トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
割合の問題を教えてください。 【定価2000円のかばんを25%引きで買いました。何円で買いましたか。】
という問題です。
答えだと式は、【2000×(1-0.25)=1500】になっています。
この問題の【(1-0.25)】の【1】をつける意味がわかりません。
そして、問題によって、【1】をつけない問題もあって、頭がごちゃごちゃです。
この問題の解説、もしくは、【1】をつける問題かつけない問題の区別の仕方を教えてください。
よろしくお願いします。
算数さん(静岡・11さい)からの相談
とうこう日:2018年7月17日みんなの答え:20件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
20件中 11 〜 20件を表示
  • これでどうかな? 【定価2000円のかばんを25%引きで買いました。何円で買いましたか。】
    かばんを2000円で買った時は
    かばんを100%の値段で買っていると
    考えると分かりやすいかも。
    それから25%引きで買ったということは
    75%の値段で買ったということだよ。
    イメージはこれでいいと思う。

    [元の値段(100%)→2000]
    [25%の値段→500]
    [75%の値段→1500]

    【2000×(1-0.25)=1500】
    この式を上の考えで作ってみると
    『2000×(100%-25%)=1500』
    ってことだよ。
    【1】の役割は『100%』と同じになる。
    【1-0.25】は元の値段から25%引き
    ということを表しているんだよ。
    つまり【1-0.25】は『75%』
    と同じだよ。

    長文分かりにくくてごめんね!!
    私もこの問題すごく苦手だったんだけど
    百分率と1の意味を理解すれば大丈夫!
    勉強頑張ってね!!
    先生志望さん(富山・16さい)からの答え
    とうこう日:2018年7月18日
  • 小6だよ! 「1-0.25」
    この答えの0.75は「定価2000円」のうちの「実際に買ったときのお金」の割合です。
    「1」は全体、つまり100%です。すると「0.25」は25%になりますよね。25%「引き」なので1から0.25を引きます。
    つける問題とつけない問題の区別は、「何%です」か、「何%引きです」の違いです。「何%です」は1をつけずそのままかけて、「何%引き」は1から引きます!
    参考になったら嬉しいです!
    はむさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年7月18日
  • 1は100%(2000円)です。
    25%とは、2000円の0.25倍として2000×0.25=500円

    25%引きは500円引きなので2000-500=2000×(1-0.25)=1500円
    サヤさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2018年7月18日
  • おしえます 僕は算数が得意なので教えます。この問題で求めたいのは1から25%ひいた75%なので1ー25%(0,25)をしなければいけません。これが1から0,25をひかなければいけない理由です。 ぺいんとさん(岩手・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年7月18日
  • 分かりにくいけど、、、 答えます

    かっこの中の説明でいいのかな?

    まず25%というのは数字に直すと0,25になります

    100%=1なので

    1-0,25の式で0,75と求められます

    0,75は1より少ないです

    さっきも、言ったけど1=100%だから100%というのは全部、それは2000円!

    だから0.75は1未満なので2000より少ない数になります

    で、2000円の75%(0,75)をかけるといいのです


    〇〇%引きなどと言う問題は1-0.なんとかとかです

    100%-25%のことです

    逆になん%増量とかだと1+0.25とかになります


    私的には別々に解いた方がおすすめだよ
    はろーさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年7月18日
  • わかりにくいかもだけど…… まず、25%引きで売るというのは、元々の値段(100%)から25%を引いた(100-25)75%で売るということです。
    そして、100%=1、25%=0.25なので、1がつくのだと思います。
    途中式入り↓
    2000×(1-0.25)=2000×0.75
    =1500
    A.1500円
    筋金入りの馬鹿さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年7月18日
  • あー そういう問題、めんどーだよねー。
    私はこう教わったよ!

    かばんは、定価の25パーセント引き。
    で、「定価」っていうのはもとの数、つまり「1」だから、
    1から0、25を引けば、定価から25パーセント引いた値段が出る、ってわけでーす。

    説明下手でごめん。
    算数、面白いよ!
    頑張って!

    あと、1を引かないのは、何割引き、とか、何パーセント引き、とか、○○引きって書いてないやつだよ。
    最初から、割合が書いてあるやつ!
    逆に、○○パーセント増量、とか書いてあったら、1に、その○○パーセントを足そう!

    さよならー
    popbfaさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年7月18日
  • 公式を覚えた方がいいよ! 25%引きだよね、
    例えば、1000円の物を、90%引きで買うと100円になるよね、
    1000×0、9=900
    だよね。
    でも、常識的に考えたら、(1−0、9)と考えた方が正しいよ!
    だから、簡単な数字に直して考えてみて!
    あとは公式を覚えること!
    頑張ってください!
    さーこさん(長崎・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年7月18日
  • !! 1を100とすると、25は0.25でしょ?
    これが1の意味だと思うよ!
    2000円のカバンが25%引きということは、
    2000の0.75倍だということ。
    なので、
    2000×(1−0・25)
    で式はあっている。ということ!

    て言うか、年上?小6!?1学年上!?
    タメ口失礼いたしました!!
    少しでも参考になればと思います。
    分かりづらくてすみません(TT)
    鈴雅さん(福島・10さい)からの答え
    とうこう日:2018年7月18日
  • 説明下手だけど・・・ こんにちは!淡雪〜あわゆき〜です!

    まず、【(1−0.25)】でお金を実際払った割合がもとまります。多分「〜引き」と言う表現があると【1】がついて無いと【1】がつかないのでは?と思います!めっちゃ説明分かりにくくてごめんなさい!学校の先生やご両親様に聞くのが一番分かりやすいと思います!

    バイバイ!
    淡雪〜あわゆき〜さん(京都・14さい)からの答え
    とうこう日:2018年7月18日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
20件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:〜5月13日まで

  • 調査アンケート:友だち・グループ

    アンケート実施期間:〜5月27日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生クイズ:第6回
ニフティキッズのみんなの声で番組を一緒に作ろう!"
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation