トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
受験勉強 RIONです☆中学受験をしようと思っています。だけど、その学校はスゴくレベルの高い学校です…。天才しか入れない学校のようなものです…。だから、頑張らないといけません!!だけど、私は塾に行っていません。独学で頑張っています!過去問や予想問題をしています。これだけしかしていません。。。まだ、他にもしないといけないんですけど、何をしたらいいかわからないんです。何をしたらよいでしょうか…??また、塾には行った方がいいのでしょうか??←ちなみに、お母さんには中学になってからしかダメと言われています(泣)
よろしくお願いします♪
RIONさん(12さい)からの相談
とうこう日:2014年12月12日みんなの答え:13件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示
  • 一緒に頑張ろう 私も中学受験するよ!!
    小6でしょ!
    私は、確か、男女60人ずつ 合計120人募集しているみたいだよ!
    倍率男子2倍 女子4ばいぐらいかな
    私は、明光義塾に週2回行ってるよ!
    ちゃんと、めんせすも見てくれるから塾いったほうがいいよ
    長文でごめんね!?
    ルルさん(12さい)からの答え
    とうこう日:2015年4月20日
  • 塾に行っても意味ないよ? こんにちはひまりです。
    12にもなって中学受験は、おすすめしませんよ?
    私は、難しい中学いくために三年生からやってます
    受験を甘く見ては、いけないよ?
    それでも、やるってなるんなら、もうちょっと簡単なところじゃないと…
    年下なのに、ひどい態度ですいません。
    でも、受験は甘く見ないでね。
    ひまりさん(11さい)からの答え
    とうこう日:2014年12月19日
  • 塾、行ってみたらどお? 私も、2月に中学受験をします!(塾に行ってます)
    独学...凄いですが過去問などで、解説を見ても分からないところはどうしてますか?
    塾では、過去問で分からないことがあれば分かるまで教えてくれます!
    独学の場合、詳しく教えてくれる人はいないですよね?

    中学、高校受験を受け付けている塾の先生は、「プロ」です。だから、RIONさんも行ってみてはどうですか?
    塾にいっている人は、夏期講習、つまり受験の天王山を経験しています。
    私も、夏期講習中に最低でも10時間、多くて14時間は朝から晩まで勉強しました。つらかったけど、基礎問題とちょっとした応用問題は解けるようになりました。RIONさんの夏の過ごし方で変わります。
    あまり、勉強してなかった場合は必ず塾の、冬期講習を受けてください。しかも、RIONさんは難関校ですよね。それなりの勉強量は必要だと思います。冬期講習を今までの倍、死ぬ気でやれば、受かる可能性も高くなります。あと、塾の先生は受験のテクニックも教えてくれます。
    多分、塾に行って後悔はないと思います。あと、宿題が多くて嫌になるのは当たり前ですので、お互いに頑張りましょう
    ゆっさんさん(12さい)からの答え
    とうこう日:2014年12月19日
  • 塾はやめといて! 年下がいうのもなんですが塾はやめといて下さい。私も受験したくて塾に通っていますが、塾に行くと、やたらと宿題が多いし、なんかあれやれこれやれって言われてもう嫌になっちゃうんです。そしたら束縛感出てきて、ストレスになって……だから、RIONさんのやり方でいいと思います。レベルが高くて大変だと思うけど、私みたいに仲間がいます。めっちゃ応援してるよ!がんばって!!! ルリーさん(11さい)からの答え
    とうこう日:2014年12月14日
  • 算数を重点的にするといいよ 私も、今年中学受験をします。私は、塾に行っているけど、RIONさんとやっていることは、ほとんどおなじだよ。
    話が変わるけど、とくに重点的にやったらいいのは算数だと思うよ。算数は、一番点を取りにくい教科、逆に言うと、いい点数を取ると有利になるよ。ちなみに受験の2〜1日前は、社会と理科をやるのが、おすすめだよ。社会と理科は暗記すればいい教科、だから試験直前にするのがおすすめです。がんばってください
    ゆうかさん(12さい)からの答え
    とうこう日:2014年12月14日
  • 一緒にがんばろう!! 私も、中学受験生です。倍率は3倍の公立学校を受験します。
    私は、塾に行っているので、独学で勉強しているRIONさんはすごいと思います!!
    こんな回答でよいのかわかりませんが、受験の時に面接を行う学校が多いので、面接の練習とかしたほうがよいと思います。具体的には、気になるニュースや好きなもの、志願理由をいつでもすらすら言えるようにすることです。親とかに付き合ってもらうと良いと思います。 あと、今からあるかはわからないのですが、もしあるのであれば模試とか受けたほうが良いと思います。あと、受験によくでる本とかあるので、そういうの買って読んでみたりするのも良いと思います。

    お互い、合格できるようにがんばりましょう!!
    らり瑠璃群青鷹☆鷲さん(12さい)からの答え
    とうこう日:2014年12月14日
  • PC禁止! 私ゎ○○○という塾に今年から行ってます
    まぁもともと勉強ゎできるのでw
    塾ゎ復習派と予習派があり私の塾ゎ復習派だぉ
    今四年だから二週に一回テストだけどぉ
    六年とかゎ一週に一回(*_*)たいへんそぉ〜
    だからペースを早く覚えながらズン×2進んでみて!
    で〜タイトル通りなんで受験生がPCやってんのぉ?
    急ぎな!独学なら6年がなおさら勝負だぉ!
    YES!なっちさん(10さい)からの答え
    とうこう日:2014年12月13日
  • がんば んま、頑張れ 千本桜さん(11さい)からの答え
    とうこう日:2014年12月13日
  • 私もしたんだけど・・・ 私も昨年中学受験しました。倍率5倍でした。自分で言うのもなんですが、県内1、2位を争う学校です。私は塾に行ってたのですが、過去問とかをひたすら解けばいいと思います。それと国語に限定してしまうのですが、慣用句とか四字熟語は必須だと思います。
    それと…水を差すようなんですが、もしあなたの質問内容が本当ならば(別に疑ってるわけではないですよ)あなたの目指す中学はレベルの高い中学なわけですよね?そうしたらその中学に行きたい人は休日は一日中勉強できるんですから、みなさん塾に行くなりして一日中勉強してますよ。実際、私もそうでしたし私の周りもそうだったと言っています。だから、パソコンなんていじってるような暇あったら勉強したらいかがですか?あと2,3か月ですよね?いまさら「休憩しよー」っていうのはあり得ないです。
    健闘を祈ります。
    さくらさん(13さい)からの答え
    とうこう日:2014年12月13日
  • 参考になるかわからないけど・・・ おすすめは、参考書を読むのがいいと思います
    あとは、ちょっと高いんだけど電子辞書を買ってもらう・買って
    わからない単語を調べてみたり、してみてはいかがですか?
    勉強ファイト(*^▽^*)
    あかさたなさん(12さい)からの答え
    とうこう日:2014年12月13日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation