トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
2トップ!!! 私は今年中学生になります!!
仲の良い友達と同じ中学校なのでとても楽しみです!!!!
今日その友達に、中学校で勉強頑張って、テストで二人1位目指そう!!と言われました。
友達に言われたことも嬉しいし、中学校になったら順位がでるので頑張りたいと思ってます。そこで、中学校でのテスト勉強のコツや、どんな教科がでるのかなどを教えていただけないでしょうか??
中学校の2トップになれるよう本気で頑張りたいと思っています。
どうかご回答よろしくお願いします!!!
ぇもさん(12さい)からの相談
とうこう日:2014年1月19日みんなの答え:11件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示
  • 苦手をなくす! 私は今中1だけど、私の学校では「テスト計画表」っていうのを作らせてくれるんだあ。それどおりに進めてれば、結構イケる!あと、ワークがあったら何度もやるといいよ(●^o^●)で、たまにノートとか教科書読んで分からない事や言葉があったらすぐ調べる!苦手を無くしておかないと、テストにその苦手が出たら間違えちゃうでしょ!?
    私は今まで3回テスト受けて、2位1回、1位2回とったよ♪学校では「頭いい」で有名(^^♪
    ぇもちゃん頑張れー!!
    魚さん(13さい)からの答え
    とうこう日:2014年1月22日
  • いいね!!いいね!! いいね!!いいね!!
    二人で、2トップ!!
    カッコイイ!!
    じゃあ、「こびと」からのアドバイスとしては・・・・。
    私が、約2年間テストを受けてわかったことは…。
    とりあえず、ほかの、みんなが言っている教科が出ると思う。 勉強の仕方だけど・・・。
    土日は合わせて、せめて20時間は、やらないと。
    多分、1位にはなれないと思うよ!
    でも、いちばいい大切なのは、その日の授業で、ほとんどの習ったことを、覚えること!!
    で、しっかり復習をしてね。あ、あと予習をするのであれば・・・、先生が言った答えと、自分の書いた答えが違ったときには、なぜかしっかり考えて!!
    一年生の一番最初のテストは、とっても簡単だと思う。
    いい点が取れたとしても、ドンドン難しくなっていくから!!
    ちょ〜〜〜長ったらしい文章だけど、よかったら参考にしてね!!

    それじゃ、二人して、2トップ頑張れ!!
    幸運を祈る。 (笑)。
    小っちゃいこびとデス。さん(14さい)からの答え
    とうこう日:2014年1月20日
  • がんばってください! 勉強のやり方は一人一人違いますが、私は参考書などを活用して勉強しています。またテスト対策の進研ゼミはテストと似たような問題が出るのでこれも良いと思います。でも、進研ゼミの場合は、続くかどうか心配・・・という場合ワークなどの問題テキストをといてみては、どうでしょうか?ぜひトップ目指して頑張って下さい!長文失礼しました。 ゆっか♪さん(11さい)からの答え
    とうこう日:2014年1月20日
  • 中学のテスト 初めまして、中1女子のイミテイシルです。
    まず、順位表が貼られる学校とそうじゃない学校がありますし・・・。
    私の中学はある専門学校なので、実技テストの順位表と普通のテストの順位表があります。
    でゎ、中学で出る教科目を書きます。(各学校による)
    ・国語
    ・数学
    ・社会(地理・歴史・公民)
    ・理科
    ・英語
    ・保健
    ・体育
    ・技術
    ・家庭科
    ・音楽
    ・美術
    この11科目です。
    他には「総合」「学活」などがありますが・・・。
    テストで良い点を取るためには、テスト勉強をしっかりやる事。
    後、テスト点だけじゃなく平常点もしっかり取ってください。
    長文、失礼しました。
    ※平常点=授業態度やノート点の事。10割の内、6・7割が平常点。
    イミテイシルさん(13さい)からの答え
    とうこう日:2014年1月20日
  • 9教科! コツは、遅くても2週間前から、始めることですかね。

    テストは、

    国語、数学、理科、社会、英語、音楽、体育、美術、家庭科・技術です。

    中間は、国語、数学、理科、社会、英語の5教科で、三学期の学年末テストは、中間の5教科に加え、体育、家庭科・技術です。

    学校によって違いますが…

    頑張ってください!
    エリーさん(13さい)からの答え
    とうこう日:2014年1月20日
  • うーん テスト勉強の範囲は前から出るので、2週間前から始めるのが
    イイですよ。
    国語、数学、社会、英語、理科の教科がテスト科目です。

    中学は気楽に考えてると、思ったより悪くなるので
    安心せずに2トップ努力してくださいネ!
    おいしいサヤマメさん(13さい)からの答え
    とうこう日:2014年1月20日
  • fight !! 私も小学校のころはトップになりたいって思ってました!!

    でも、中学校のテストって問題数がめっちゃ多いから正直100点とるのは難しいです(T-T)

    ワークとかから出たり、先生の話をよく聞いてると『ここ大切だよ』とか出てくるから頑張ってみてっ!!!

    友達と一緒にトップになれるといいね(*^^*)

    お互いに頑張ろうねo(^o^)o
    なつき☆さん(13さい)からの答え
    とうこう日:2014年1月20日
  • おお〜〜!! 今、中1で〜す☆

    アドバイスでは、定期テストで範囲表が配られますが、先生からの注意点や、やるべきことは絶対にやらないと、いけません!!(守ってね♪)

    算数が、数学に変わるんですが、学ぶペースは一緒で
    みため、あまり変わりませんが、先生によってきびしかったりします。
    (持ち物とか、忘れると、本当にやばいです。例えば・・・コンパスとか??)

    先生は、各教科違うので、いろんな先生となかよくしたほうがいいですよ
    〜(^〜^)(成績あがるかも〜??)

    成績では、部活と委員会になるべく入り。移動教室では実行委員は
    やったほうがよいです!

    長文ですが、私が1年過ごし後悔したことです。今まで言われてきたけど
    「やろ〜」と思い、流していたのでぇもちゃんさんは、気をつけて下さい!
    ちべりさん(13さい)からの答え
    とうこう日:2014年1月20日
  • 私は! 私は、授業で習ったことを自主学習ノートに復習したり、予習しています。

    ぜひ、参考にしてみて下さい!
    山田あおいさん(14さい)からの答え
    とうこう日:2014年1月20日
  • 私は、今中1! 私は、もうすぐ中2です!いや〜覚悟はしてたけど中学校は
    大変だね!試験範囲をちゃんとメモして、2週間前から
    テスト勉強開始して、頑張って!提出物は1か月前から
    やり始めるのがいいんだって。あかシート、単語帳は100均などで
    ゲットしてね
    mmさん(13さい)からの答え
    とうこう日:2014年1月20日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

  • 調査アンケート:ゲーム

    アンケート実施期間:〜8月23日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation