トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
塾のことで… 中二のまりさです。私はいま塾に行っています。その塾はどんどん先に進んで行ってしまってよくわからないことだらけでした。なのですでに、二月いっぱいでやめることにしました。
それで、やめると決めてからふと思ったのですが、その塾に行っているほかの人はふつう(?)に塾の授業を理解していたのです。わからない…となっているのはほとんど私くらいで。ちなみに、私は学校の授業はゆっくりで理解することができます。期末テストでは大体ぎりぎり400点くらいです。しかし次受験生なので不安しかないです(行きたい高校とかは何もないです)
質問したいことは、「塾へ行った方がいいか(学校の授業が理解できるだけではだめか)」「塾以外でなにかいい勉強方法はあるか」「今(中三)からまた塾へ行くのは遅いか」です。
自分で決めるべきだとはおもいますが、意見も伺いたくて…お願いします

長くて読みにくくてすみません。
まりささん(岐阜・14さい)からの相談
とうこう日:2016年2月3日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • あわない こんにちは!つかさです。
    投稿から見て、私はあなたには塾はあっていない気がします。
    私は将来小児科医になりたいという夢があります。なので、塾を習っていましたが、どうも自分にあわなくて、やめてしまいました。
    勉強はいつはじめても遅くない。大切なのはやるぞっ!!ってゆう思いです。
    思いがないと、必ず限界はきます。
    勉強法ですが、私はこんど、家庭教師を頼むことになりました。
    自習の方は、私は1日10時間はするようにしています。朝と夜にわけてます。登校中は、単語を覚えたり。
    あ、で明日の予習と今日の復習と学校の課題だけやっても試験点数はあがりますよ!
    無理しないていどで!
    つかささん(その他(海外)・14さい)からの答え
    とうこう日:2016年2月4日
  • 塾へは通ってないけど 私は通ってないけど、私が思うに
    塾へは行かなくていいと思います。学校でちゃんと理解して
    行けたら、それでいいと思います。
    私がやってる事なんですが、『動画サイト』に中学で習う
    勉強の動画があるんです。どうしても分からない時は、
    先生に聞くか、その動画で見ています。
    遅くないと思いますよ、ある程度休んだらもう一度
    やったらどうですか?
    すずさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2016年2月3日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
カレンダーを作ろうプロジェクト2025
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

  • 調査アンケート:ゲーム

    アンケート実施期間:〜8月23日まで

カテゴリごとの新着相談
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation