トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
教えてください! 私立とか県立とか市立とかそういうのの違いってなんですか? 愛凰さん(香川・12さい)からの相談
とうこう日:2016年12月12日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 説明します ○立ていうのは、何によって運営しているかどうかで決まります。
    学校の名前の前でよく使われていますが、実は公民館、図書館、美術館、博物館、動物園、水族館…と言った公共施設の名前の前でもよく使われています。

    私立=民間が運営している施設
    県立=県の教育委員会が運営している学校
    (公共施設の場合、県が運営している)
    市立=市の教育委員会が運営している学校
    (公共施設の場合、市が運営している)

    県立と市立はいわゆる公立に含みます。
    公立は、県立や市立だけではなく、都立、府立、区立などもあります。

    私立、公立以外では、国立があります。
    国立=国立大学や国立高専機構が運営している学校
    (公共施設の場合、国が運営している)

    また、大学受験の世界では、国立や公立大学は私立大学よりも少なく難易度が高いところが多いので、国公立大学とよく呼ばれることがあります。
    生物好きさん(兵庫・17さい)からの答え
    とうこう日:2016年12月16日
  • 大きく分けると 公立と私立に分けられます! 公立:市立→市が運営している学校 県立→県が運営している学校 国立→国が運営している学校 私立との大きな違いは、やっぱり学費です!公立では無料でも、私立ではお金がかかります! 私立:個人か、財団がつくり、運営している学校のこと! 私は私立ですが、やっぱり設備がすごくいいです! みいさん(新潟・13さい)からの答え
    とうこう日:2016年12月13日
  • それぞれの違い 私立は県や市からお金をもらわず、学校が個人で経営してるので、料金は市立、県立、国立より2〜3倍料金がかかる。が設備はしっかりしている。

    ざっと2つに分けられる。
    私立は個人、財団が経営している。ので公立より圧倒的に費用がかかる。
    公立は税金からお金がまかなわれているのでそれほど料金がかからない。
    私立=個人、財団が作って管理してる学校

    公立
    国立=国が作って管理してる学校
    県立=県が作って管理してる学校
    市立=市が作って管理してる学校
    こんな感じです。
    説明が分かりにくかったらごめんね。
    ともさん(石川・15さい)からの答え
    とうこう日:2016年12月13日
  • 違いは 県立、市立は国が運営している学校。私立は個人で運営しているものです。県立、市立は学費はタダですが、私立はお金がかかります。 あやさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2016年12月13日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

  • 調査アンケート:ゲーム

    アンケート実施期間:〜8月23日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation