言ってくれない。
こんにちは。
ママ友からこのサイトを教えてもらったので相談させてもらいます。
私の子供(女子、中3)は学校で起きたことは言ってくれんですがその話は他の友達のことばっかりで自分のことは言いません。
うちの子が起こしたことや喧嘩したことは大体友達のママから聞きます。
どうして言わないんでしょうか。
あと、もうひとつ相談があります。
私の子供は学校の友達を遊びに誘いません。
私の子供は帰宅部です。(習い事は沢山やっていますが。)
なので、回りの子は部活で忙しいので誘えないのかな?とも、おもうんですが。
春休みもみんなが遊んでるなか私の子供はずっと昼間は家でスマホとゴロゴロ。
そこからしょうがなく塾へいく。
という生活ばっかりでした。
昨日『なんで春休み誰とも遊ばなかったの???みんな遊んでるじゃん!ちゃんと社交性をもちなさい!』と言ったんですが…。
春休み遊ばずにゴロゴロ…ってのはおかしいですか?
あの私が昨日言った言葉は子供に傷ついているでしょうか?
2つの質問がありますが答えていただけるととても嬉しいです。
よろしくお願いします。
ママさん(愛知・46さい)からの相談
とうこう日:2017年4月7日みんなの答え:93件
ママ友からこのサイトを教えてもらったので相談させてもらいます。
私の子供(女子、中3)は学校で起きたことは言ってくれんですがその話は他の友達のことばっかりで自分のことは言いません。
うちの子が起こしたことや喧嘩したことは大体友達のママから聞きます。
どうして言わないんでしょうか。
あと、もうひとつ相談があります。
私の子供は学校の友達を遊びに誘いません。
私の子供は帰宅部です。(習い事は沢山やっていますが。)
なので、回りの子は部活で忙しいので誘えないのかな?とも、おもうんですが。
春休みもみんなが遊んでるなか私の子供はずっと昼間は家でスマホとゴロゴロ。
そこからしょうがなく塾へいく。
という生活ばっかりでした。
昨日『なんで春休み誰とも遊ばなかったの???みんな遊んでるじゃん!ちゃんと社交性をもちなさい!』と言ったんですが…。
春休み遊ばずにゴロゴロ…ってのはおかしいですか?
あの私が昨日言った言葉は子供に傷ついているでしょうか?
2つの質問がありますが答えていただけるととても嬉しいです。
よろしくお願いします。
ママさん(愛知・46さい)からの相談
とうこう日:2017年4月7日みんなの答え:93件

93件中 71 〜 80件を表示
-
たぶん きっと言えない事情があるんではないのでしょうか あははさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2017年4月9日 -
わたしはその子の気持ちすごいわかります 学校で起こったことを言わないのは、自分が起こしたことに親を巻き込みたくないからです。中学三年生というのは、だんだん自立していく時期なので子供扱いされたくないんですよ。だから、自分が起こしたことは自分で尻を拭う。それが中学生なりの大人への一歩です。
そして、友達を誘わないのは、習い事のせいだと思います。私と同じ状況すぎてびっくりなのですが、習い事をたくさんやっていると遊ぶ時間があまりないですよね?すると、友達もだんだん「あの子はどうせ習い事で遊べないから私たちだけで遊ぼう」ってなってきて、当然友達も減ってきます。そうなれば、わざわざ付き合いのめんどくさい友達と遊ぶくらいなら息抜きしてた方がマシだと思ってきて春休みもダラダラ過ごしたくなりますよ。 なぎささん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2017年4月9日 -
多分… 1つ目の質問は、同じ中学生として私もすごく共感します。人のことを話すのは全然良いのですが、自分のこととなると少し気恥ずかしい感じになるんです。自分のことを報告しないのはこういう感情が原因なのではないかなと思います。ただ、自分が喧嘩やトラブルを起こしたことを言わないのは、単純に怒られるのが嫌なだけだと思います。お母さんが、言いやすい雰囲気をつくってあげたら良いのではないでしょうか?例えば、「お母さんも昔はそういうことしてたなー」とか、嘘でも良いのでそういうことを言ってくれるととても言いやすいです。
春休みのことに関しては…
もし私が親にそう言われたら少し傷付くというか、呆れてしまいます。もう受験生なのに、遊びを進めていいのかと思ってしまいます。社交性ない娘さんが不安という気持ちは分かりますが、今は家で休んだり勉強をしたりするべき時期だと思います。どうしても不安なら、「いつも勉強お疲れ様。たまには息抜きに友達と遊んでくれば?」のような軽い言い方をしてほしいです。そういう言い方だったら、娘さんも本音を話してくれるかもしれません。 おれんじさん(埼玉・14さい)からの答え
とうこう日:2017年4月9日 -
傷つくよ 社会性もて!って無理やりすぎます。いくら遊ばないだけでそこまで言う必要ないと思います。 シュカルさん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2017年4月9日 -
娘さんと似てるかも! こんにちは!中2の女子です。
私もどちらかと言えばあまり話しませんかね…。
私は、1年生のとき部活で同学年の子達からいじめられていました。お母さんに言いたいんだけど、「私の娘はいじめられていたのか」って思われたくないな、とか色々思ってなかなか言えませんでした。
ですが、土曜日の朝、部活の用意をしてる時にお母さんが「部活行きたくないの?なんかあったの?」と察してくれて、打ち明けることが出来ました。
お母さんの方から学校のことを聞いてみたらどうでしょう。ご飯を食べてる時とか、さらっと言ってくれたら娘さんも気軽に話せると思います!
春休みに遊ばないっていうのは他の人も言ってるように、娘さんは休日は家でゆっくり過ごしたいタイプの人なんでしょうね! りりかさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2017年4月9日 -
あくまで“予測”ですが… 娘さんは、「他人のことを言って、他人より優れていると自分に思わせる」ということをしているのではないのでしょうか…?(あくまでも個人の見方です)
私自身、考え方が他人と違うとか(良い意味でも悪い意味でも)よく言われているので、信じ込まないでくださいね!w
あと、遊ばないのは周りの子の事を配慮しているのだと思います。
長期休みは、部活生にとっての“地獄”です。
私も3年間バレー部に所属していてひしひしと感じました。
帰宅部、活動をしていない文化部が羨ましく見えました。
友達から土日に遊んだりする話を聞きながら妬ましく聞こえることもありました。
学校が楽しく過ごせているのなら別にいいんじゃないかと思います。
社会性はほとんど学校で学べます。
悩みは人には言いにくいものです。それは成長していくに連れて奥に奥に隠そうとします。
ちょっとした変化にも気づいてあげられるようにしてあげてください。 みっすーさん(佐賀・18さい)からの答え
とうこう日:2017年4月9日 -
自分が思う意見 娘さんも春休みはゆっくりしたいと思っているんではないでしょうか?それなのにお母さんに怒られて無理に友達と遊んでも娘さんはお母さんにたいしてもっと反抗的な態度をとってしまうと思います。私は、少しなにか親に言われただけで最近妙にイライラしてしまいます。お母さんは悲しいとおもいますが今の娘さんはそのままにしたほうが良いのかと思います。 りーこさん(埼玉・14さい)からの答え
とうこう日:2017年4月9日 -
少し辛口です しおん、春休み誰とも遊びませんでしたよ?
皆さんも、はるやすみに、実家に行ったりしますよね?
あそべ!
って言ってるってことは、
無理矢理
じゃないですかね
では しおんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2017年4月8日 -
いいと思います。 私は...ウザいと思ってしまいますが、親としてはやるべきことだと思います。。。ヨ(( SMAP大好き女子!さん(静岡・13さい)からの答え
とうこう日:2017年4月8日 -
娘さんと似てるかも! こんにちは!中2の女子です。
私もどちらかと言えばあまり話しませんかね…。
私は、1年生のとき部活で同学年の子達からいじめられていました。お母さんに言いたいんだけど、「私の娘はいじめられていたのか」って思われたくないな、とか色々思ってなかなか言えませんでした。
ですが、土曜日の朝、部活の用意をしてる時にお母さんが「部活行きたくないの?なんかあったの?」と察してくれて、打ち明けることが出来ました。
お母さんの方から学校のことを聞いてみたらどうでしょう。ご飯を食べてる時とか、さらっと言ってくれたら娘さんも気軽に話せると思います!
春休みに遊ばないっていうのは他の人も言ってるように、娘さんは休日は家でゆっくり過ごしたいタイプの人なんでしょうね! りりかさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2017年4月8日
93件中 71 〜 80件を表示
-
- ニックネームから答えまで、全ての項目を書いてください。※絵文字は使えません。
- 投稿できるのは5〜19さいです。
- ニックネームにフルネーム(名字・名前の両方)が書かれた回答は紹介(しょうかい)できません。
- 自分やお友だちの本当の名前、住所、電話番号、メールアドレスが書かれた相談は紹介できません。
- 読んでいる人がいやな気持ちや、悲しい気持ちになるようなこと、お友だちを傷(きず)つけていると思えるものは書かないでください。
- 送ってくれた相談・回答は全て、キッズ@nifty編集部が確認してから、紹介しています。キッズ@nifty編集部の判断で、一部を削除したり、紹介できない場合があります。(誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)ととられる内容、他のホームページへのリンクなど)
- 夜11時〜朝6時までの投稿は受け付けていません。
- 掲載された相談・回答投稿の削除の依頼をいただく場合がありますが、キッズなんでも相談では、利用にあたり会員登録などを行っていません。投稿されたユーザーの個人を判断することが出来ないため、削除依頼には対応することは出来ません。
-
- 「短編小説」カテゴリへの回答には小説を読んで、感動したことや、感想を書いてください。小説や書いてくれた人への悪口、小説と関係ない内容が書かれている場合は公開しません。
- 投稿文章内の誤字(ごじ)の指摘は回答として公開しません。


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの校歌じまんは?03月11日
- 新学期について教えて!02月17日
- 昨年のみんなの卒業式の様子を教えて!01月14日
-
- みんなは自分のスマホもってる?06月24日
- SNSを全て消すことに...06月24日
- 年齢詐欺06月23日
-
- 言いたい06月25日
- メンヘラな友達06月25日
- 友達とまた仲良くしたい。06月25日
-
- いじられるのが嫌だ06月25日
- 一年生06月24日
- 水泳の授業が苦痛です。06月24日
-
- 自分の夢をうまく伝えられない06月24日
- 推し06月24日
- おばあちゃんがしつこい、、06月24日
-
- 納得できん!06月25日
- 助けて!どうすればいい?06月24日
- テストやばい...06月24日
-
- これっておかしい?06月25日
- 遺伝で毛深いんだけど…06月24日
- 生理遅らせる方法聞かせてください06月24日
-
- 指を細長くしたいのですが…06月25日
- みんなの視力は?06月25日
- 体力のつけ方06月25日
-
- ホントに悩んでます…06月25日
- 部活をやめようか迷ってる06月24日
- 部長と意見が合わない!06月24日
-
- 2.5次元好きな人おいで!!!!06月25日
- みんなの推しは~?06月24日
- 遠征つらい…06月24日
-
- 好きなアニメ教えて(^_^)06月24日
- 寝るときにすること06月24日
- 学園ベビーシッターズ好きな人いない??06月24日
-
- 好きな人が出来ました。06月25日
- 脈アリ??06月25日
- 好きな人の顔 見れない!06月25日
-
- ミニスカ履く勇気がでない。06月25日
- メイクしたいよォォォォ06月24日
- 美容院について06月24日
-
- 後悔してしまう…06月25日
- 京都の人は八ツ橋食べないの?06月25日
- 最近、シャーペンで...。06月25日
-
- なぜか欲しいもの教えてください06月24日
- オススメの!06月23日
- みんなってどんなノート使っているの?06月23日
-
- 桜の衣を変えるころ01月11日
- 雨の日の待ち時間01月11日
- 『星』と書いて『キミ』と読む【短編小説】01月11日
-
- どんな大人になりたいですか?04月28日
- 親に言いたくないこと04月26日
- お母さんに怒られるとき。。04月23日
-
- 自己嫌悪に陥ってしまう06月25日
- 金魚って……06月25日
- 忘れたい!06月24日
-