バレンタインチョコ、どうやってわたしてる?
はじめまして、キッズ@niftyの新人スタッフです。よろしくお願いします!
あと約1か月ほどでバレンタインがやってきますね。
みんなはいつもバレンタインチョコをわたすとき、どうやってわたしてる?
学校によってはチョコの持ち込みが禁止で、放課後おうちに帰ってからわたしにいく人もいるかもしれませんね。
もしかしたらわたし方にこだわりをもっている人もいるかも・・・?
ぜひ、みんなのチョコのわたし方を教えてください〜!(あれば、わたす時のちょこっとエピソードも!) 新人キッズ@niftyスタッフさん(東京・27さい)からの相談
とうこう日:2021年1月20日みんなの答え:364件
あと約1か月ほどでバレンタインがやってきますね。
みんなはいつもバレンタインチョコをわたすとき、どうやってわたしてる?
学校によってはチョコの持ち込みが禁止で、放課後おうちに帰ってからわたしにいく人もいるかもしれませんね。
もしかしたらわたし方にこだわりをもっている人もいるかも・・・?
ぜひ、みんなのチョコのわたし方を教えてください〜!(あれば、わたす時のちょこっとエピソードも!) 新人キッズ@niftyスタッフさん(東京・27さい)からの相談
とうこう日:2021年1月20日みんなの答え:364件

364件中 11 〜 20件を表示
-
私は こんにちは。ちーです。
実は、好きな人の家は、近いので、家に直接行って渡してます
でも恥ずかしい時もあるので、その時はもう渡せません
渡せなかった時は次の日がんばって渡します ちーさん(三重・10さい)からの答え
とうこう日:2023年8月26日 -
チョコ 私は、誰もいない場所で、渡します。
マリリンさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2023年7月23日 -
新人スタッフさん聞いてください。 私は、学校にチョコ持っていかないで、休みの日にお友達とかに渡します。
好きな人に渡そうと思っても持っていけないので渡せません バイバイチーン (=・ω・=)さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2023年6月11日 -
わたさんW や..なんか、今年こわい先生だし?相手も私が好きかどうかわかっないからわたせないっていうか? かあんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年5月12日 -
私は、、 私の学校はチョコを持って来たら駄目なので、帰りに好きな人と一緒に帰って来て自分の家に着いたらちょっと待っててと言って家から持って来て渡してます!
ホワイトデーにお返しと手紙貰いました!!
嬉しかったです! ひー。#トゥメさん(栃木・12さい)からの答え
とうこう日:2023年4月30日 -
はずかしい 私は、好きな人に恥ずかしくて黙って渡しています。 心愛さん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2023年3月23日 -
私は・・・ 私の好きな人は家がとなりです!(サイコー)
ぶっちゃけ幼なじみなのでふつうにあげています♪
今年は告白しようとおもっています(ガンバル・・・) rinさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年2月3日 -
ハッピーバレンタイン 私は習い事で先輩に沢山あげます
ハッピーバレンタイン、いつもありがとうございますといってわたします ひまじんさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2023年1月6日 -
んっとね〜、 さなは、好きな人の家に直接いって渡す!
さなさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2022年12月26日 -
こっそり… こんにちは!トラネコです!
私はこっそり学校で渡しちゃう!
教室の隅っこでシュバッと…
でも今年はちょっとイヤな先生
だから、バレるかも…!
今年は放課後あげようかな…
そいじゃ! トラネコさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2022年12月26日
364件中 11 〜 20件を表示
-
- 【「相談する」「相談に答える(回答する)」ときのルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。 - すでに回答された内容を、ほぼそのままコピーして自分の回答として投稿されることが増えています。このような投稿はやめてください。またそのような投稿は今後公開しません。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- コスメの情報はどうやって入手してる?07月02日
-
- コミュニケーション07月16日
-
- :緊急:お化け屋敷どうすればいいの!?07月15日
-
- 彼氏についてお母さんがうるさい、07月16日
-
- 塾選び07月15日
-
- 生理の前兆って?07月15日
-
- 喉の調子が悪い!07月15日
-
- 後輩が仕切ってる…どうしよ07月15日
-
- イラストの発想力が欲しい.....07月15日
-
- マクロスに詳しい方に質問です07月15日
-
- 初めての洗顔料!07月15日
-
- 地声で高音を出す方法07月16日
-
- NICIの筆箱ー!07月14日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- トンネルの中での常識07月15日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。