トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
6年生の単元 私は今、5年生です!
勉強が少し不安です。今年はずいぶん苦労しました。
そこでお願いです!(>−<)
1、6年生から歴史(?)があるんですよね?
歴史、国語、算数、理科、社会でそれぞれ難しい単元を教えてください!

2、6年生になるまでに用意しておくことなどはありますか?
(筆記用具など)

1,2を答えてもらえるとうれしいです。
☆みー☆さん(大阪・11さい)からの相談
とうこう日:2016年2月14日みんなの答え:11件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示
  • 難しい 1 歴史あるよ
    個人的な事なんですが、暗記とか苦手でてこずりました。
    2 色ペンとか?
    私の学校はペン禁止だから使えなかったけど、家で復習とかするにはあったほうが良いと思う。私は色鉛筆を使った
    フセンは便利
    頑張ってね(受験してないしあんまり役に立たないかもしれないけど)
    れっちーさん(広島・12さい)からの答え
    とうこう日:2016年2月16日
  • はいは〜い! 私は受験生だったので他の人と観点がずれてるかもしれません。(一応受かりました)
    国語 作文の内容が五年生に書いていたものでは点数がもらえなくなる。接続語とかも「また」という言葉を連発するのは絶対NG!文末とかも「です」「ます」ではなく「〜だ」「〜である」とかを使ったほうがいいかも。

    算数 五年生の内容を理解していればわかります。特に割合は大事になってきます。六年生では五年生の応用的な内容なので五年生の内容を知っている前提で進んでいきます。復習を怠ると痛い目にあうのでご注意を。

    理科 とにかく暗記!実験は点数アップの重要な材料なのでしっかり観察を!

    社会 確かに難しいです。でも年表をトイレとかにはると点数アップが望めます。ついでに漢字で覚えといたほうが今後苦労しません。また歴史の覚え方の暗号的なものもあるのでそれを使うのがベスト。暗号的なものの例「鳴くよ(794年)うぐいす平安京」794年に平安京に都がうつされることを表しています。

    2、色ペンです!用語に線を引くために使います。絶対の必需品です!
    ち〜さん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2016年2月15日
  • 答えます 6年生の勉強は、
    歴史・・・鎌倉幕府や、江戸幕府が難しい
    国語・・・文章を読んで問題に答えるのが大変
    算数・・・人によって違うと思いますが、5年生のほうが私は難しかった
    理科・・・酸素や二酸化炭素の関係
    社会・・・歴史以外に、環境問題など
    用意しておいた方が良いものは、
    メモ帳など使うことが多いので、
    用意しておいた方がいいと
    思います。
    ひなさん(静岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2016年2月14日
  • お答えします(`・ω・´)ゞ 今現6年生です。全体的に難しくなりました。これは個人的な感想です。
    1.歴史・・・第二次世界大戦あたりが・・・あと、明治時代から昭和にかけてがややこしいです。
    国語・・・作文書くのは良いんですが、テストになると難しいのが「忘れられない言葉」です。ここですっごい悩みました。
    算数・・・沢山あります。
    ・「変わり方を調べて」中学レベルらしいです。
    ・「割合を使って」5年にやったからって気を抜いていると痛い目にあいます。
    ・「量の単位」今度のテスト、自信なしです(笑)
    理科・・・ややこしいのは、「水溶液」と「電気の利用」です。
    社会・・・政治関連
    以上です。私がただただ苦手なだけなので、あなたは平気かもですね(笑)( ´艸`)
    2.あんまり変わりませんよ。ですが、修正テープ、カラーペン、メモ帳&ふせんは用意したほうがいいと思います。
    長文すみませんm(_ _"m)
    ひめりんごさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2016年2月14日
  • 2を書いてなかった!!追加です ごめん、2を書いてなかったですね!

    用意しておいた方がいいものは、電卓です!筆算じゃ追いつかない計算があるときに使います!でも、そんなたくさんは使わないので100均のでOKです!
    大食い女さん(鳥取・12さい)からの答え
    とうこう日:2016年2月14日
  • えーと まず質問1から答えていきます!
    1 歴史 人物名とかを覚える
    国語 敬語とか、文章とかが多い
    算数 5年でやったことの考えが
    少し難しくなる
    理科 主に、電気の流れとか、
    地球環境
    2 蛍光ペン(大事な文を色で区切る)
    学校の最高学年頑張ってね〜!
    次中1大変だな〜ww(自分
    Honey worksさん(群馬・12さい)からの答え
    とうこう日:2016年2月14日
  • 6年は大変 1番のことは、算数ですかね めっちゃむずい、だって、テストで、30点の時あったからねーやばいっしょ 2番のことは、ホッチキスなんかは必要です 色々な、プリントが、配られるので、持っていると便利です loveさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2016年2月14日
  • 難しいけれど、大丈夫 1,国語は、物語が減る分長くなってテストのとき大変です。
    算数は、5年生のよりは、簡単ですが、所々に難しいのが、
    でます。
    理科は、実験が多くなり、とても楽しいです。
    社会は、前半は歴史。後半は、政治や世界に関係するもので す。
    2,メモができるものがあったほうがいいです。
    みさとさん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2016年2月14日
  • 現役6年生です。 国語・・漢字
    算数・・単位・比べ方
    理科・・地層
    社会・・縄文時代-平成までのまとめ

    2・特に何も・・・。
    リボンさん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2016年2月14日
  • こんなんでいいかー? 1.国語・・・文章からいろいろ読み取るのが大変だった( ̄□ ̄|||)
    算数・・・算数は5年生の方が大変。6年生は5年生で習ったことを使った勉強が多い。
    理科・・・ヒトの血液の流れかたとか?
    社会・・・歴史は社会でしますよ。歴史上の人物とか覚えるのが( ̄_ ̄|||)

    テキトーでごめんね。
    大食い女さん(鳥取・12さい)からの答え
    とうこう日:2016年2月14日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
カレンダーを作ろうプロジェクト2025
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

  • 調査アンケート:ゲーム

    アンケート実施期間:〜8月23日まで

カテゴリごとの新着相談
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation