トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
六角形の書き方を教えてください!【至急です!!】 今私のクラスは六角形を書いているんですが、、、
書き方がわからないんです。(ちなみに5年生の最近やっているやつです。)
◯を書いて分度器でどこを測って、……やればいいのかわかりません。。。。
どうやって書けばいいんですかね?

あと!
コンパスで書ける六角形も で き れ ば でいいので教えてください!
よろしくお願いいたします。
勉強苦手子さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2019年2月19日みんなの答え:24件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
24件中 1 〜 10件を表示
  • コンパスで まず、コンパスで好きな大きさの円をかく
    その前に…
    直径はわかってますか?もし、ちゃんとかきたいのならば、、直径が6センチだとします。そしたら、円の大きさも6センチになります。半径ならば、半径×2でもとめます。
    …それで、円を
    ミートさん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月26日
  • あのさぁ〜 ベリージャムです!

    同じ五年生だよね〜

    教科書などに、書いてないかなぁ!
    ベリージャムさん(長崎・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月25日
  • コンパス コンパスのやつは、



    @円を描く


    Aコンパスの長さはそのままで、(半径とおなじ長さ)描いた線のどこにでもいいのでコンパスを置く。


    B印をつける。


    C印と、書いた円の線が重なってるところにまた針を置く。


    D印をつける



    これを繰り返して、計6個のしるしがつきます!!



    その印の重なってるところをつないでいくと正6角形になります!!!


    わかりにくくてすみません!力になれたらうれしいです( ゚Д゚)
    紙様さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月20日
  • 二通りの方法 一、
    コンパスでXcmに設定してから、針を中心にして円を描く
    円のどこからでもいいからXcmのまま、円の線と重なるようにコンパスで線をつける
    合計6回線をつける
    円の線とコンパスでつけた線の交わったところの6つの角を全部結ぶ
    →正六角形

    二、
    一、のようにコンパスで円を描く
    頂点には印を分かりやすくつけておく
    そこに直線を一本引き分度器で360°÷6=60°
    60℃ずつの正六角形を6つ区切る
    6つの角をものさしで結ぶ
    →正六角形


    テストとか、基本は一、の方法を使うよ。
    キラキラうさぎさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月20日
  • えっとね〜 円のどこかに中心から線を引いて
    コンパスで半径を測って
    その中心から引いた線の端のほうにコンパスの針を置いてそのまま六分の一程度の長さの円を(円って呼べるかな?)書いてください
    注意何ですがコンパスで描く小さな円は円周を必ず通るようにしてください
    そのあと先程書いた円の円周を通っている所にコンパスの針を置いてまた円を書くことを端に着くまでずっと繰り返すと
    目印が着くのでその後中心から印に目掛けて線を引き
    線と線の間を線で結ぶと正六角形が出来ます
    スヌーピーさん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月20日
  • 私も、小5だよ。ww 今同じのやってるよ 私も、ちょうど図形をやっているの。教えたげる^w^
    やり方1、コンパスで、円を描く。六角形なので、360°÷6=60 で、60°ずつに区切って、円の中心から、線を引く。6回やったら、60°に区切った線と、円の交わる所同士で、線でつなぐ。

    やり方2、コンパスで、円を描く。円の半径に、コンパスをあわせる。あわせたのを動かさないように、針の部分を、(てきとーに^v^)円の上に乗せて、円を描くときのように、短く、しるしをつける。しるしをつけたところに、針を置いて、短く線をつけて・・・・・というのを、6回描き終わるまでやって、できたら、やり方1のように、線でつなぐ。

    という2通りのやり方があります。ぶっちゃけ2の方がやりやすいよと先生が言ってました。
    この、へたくそな説明で、分かるといいです。私の場合、木曜日(21日)にテストです。勉強苦手子ちゃんさんも、これを見て、頑張ってもらえると、幸いです。
    ちびーーーーーーwwwwwさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月20日
  • えーっーとー こんにちはーーーー
    今から書き方教えるね!
    え〜と六角形は、
    分度器の場合円を書いて半径分直線を引く
    直線の所を0度にあわせて360÷6=60
    60度ずつ直線を引いて最後に、周りを線で結んで完成
    次に、コンパスでの書き方はー、円を書いて半径とと同じ長さに
    コンパスを、合わせる。円のスタートのいちに針をおいて円に重ねて線を、引く!Xみたいな形になったらそれを続ける!
    そして最後に直線で結んで完成!!
    説明ヴぁへんでごめんね
    私は、五角形で苦戦したよー
    そしてちょっとたったらこの図形の周りの長さを求めましょう!
    と、言う問題があるからそっちのほうがむずかしいかもーーー
    応援してるよ
    頑張ってねーーーーーー!
    まるさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月20日
  • 私も最近習った! ドーモ(^^)/同い年だね!その問題、私、最近、習いました(●´ω`●)
    教えさせて下さい!

    ★★★正六角形の書き方 分度器編★★★
    円を書いて、その円の頂点から、円の一番上まで直線を引きます。(意味分かりづらい…)
    その直線に分度器の0度を合わせて、計っていく!その何度かを、決めるには、例えば、正六角形だったら、角が、六つあるから、全体の長さ÷角の数で、360÷6=60分度器は、60度ずつで計っていく!
    元の線にたどり着くまで、計ろう。

    ★★★正六角形の書き方 コンパス編★★
    直線を書くまでは、分度器編といっしょです!
    その直線の長さ(その円の半径)にコンパスの長さを合わせます。
    その直線の上(分かりにくっ…)にコンパスの針を置き、そのまま、線を引いていく!最後までたどり着こう!

    できあがりー!

    意味分かんないとこあるわ…。説明下手でゴメンね(泣)

    せいぜい、頑張れ!長文失礼しました(*´▽`*)
    寒がりさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月20日
  • 今日やったそれ!! 今日やったよー!同じだね!私語彙力ないから上手く説明出来ないけど頑張って解説します!!

    コンパスで円を書くまではいいですね?円を書いたらまず中心(コンパスの針のあと)から横に線を引きます。この時、正八角形は縦横引くんですけど、正六角形は横でOKです!
    次は分度器!その横の線を分度器の下に、中心を分度器の真ん中?の測るとこに置きます。そして、60度のとこに印をつけますそれを上下左右!そしてその線を通して中心から線を引きます。(円の端まで)
    そしてその引いたとこを繋げてください!なりましたか??
    調べてみると結構あります!わからないなら先生、友達にしっかり聞くといいですよ!テストで怒られるよりマシでしょ?
    調べたら求めてるものがあると思います!まぁ、正六角形は60度です!正八角形は45度です!
    早いうちに周りの人に聞いて見てくださいね。ではではー
    ゆりりんこさん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月20日
  • 間違ってたらごめん! 分度器のやり方

    @まず書きたい六角形の一辺の長さを半径とする円を書きます。
    A円の一周は360°です。書きたいのは六角形なので6で割ります。360÷6=60
    B60°なので、円の中心に分度器を合わせて60°測ります。そこに印を付けます。
    C円の中心から印まで線を引きます。
    DCの線に合わせて60°測って印を付けて線を引いて…ってやっていきます。
    E最後に引いた線の先っちょを直線で繋げて完成です。
    りんりんさん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月20日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
24件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:〜5月13日まで

  • 調査アンケート:友だち・グループ

    アンケート実施期間:〜5月27日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生クイズ:第6回
ニフティキッズのみんなの声で番組を一緒に作ろう!"
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation