地震…これでいいのかな?
べりぃです。
東日本大震災から6年。
私の友達や知り合いにも経験者がいます。
話を聞くたびに胸が苦しくなります。
被災された方々の心の傷を思うと未だにどういう声をかけていいか悩みます。
もうすぐで熊本地震から1年。
こちらは私自身経験したけど、ものすごく他人事だったかのように自分のことは覚えてないし、笑って話せるし、学校で気に止めてる様子がある人もいません。
その時はきつくてつらかったけど、学校が始まったぐらいには既に気にもしてなかったです。100年後には東日本大震災も熊本地震も忘れられているのかもしれないと思うとすごくモヤモヤします。そして今地震の話を笑ってしていいのかと思っています。亡くなった方のことを直接笑ったりしてるわけじゃないけどこうやって地震で亡くなった方もいるわけで、そのことに関してネタのように話して… 前を向いて頑張ろう。とかいうのとは少し違うし、うまく言葉で言えません。
地震について、私の意見について思うことがあれば回答してくれると嬉しいです。 べりぃさん(熊本・13さい)からの相談
とうこう日:2017年3月11日みんなの答え:8件
東日本大震災から6年。
私の友達や知り合いにも経験者がいます。
話を聞くたびに胸が苦しくなります。
被災された方々の心の傷を思うと未だにどういう声をかけていいか悩みます。
もうすぐで熊本地震から1年。
こちらは私自身経験したけど、ものすごく他人事だったかのように自分のことは覚えてないし、笑って話せるし、学校で気に止めてる様子がある人もいません。
その時はきつくてつらかったけど、学校が始まったぐらいには既に気にもしてなかったです。100年後には東日本大震災も熊本地震も忘れられているのかもしれないと思うとすごくモヤモヤします。そして今地震の話を笑ってしていいのかと思っています。亡くなった方のことを直接笑ったりしてるわけじゃないけどこうやって地震で亡くなった方もいるわけで、そのことに関してネタのように話して… 前を向いて頑張ろう。とかいうのとは少し違うし、うまく言葉で言えません。
地震について、私の意見について思うことがあれば回答してくれると嬉しいです。 べりぃさん(熊本・13さい)からの相談
とうこう日:2017年3月11日みんなの答え:8件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
温かい こんにちは。私も熊本地震を体験しました。地震以前は、東日本大震災の募金活動などに参加し、少しでも役に立てたら…と考えたり。その時は、まさか熊本で地震が起こるなんて、思いもしてませんでした。
そして、地震後全国各地からの応援メッセージや支援などを頂き、本当に温かい気持ちになりました。
テレビで「私たちも、助けてもらったから…」とおっしゃる人を見ていると、皆いい人たちだなぁって、改めて感じました。
体験したからこそ、学べること、沢山
ありました。それを伝えていきたいです。
長文失礼しました 憂さん(熊本・13さい)からの答え
とうこう日:2017年4月5日 -
テレビで この間、テレビで伊野尾さんが被災地に行って泣いてました。
私自身がその時東日本大震災を経験して、両親を亡くしました。
妹は偶然にも東日本大震災の日生まれました。私と妹は親戚に引き取られました。
めざましで伊野尾さんが泣いてるのを見てまだここまで考えてくれる人がいるんだって私も泣いてしまいました。
あの日私と妹から全てを奪ったあの災害を覚えている人がいてくれる。それだけでも心の救いです。
あの日は本当に憎い日です。でもその時初めて他人のぬくもりも感じられたんだと思います。 15さん(千葉・15さい)からの答え
とうこう日:2017年3月19日 -
熊本地震 私も熊本地震を体験しました。とてもその体験は怖かった。でも、地震というのは、他人事だし私が熊本地震を体験していなかったまえは他人事でした。だから、この地震を体験して私は周りに人などにたくさん話をしました。この思いを私はみんなへ届けることができたと思いました。たぶん、みんなへ思いは届いたと思います。だから、必ず熊本地震のことなど知ってもらえたと思います。これからも私は思いを伝えていこうと思っています。
この体験をみんなが忘れないためには、自分が動いていくことが大切だと思うので、これからもたくさんの人へ思いを伝えていきたいと思います。 ルビーさん(熊本・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月14日 -
東日本大震災 その当時私は、年長で、家にいました。
地震があり避難をして、そしたら、津波が来ました。今でも思い出します。
それから、6年経ちましたが、これまでに日本中の人や、世界中の人からの
温かいたくさんの支援をいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、この震災によりたくさんの方々と出逢えたし、交流が出来たと思っています。
この震災の事を生かし、忘れずに過ごしていきたいと思っています。 かっこさん(宮城・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月14日 -
東日本大震災 こんにちは!ハピるん♪です!!
私は、秋田に住んでいます。
秋田も、東北ですが、東北の中でも被害は少なかった方だと思います。
被害が少なくても、笑っては話せません。
小学1年生の時に、経験しましたが、ちゃんと覚えていますし忘れてはいけないことだと思います。
100年後この東日本大震災は、忘れられてるか分かりません。
関東大震災や、原爆、戦争どれも何年も前の出来事です。
でも、忘れてません。
それは、経験した人が伝えているからだと思います。
なので、私たちは伝えることが必要だと思います。
そして、忘れずに生きていくことが、大切だと思います。
みんなで、頑張りましょう!!! ハピるん♪さん(秋田・13さい)からの答え
とうこう日:2017年3月12日 -
東日本大震災 .。*愛鈴*。.です。
東日本大震災は、誰にとっても辛い経験だったと思います。
でも、その辛い経験は、いつまでも語り継がれます。
例えば、関東大震災。
何年も前ですが、今も語り継がれ、
人々の辛い経験として残っています。
東日本大震災も同じでしょう。
どんな災難でも、日本一丸となって
乗り越えましょ! .。*愛鈴*。.さん(福島・13さい)からの答え
とうこう日:2017年3月11日 -
語り継ぐ 私は3.11を経験し、北海道に引っ越してきました。 今、私たちにできることはこのことを忘れないこと。 そして、私たちが大人になり、子供や孫が出来たときに この話を語り継ぐこと。 私はそう思っています。 今は東京のほうでも地震が来るのではないか、と予想されています。いや、全国規模で考えていいと思います。 地震大国である日本だからこそ今までを忘れず、語り継ぎ、 次に備える事が大切だと思います。 話がそれていたらごめんね...。 時代はアシタカさん(北海道・14さい)からの答え
とうこう日:2017年3月11日 -
忘れるもんか べりぃさん!
100年後皆忘れてしまうなら、わすれさせなければいいとおもうよ!
今日行ったあるお店では防災食の試食が行われていたよ!
湯煎でお米が炊ける袋があって誰でも作れるようになってたよ。
私はその袋を買ったよ!
まだみんな忘れてないだからみんなで
未来に伝えていこうよ!
長文失礼しました くろすけさん(静岡・10さい)からの答え
とうこう日:2017年3月11日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
- ニックネームから答えまで、全ての項目を書いてください。※絵文字は使えません。
- 投稿できるのは5〜19さいです。
- ニックネームにフルネーム(名字・名前の両方)が書かれた回答は紹介(しょうかい)できません。
- 自分やお友だちの本当の名前、住所、電話番号、メールアドレスが書かれた相談は紹介できません。
- 読んでいる人がいやな気持ちや、悲しい気持ちになるようなこと、お友だちを傷(きず)つけていると思えるものは書かないでください。
- 送ってくれた相談・回答は全て、キッズ@nifty編集部が確認してから、紹介しています。キッズ@nifty編集部の判断で、一部を削除したり、紹介できない場合があります。(誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)ととられる内容、他のホームページへのリンクなど)
- 夜11時〜朝6時までの投稿は受け付けていません。
- 掲載された相談・回答投稿の削除の依頼をいただく場合がありますが、キッズなんでも相談では、利用にあたり会員登録などを行っていません。投稿されたユーザーの個人を判断することが出来ないため、削除依頼には対応することは出来ません。
-
- 「短編小説」カテゴリへの回答には小説を読んで、感動したことや、感想を書いてください。小説や書いてくれた人への悪口、小説と関係ない内容が書かれている場合は公開しません。
- 投稿文章内の誤字(ごじ)の指摘は回答として公開しません。


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの校歌じまんは?03月11日
- 新学期について教えて!02月17日
- 昨年のみんなの卒業式の様子を教えて!01月14日
-
- よく間違える07月03日
- みんなLINEのアイコンなんにしてるー?07月03日
- スマホケースどんなもの使ってますか?07月03日
-
- これ私どうすればいいの?07月04日
- 友達に無視されます・・・07月04日
- 友達が話を中断してくるのが嫌07月03日
-
- 担任がひどい07月03日
- コロナのせいで。暗い話・長文07月03日
- めっちゃきらいな人がいます07月03日
-
- パパを怒らせてしまいました07月04日
- 自分を正当化してしまうんだが??????07月03日
- 助けてください!07月03日
-
- 親を安心させたい07月03日
- おこられる.....。07月03日
- 韓国語の勉強のしかた教えて!!07月03日
-
- 遠回しに大根足と言われました。07月03日
- これって、私だけ?07月03日
- ムダ毛処理 いつしてる?07月03日
-
- 耳垢ベタベタ、、、辛い07月03日
- 日焼けしたい女子って変?07月03日
- 眉毛整えたことある人~!!07月03日
-
- 吹奏楽部の顧問について07月03日
- 吹奏楽部07月03日
- 部活動の話、、、 ハンドボール部です07月03日
-
- ファンサうちわに書く内容について07月03日
- バスケ質問07月03日
- すごろくのアイデア教えて!07月03日
-
- 教えて!!!!!07月03日
- あつ森!07月03日
- いれいす知ってる人!07月03日
-
- 至急助けてほしいです!!07月03日
- 好きじゃないのに!!07月03日
- 好きな人とのラインどうやってはじめてる?07月03日
-
- 理想の自分になるには07月03日
- だてめがねの使い方(マジで教えて)07月03日
- デート服、どうしよう?07月02日
-
- 元彼が、にらんでくる。。。。07月04日
- 甘口、中辛、辛口どれが好き?07月04日
- 習い事、やってるー?07月03日
-
- おすすめの化粧水教えて!07月03日
- お小遣い07月01日
- おすすめシャンプー教えて!(短文)06月29日
-
- 桜の衣を変えるころ01月11日
- 雨の日の待ち時間01月11日
- 『星』と書いて『キミ』と読む【短編小説】01月11日
-
- どんな大人になりたいですか?04月28日
- 親に言いたくないこと04月26日
- お母さんに怒られるとき。。04月23日
-