トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
不登校の友達 5月くらいから不登校の友達がいます。
理由はわかりません。
少しからかわれていることがあったけれど、いじめはありませんでした。
中学校に入学して疲れてしまったのか。
学校に行くのが面倒で休み続けたら行きづらくなったのか。
からかわれるのがストレスだったのか。
それは本人に聞かないとわかりません。
友達も何人か電話していました。
私も電話して、「○○がいないと寂しいよ〜」とか言った方がいいのかな...って思ったんですけど
逆に嫌かな...って。

そこで皆さんに相談です。
不登校の友達はどうすれば学校に来てくれるでしょうか。
また、その子に電話したり手紙渡したり皆でノートとってあげたりしたら逆に負担というかプレッシャーになってしまうでしょうか。

長文失礼しました。
ぴよ丸さん(北海道・12さい)からの相談
とうこう日:2015年9月23日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • ゼンゼンOK 大丈夫だよー!!逆に嬉しいと思う。
    クラスの人で寄せ書きしたらどうかな?
    多分、病気で休んでるだけだと思うけど…
    私の学校の同級生も病気で夏休み明けてから一回も来てない…きっと喜ぶし、病気じゃなかったら学校くるよ!!
    ヒーローちよさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2015年9月23日
  • なにもしない 私は不登校だけど、友達でいてくれるんならそれでいいと思う。
    あんまり強制しないほいがいいと思う。
    遊びに誘ったりするぐらいで、その中でたまに学校であった面白い話をするだけで充分だと思う。
    あまり学校にこさせることを目的とせず、普通に接するのがいいよ。
    らりりんさん(千葉・14さい)からの答え
    とうこう日:2015年9月23日
  • はい。 電話、手紙で言うより、直接、その子の家に行って、話を聞いてあげたほうがいいと思います。
    ただし、大勢ではなく、2人ぐらいの少人数で言ってあげるといいと思います。
    「学校来て」などは言わないようにしましょう。よけい、いかなくなります。
    「何かあったの?悩みあるなら、私に言って。話いくらでも聞くよ」と言いましょう。
    不登校というのは、その子の心が開かないと、行かないと思います。
    ミッキー☆さん(石川・12さい)からの答え
    とうこう日:2015年9月23日
  • 私も不登校ですが タイトルにある通り私も不登校ですが、親友になら電話で話してもいいかなと思います(あまり会っていなかったら話しづらいですが…)

    でも、みんなでノートをとるのは嫌ですかね…
    クラスの中には仲良く無い人もいるし
    「早く学校に来て」と書かれたりするのもあまり好きじゃないです(自分のペースで行きたいから)

    ↑のはあくまで私がですが(・・;)

    藤崎さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2015年9月23日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation