親に悲報を話すとき、どんなときにいえばいい?
こんにちは!青色子猫です
ーーー本題ーーー
親になんか報告するときあるじゃないですか。
あれが嬉しい事ならいつ言ってもいいと思うんですけど、悪いことだったりするというところがない気がするんですよね
悲報?の内容は、パソコン使いながらスライムで遊んでたらキーボードにスライムがついちゃって、(ていうかこぼしちゃって)キーボードのボタンのtとyが使えなくなっちゃったんです
それが学校のパソコンで、修理代金がかかるんですよ。その代金が二万ちょっとだっていう話です。(この文はタブレットモードの内蔵キーパッドでうってます。tとy使えます)。
みんなが楽しんでるときとかは雰囲気壊しちゃうし嫌なんです。だからといって苛ついてるときとかだとなー
ってなってるんです
どんなときに言ったほうがいいか誰でもいいのでどうかお応えください
年上年下辛口タメ口おけです 青色子猫さん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2025年4月7日みんなの答え:4件
ーーー本題ーーー
親になんか報告するときあるじゃないですか。
あれが嬉しい事ならいつ言ってもいいと思うんですけど、悪いことだったりするというところがない気がするんですよね
悲報?の内容は、パソコン使いながらスライムで遊んでたらキーボードにスライムがついちゃって、(ていうかこぼしちゃって)キーボードのボタンのtとyが使えなくなっちゃったんです
それが学校のパソコンで、修理代金がかかるんですよ。その代金が二万ちょっとだっていう話です。(この文はタブレットモードの内蔵キーパッドでうってます。tとy使えます)。
みんなが楽しんでるときとかは雰囲気壊しちゃうし嫌なんです。だからといって苛ついてるときとかだとなー
ってなってるんです
どんなときに言ったほうがいいか誰でもいいのでどうかお応えください
年上年下辛口タメ口おけです 青色子猫さん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2025年4月7日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
いろんな条件があってー こんにちは、めいこです!
①楽しんでいないとき
②怒っていないとき
③疲れていないとき
がいいと思います! めいこさん(広島・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月8日 -
親に秘宝を話すとき! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
ゆのあだったら、ママやパパが暇そうにしてる時に言うかな~。
でも、早めに正直に言った方がいいと思うよ!
勇気を出して言ってみてね。
参考にしてくれたら嬉しいな!
それじゃあまたね(^^)/~~~
ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月8日 -
正直に謝る! やっほー!かぐや様だよー!
ー本題ー
怒られるのが怖いかもしれないけれど、正直に謝れば隠してバレた時よりも怒られないことが多いから、勇気を出して正直に言ってみて!
それじゃあバイバイ(^^) かぐや様さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月8日 -
正直に! 私は正直に言ったほうがいいと思うな!
私も何か悪いことをした時は正直に言ってるよ!
正直に言ったらそんなに怒られないよ!(人による)
溜め込んでいたらもっと言われるよ!!
それではばいちゃ!
Ranaさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月8日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- ネッ友と連絡先を...04月25日
-
- ぼっちの過ごし方!中二・中三教えて!04月26日
-
- クラスラインが嫌04月26日
-
- YouTubeを制限する親04月26日
-
- これでも合格できるの?04月25日
-
- どうしたら04月26日
-
- 修学旅行で腹痛になるのが不安…04月25日
-
- モチベが上がる方法は?04月26日
-
- 好きな恋愛映画教えてー!04月25日
-
- 付き合ったらどんなことするの…?04月26日
-
- おすすめの香水教えてください!04月25日
-
- みんなの学校は歯磨きする?04月26日
-
- 好きな◯◯ってある?04月25日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- パンダの返還、寂しすぎる、、、04月26日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。