トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
LINEしている方教えてください 私は最近LINEを始めました。
でもまだ友達5人と家族しか追加していません。
部活の子とかクラスの子とか他のクラスの子ともLINEしたいとは思うのですが大勢の人として大丈夫か不安で、友達になるべきかならないべきかどうしていいのかわかりません。

追加したくない理由は、
@来年は受験生なので勉強の邪魔にならないか心配
Aテレビであるようなイジメなどにあいたくない

追加したい理由は、
@学校では話す機会がないような子ともLINEを通じて仲良くなりたい
A学校では話す時間があまりないので友達と色々な話しをして仲良くなりたい などです。

大勢の人を追加している方、していて良かったこと困ったことなど教えてください。
あいらさん(大分・14さい)からの相談
とうこう日:2017年1月7日みんなの答え:11件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示
  • 追加しとけば便利! LINEはおしゃべりだけじゃなくて、連絡手段!!
    例えば「明日持っていくものなんだっけ?」とか「宿題の範囲が分からない」時なんかもすぐ聞けちゃうから便利

    それに、追加したからって必ずしもお話しなきゃいけないわけじゃないし、何かあった時の連絡手段として追加だけしとくのは良いと思うよ(*´ω`*)

    まりもんさん(埼玉・14さい)からの答え
    とうこう日:2017年1月8日
  • 私は... 私も、あいらちゃんに似てて、仲のいい友達と家族しかやってないよ!
    私なら追加すると思うよ!
    テレビみたいなイジメは、みんなと同じこと言ってしまうけど、スマホで、変な使い方をするからだと思うよ!だから、気をつけたら、そんなことにはならないと思います!
    頑張って、声を掛けてみてください!
    年下なのにすみません。。。
    長文失礼しました!
    分かるーさん(京都・10さい)からの答え
    とうこう日:2017年1月7日
  • もっとたのしくなるよ! 来年受験だけどちょっとは息抜きして友達とLINEで仲良くなったりするともっと実際話す時に凄く仲良くなれたという事が分かってきすよ!
    イジメには、100%とは、言えませんがイジメにはならず逆に友達じゃ無い子とも仲良くなろうと自信が持てますよ!
    まひさん(群馬・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年1月7日
  • 私は ・・・ 私は今、245人の友達がLINEでいます
    私は、245人の友達がいるけど
    仲のいい子しかLINEやってないよ!
    可哀想だけど忙しいから
    他の人は無視してるよー!
    私も、LINEですっごく喧嘩したけど
    問題になりそうな言葉を言わないで
    戦えば大丈夫だよ!
    それかもう、無視しかないよね!
    頑張ってね!
    トキメキチェリーガールさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年1月7日
  • 使い方が合ってれば楽しい テレビで見るいじめは使い方がおかしいからだよ!私も来年受験生!1人1人にテス勉なんでーって言うの面倒いと思うからタイムラインで言えるなど工夫したら勉強できるし♪私も1人にLINEID教えたらあまり喋らん子とLINEで仲良くできたし。同クラだったら連絡帳取り忘れたら教えてもらえるしワークの答え時々無くすけど見せてもらえるし。あと,何分以内に返信しないとダメって言う言いなりには乗ったらダメ!それでいじめの原因になるから。使い方がフツーなら追加した方がいいかな 美紅さん(福井・14さい)からの答え
    とうこう日:2017年1月7日
  • 高校生の私が答えるね。 まなもLINEを始めたのは、あいらちゃんと同じ中2からだったよ。
    まなも最初は、あいらちゃんと同じこと思ってたよ
    けど普通にLINE始めたんだって言ったら、みんな優しく教えてくれたよ。部活のみんなにも聞いてみたらどうかな?
    優しく教えてくれると思うよ。

    LINEをしていて良かったこと
    @学校が、離れちゃった子とも連絡が取れる。
    A友達と学校以外のことが話せる。(恋愛とかね)
    B持ち物とかを聞く時に結構便利になるかな?

    LINEをしていて困ったこと
    @グループLINEの通知をオフにしないと結構うるさくなる。
    A個人チャットで人数が多いと結構返信を返す時に大変になる。
    B寝る時間が遅くなってしまう。
    ネッ友の子ともLINEやってるけど結構楽しいよ
    また何か心配なことがあったら答えるから
    また質問してくれたら嬉しいな。
    まなさん(愛知・16さい)からの答え
    とうこう日:2017年1月7日
  • LINEやってる! LINEやってます。ポンポンです。

    LINE(個人)の注意点
    ・しつこく送ると引かれるので注意
    ・すぐに既読はつけない
    (5秒以上は我慢)
    ・文に残るということを常に考えて
    ・小文字が多いのはキモいのでダメ
    (わかるぅーわたしもぉそうだよぉなど)

    LINE(グループ)の注意点
    ・多く発言はNG
    ・ずっと無言もダメ
    ・みんなのノリに合わせる
    ・一度退出するときは言う
    (ちょっと塾行ってくるわーなど)

    この点に気をつけて!
    上手く使えばLINEは凄くみんなと仲良くなれる機会になるので頑張って下さい
    ポンポンさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年1月7日
  • 使い方さえ気をつければ 受験の時は、ラインのアイコンは放置。と書いてある画像をネットで見つけ、それに設定しておけば友達も勝手に分かりますよ。いじめは…人と環境によるとしか…ですがあんまりないです。ラインだと学校外でもたくさんの話せるからすごく仲良くなれます。大勢を追加しても話すのはその半分ぐらいです(^_^;)私の場合ですが、最初はみんなばんばんラインしてましたが、今は割と用がない限りみんな以外としてないもんです。正しく使えば楽しいですよ。両親と話し合って何時以降はだめ、というきまりもつくっておくべきですね。 時雨さん(福岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年1月7日
  • LINEはね〜 LINEは 少人数でトークしたり情報の共有ができたりするのがいいですねー
    けど 大勢になるほど 中にはこの人読んでるけど返信ないーって思う人がいるのも確かで 面倒いのは確かです
    けど自分は バイトならバイト中と記載したり勉強中なら勉強中と記載して 終わったあとには読んで返信文を書いてますよー
    まささん(岡山・16さい)からの答え
    とうこう日:2017年1月7日
  • うちは! 友達はいれた方が良いと思う。
    うちは驚かれるけど
    200人は友達に入ってる!

    グループもめっちゃ入ってるし

    いぢめが心配だったらいれない方がいいね



    うちはクラスの中心ってよく言われるから!

    でもみんなと仲良くしたいんだったら
    した方が良いとおもーう
    さらこさん(秋田・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年1月7日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation