トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
教室に行きたくない 私は、中2の1学期後半から教室に行きたくなくなり
別室で過ごしています。先生からは教室に行ってみたら?と言われるけど、教室に行っても友達も居ないので
楽しくありません。どうせ無視されます。教室の前に立つと怖く嫌な思考になるのに先生は無理矢理入れようとしたり
して、何も分かってくれなくて。人が信用出来なく、家族以外みんな敵にしか見えなくなってしまいました。
私が信用出来るのは家族。辛いことを忘れさせるのは二次元キャラ。
正直、中3になっても教室に行きたくありません。
楽しくもない場所で1年間過ごせられないし、クラスが怖いです。
私は、このままでいいのでしょうか,,,
心音さん(茨城・14さい)からの相談
とうこう日:2017年1月8日みんなの答え:13件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示
  • 別室登校のままで卒業するつもりです わたし(高3)は高校に通っていますが、別室登校しています。
    そして人見知りでポケモンガチ勢です。

    心音ちゃんは別室登校のままでも良いんです。
    今まで学校に来れたのは別室登校のおかげでもあります。
    わたしは別室登校のままで高校を卒業しようと思っています。

    前向きな気持ちで完全教室復帰するのは良いことですが、心音ちゃんの場合は無理に完全教室復帰してしまうと長続きできないかも知れません。

    なので、教室復帰をするなら、一部の科目から授業を教室で受けることをおすすめします。
    わたしは完全ではないですが、授業は教室に来れるようになりました。
    そして、他の科目の授業や休み時間は別室で過ごす的な感じで。

    後、どうしても教室や学校に行きたくないなら、フリースクールや適応指導教室に通うことも見学や検討をしてください。
    生物好きさん(兵庫・17さい)からの答え
    とうこう日:2017年1月11日
  • 大丈夫です! 正直、私は人間不信です。女友達は表向きは仲が良いけど、私から見て親友意外はあまり信じられません。家族も、「これは信じていいのか」と思ってしまいます。
    男子は、幼稚園からの友達ぐらいにしか信じることができません。他のところから来た男子(結構口が悪い人)に、私が太っているので「食料タンク」と呼ばれたことがありました。あれが、きっかけだったと思います。
    私の学校ではあまり教壇に立つことがないので断言することは出来ませんが、なんか嫌な感じに考えてしまいますよね。私も信じれるものは声優とゲームと二次元です。正直なところ、私もクラスは楽しくありません。親友達も全員が別々のクラスへ送り込まれました。そのお陰で話す機会が少なくなりました。休み時間だけです。
    そういうときの解決策は、誰にでも笑顔を振り撒き、誰にでも声を掛ける。それが一番です。あなたが嫌いな人は勝手に避けていきます。それはもうほっときましょう。その人にむやみに声は掛けないようにしましょう。それで残ってくれた人はあなたのことを好きな人です。友達になれます。「もし誰もいなくなったら」とかは考えないでください。絶対に。それが出来たら成功します。
    みさぽんさん(高知・14さい)からの答え
    とうこう日:2017年1月9日
  • 私も同じ 私は、小学生の頃先生も友達もみんないじわるで学校がある日、朝起きると泣きました。学校に行く時も泣きました。教室に入ったらみんなをにらみながら入って行きました。 愛果さん(群馬・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年1月8日
  • 始まんないよ! 逃げてばっかりじゃなんにも始まんないよ!まずはクラスのみんなの名前を覚えることから始めて、それから顔とかを覚えて、できたら相手が話かけやすいように自分を変えるの!そしたらゆっくりでいいから教室にチャレンジしてごらん!頑張ってね! まろん(*≧∀≦*)さん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年1月8日
  • 大丈夫。 私は、不登校です。家での〜んびり過ごしています(*^-^*)
    私は、心音さんの考え方はいいと思います。別室登校も、悪いことでは
    ありませんから。心音さんが “このままでいい” と思うなら、今のままでも
    いいんじゃないでしょうか。
    別室登校もアリだと思いますが、フリースクールに通うのも 視野の中に
    入れてみてはどうでしょう。フリースクールだと、心音さんと同じような
    想いをしている人や一緒にいて楽しいと思える友達に、出会えると思います!
    にゃんたさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年1月8日
  • 行かなくてもいい 教室にはいるのが嫌という気持ち、わかります!!
    教室には行かなくていいと思います。
    別室登校なら勉強も先生に聞けるし。
    先生に言われて、ムリに教室に行ってストレスで病気とかになってしまったら元も子もない。ムリしないでがんばってください!
    キーさん(長野・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年1月8日
  • わたしも不登校だけど… わたしも不登校です!友達にハミられてから教室には入れず、今では学校の敷地内にも入れませんw 心音ちゃんは家族が信用できて羨ましい!わたしは家族さえも頼りにできないから(^_^;)もし、心音ちゃんが今の状況を変えたいのなら、別室登校や、転校もありだよ!自分のしたいことしないと後悔するし、心音ちゃんだって幸せな学校生活を送る権利があるんだからね!自信持って前に進んでいこ! ロラさん(神奈川・14さい)からの答え
    とうこう日:2017年1月8日
  • うーん うーん、「どうせ無視される」って書いてあるから、いじめにあっている(た)のかな?家族は信用できるんだよね。それなら、無理に学校へ行かなくていいと思うよ。もしかしたら学校側はいじめに対する対応をきちんとしていないのかもしれないね。
    そんな状況で、行きたくないのに無理に行く必要は無いよ。学校以外にも君が生きる世界はたくさんある。家族と一緒にそれを探していったらどうかな?
    モンハン好きさん(千葉・15さい)からの答え
    とうこう日:2017年1月8日
  • まぁね 私も、中2のときに教室行ってなくて、相談室にいるよ。正直な事を言うと、絶対行かないと行けない時が1回来るよ。でも、その時だけ行ったらもう、行かなくていいと思う。クラス変わって行けるならいいけどね。 さくらさん(広島・15さい)からの答え
    とうこう日:2017年1月8日
  • いいかどうかは分かりませんが・・・ いいかどうかは分かりませんが、悪くはないと思います!
    行きたくないなら行かなくても大丈夫です。
    中学3年生になると同時に、勇気を出してみてクラスに行くのもいいと思います。
    でも、それで嫌な気持ちになるのなら無理して行けとはいいません。
    家族が支えてくれるなら安心ですね。
    もし本当に誰も味方がいなかったらやばいですもん。

    話が変わりますが、私も二次元キャラ大好きです。
    主食は二次元ですので(笑)

    心音さんが、幸せな学校生活をおくれますように。
    年下が偉そうにすみませんでした。
    イブさん(新潟・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年1月8日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

  • 調査アンケート:ゲーム

    アンケート実施期間:〜8月23日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation