トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
困ってます 小学6年男子です。
学校で「週5日制の学校の是非」をやることになりました。
賛成の意見も反対の意見も考えておかなくてはいけないのですが
なかなか思いつきません。なので、皆さんに例を挙げてほしいと
思います。できるだけたくさん教えて下さい。宜しくお願いします。
たっきーくんさん(12さい)からの相談
とうこう日:2014年11月30日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 週5の良いところと悪いところ 良いところ
    土日が自由に使える。
    泊りがけの旅行に家族で行きやすくなる。
    学校の行事以外、例えば地域のサッカークラブとかに入れる。

    悪いところ(週6と比べて)
    授業の進みが遅くなる。
    土日に塾に行ける人とお金なくて行けない人で学力に差が出る。
    お金持ちとお金ない家とで土日の過ごし方に差がでる。

    他にもあるかな〜思いつかん。
    イワンちゃんさん(13さい)からの答え
    とうこう日:2014年12月1日
  • 週5の学校← うちも、是非ってのはよくわからんけど
    週5はいいよ

    勉強量とか遊ぶ量とかちょうどいいしー

    あんまり頼りにならなくてごめん
    maowaoさん(13さい)からの答え
    とうこう日:2014年12月1日
  • 役立つかな〜(笑) こんにちわww

    ではでは早速・・・(是非って賛成、反対の意見のことだよね?!つーか、反対側の意味が分からねえ!(汗)週5より少なくする、てコト?それとも多くなるってコト?)

    賛成
    ・友達と遊べる時間が多くなる ・だらけなくて、時間が有効に使える
    ・分からないところがあると、友達にきけて気が楽ちん♪
    ・敬語を良く使う、練習にもなる


    とか?↑の通り、反対の意味がよくわからないから、また、投稿してね―
    royさん(12さい)からの答え
    とうこう日:2014年11月30日
  • 是非の意味わかんない私だけど 是非の意味はわかんないけど、かんでいきます(-_-)

    正しいこと
    月〜金はともだちと学校で勉強したりでき、友達と最低5日は遊べる。
    ぽたぽた焼きさん(12さい)からの答え
    とうこう日:2014年11月30日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation