ごめんなさいの一言で
中一のオオワシです。
僕はつい謝ってしまうことが多いです。
自分が悪くないことでも、わかっていても謝ってしまいます。
「友達が嫌な気持ちになってしまうかも…」と相手の顔色ばかりうかがって
しまいます。
友達によく言われることは「そんなに謝らないで。こっちが悪く感じちゃうから。」
と言われます。
もしかして僕が謝ることによって友達が嫌な気持ちになっているのでは…と思うんです。
どうしたら謝らないでいられるでしょう。
オオワシさん(13さい)からの相談
とうこう日:2014年12月1日みんなの答え:5件
僕はつい謝ってしまうことが多いです。
自分が悪くないことでも、わかっていても謝ってしまいます。
「友達が嫌な気持ちになってしまうかも…」と相手の顔色ばかりうかがって
しまいます。
友達によく言われることは「そんなに謝らないで。こっちが悪く感じちゃうから。」
と言われます。
もしかして僕が謝ることによって友達が嫌な気持ちになっているのでは…と思うんです。
どうしたら謝らないでいられるでしょう。
オオワシさん(13さい)からの相談
とうこう日:2014年12月1日みんなの答え:5件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
ガンバ^^ 悪くないのに、謝ったら、かんじんな時「オオカミしょう年」なるよ・・・。
(嘘つきって事) きいピヨさん(10さい)からの答え
とうこう日:2014年12月2日 -
うっとうしいって?! 何がうっとうしいですか?
うっとうしいって言ってる人いるけど、
それは言い過ぎじゃない?
私の意見だと、
逆に素直に謝ってくれると嬉しいよ!
だからそんなに気にしなくていいと思うよ!
周りには、謝られすぎてあきれている人もいるかもしれないけど、
絶対に周りには素直だなと思ってる人も絶対いるから!
大丈夫! ゆっちーさん(10さい)からの答え
とうこう日:2014年12月2日 -
同じ! じつは私も同じ!!!でも自分が悪くないなら勇気を出してあやまらないで!でもじぶんが悪いならあやまってね さっちゃんさん(10さい)からの答え
とうこう日:2014年12月2日 -
もっとボジティブに! 相手は全然嫌な気持ちになんかなってないと思うよ!
嫌な気持ちになったら、はっきり言うとおもう!
話しているときに、ごめんっていうのを一回やめるように意識して!ていうか、友達同士ならそんなに謝る機会も少ないと思うし・・・
もっとボジティブに生きてみたら?
なんか上からで、すいません。 ぴっかりん☆さん(13さい)からの答え
とうこう日:2014年12月2日 -
あのサー うーん…
悪くないのに謝られたら1、2回ならまだいいかもしんない。
でも、それが続いてたらハッキリ言うよ?
うっとうしい。
嫌な気持ちじゃなくてうっとうしい。
は?なんであんたが今謝んの?
ってなる。
だから、自分がされてどうかとかちゃんと考えたら?
あんまりずっと悪くないのに謝ってたら本当に謝ってるとき
信じてもらえないよ??
一週間以内に告るze@さん(13さい)からの答え
とうこう日:2014年12月2日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- LINEのアイコンなににしてるー?01月07日
-
- 友達と遊びに行くのが嫌って、変ですか?01月07日
-
- 冬休み明け学校行けてません01月08日
-
- 辛いのに言えない01月07日
-
- 受験まで残り3日01月08日
-
- 生理01月07日
-
- 視界がぐるぐる回る01月08日
-
- 毎日の部活が憂鬱です。01月07日
-
- 登校班がこわい。。。01月07日
-
- 銀魂好きな人集まれー!01月07日
-
- どうしたらいいですか?01月08日
-
- 量産型になりたいです01月07日
-
- おすすめのリッププランパーありますか?01月07日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 自分の顔が大嫌い01月07日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。