トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
牛、豚、魚などのありがたみ 皆さんは、魚、牛、豚、などを食べますよね?

そこで私は、最近思うんですが、牛や豚はなんのために生きてるんだっと思うんです。
せっかくいきてきたのに何も知らずいのちをとり食べられてしまう…。
私は、かわいそすぎると思いました。
でも、食べないと、人間は生きていけません…。だけど…かわいそすぎでわ、ありませんか?自分が動物や魚になったらと想像してみてください!!

どんなに辛いか…。いたいか…。

「いただきます」って言いますよね?
それを、適当に言ったり、ありがたみを考えず言ったり…。

食べるのは、あたりまえかもしれない…。

誰かいっしょのことをおもうひとはいませんか…?
あやあやちゃんさん(大分・10さい)からの相談
とうこう日:2017年5月9日みんなの答え:30件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
30件中 11 〜 20件を表示
  • わかるけど… 貴方は動物を「かわいそう」という目で見ていますが、人が何かに対してかわいそうと思うのは、少なからず他人事で、自分とは差別して見下す事の出来る相手にしか抱かない感情だと思います。

    私もそうなったらと思うと…っていうのは、人間としての知能を持った上でそうなった場合の話ですよね?

    生まれて殺されるという連鎖を牛や魚が考えられると思いますか?

    きっと辛い かわいそう というのはただのエゴで、殺されていく動物は案外何も知らずに死んでいくのだと思います。

    殺される動物だって、草や花だって生きているのにそれを食べていますよね?食物連鎖の頂点に立つ存在が人間というだけで、他の動物だって何かしらの命を奪って生きています。

    牛や魚は命を食べているけど、食べた命に感謝していると思いますか?

    善意 悪意 というのは高い知能を持った人間だけが考えられる事なので、命を奪っていても誰も感謝なんてしません。それが当たり前なんだから。
    葉さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年5月10日
  • だからこそ 何も、全ての牛が食べられるわけじゃないでしょう?家畜として生まれてきた運命だからたべられるのです
    自然界でも同じ
    これは生きるためのルールです
    私も時より悲しくなります
    でもだからこそ残さず食べましょう
    食べられる運命の動物だけに同情したって、食べ物がなくてどんな食べ物でも有難い人達だっているんですよ?
    あなたが出来ることは、美味しい美味しいって笑って残さず食べること
    それがエネルギーとなった生き物たちへの感謝と貧困で苦しんでいる人達への敬意です
    きぃはさん(愛知・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年5月10日
  • 食物連鎖だからね。。。 あいちゅんです
    食物連鎖だから仕形がないことではあるよね。小魚→魚→人間のように、魚も小さいお魚を食べています。だから残酷ですが仕方ないことなんですね。。。
    感謝をこめていただきますということを私も心がけてます
    あいちゅんさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2017年5月10日
  • 共感 私もそう思います。
    「いただきます」は命を頂きます。
    「ご馳走様でした」の漢字は「馳」「走」の2つとも走るって意味らしくて、たくさんの人が奔走して作ってくれた。
    って意味らしいです。
    てきとーに言っちゃいけませんよね!
    しおさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年5月10日
  • 補足です 自分が豚や牛なら殺されるのはやっぱり、怖いですね。
    そりゃ誰だって自分が1番可愛いし、長生きできるなら長生きしたいですよ。
    それを自分の生活に関係の無い人間に食べられるために殺されるなんてとても腹立つし憎くなりますね。
    だから、今自分が人間に生まれてきて本当に良かったと思います。
    でも、仕方ないとはいえ、大切な命を奪って栄養をとらせてもらっているので、動物達には感謝しないといけませんね。
    メモリーさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年5月10日
  • 仕方ないと思います 可哀想って言っていたらキリがありませんよ。
    地球上で自分で栄養を作れるのは植物だけです。
    だから、虫や草食系動物は草を食べて栄養をとるし、肉食系動物はほかの動物を食べて栄養をとるし、人間は野菜や動物から栄養をとらないといけません。
    つまり、食物連鎖です。
    まぁ、人間は本来ならば野菜などだけで生きていけるようになっているらしいんですけどもね。
    昔の人が美味しいからという理由で動物を食べ始めたらしいです。
    でも確かに野菜だけじゃ取りにくい栄養分などを取りやすいし肉を食べるのは仕方ないことですね。
    メモリーさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年5月10日
  • 生きるためには仕方無い HELLO♪相談ありがと
    私も残酷だと思う
    縛られたら何食べたら良いの?
    朝御飯に出てくるもん!
    生きるためには仕方無いよ
    星が見える展望台さん(岡山・10さい)からの答え
    とうこう日:2017年5月9日
  • わからなくもないけども とりあえず、牛や鳥や豚などのいわゆる家畜と呼ばれる動物は、人間に食べられるために改良され、繁殖させられてきた動物だと思っています。小屋で育てられて、時が来たら殺される、ということが、家畜の一生だと思います。
    人間がそれを可哀想と思うのは、家畜が殺される理由を知っていて、それが残酷だと考えるからだと思います。それを知る由ももない家畜は、きっと僕らが思っている以上にその時、その瞬間を生きているのだと思います。

    これらも全部人間のエゴかもしれませんが。
    天上天下唯我独尊さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年5月9日
  • わかります 中学の時、給食委員をしていたこともあり、考えたことがありました。
    でも、もし私たち人間がお肉やお魚を食べなかったらタンパク質や様々な栄養が足りなくなり、健康に生きていけません。
    人間は調理して、こうやって日々食べさせていただいてます。人間は食べられる側になることはめったにありません。
    でも、自然に目を向けてみると、食べる食べられるの関係はたくさんあります。例えばバッタはカマキリに食べられ、カマキリは鳥に食べられる。こんな関係はたくさんあります。
    世の中「食べる食べられる」の関係で出来上がっているので仕方ないことだと思います。
    だからこそ、「いただきます」「ごちそうさまでした」はきちんと言わないと駄目だと私は考えてます。
    もしよければ藤子F不二雄先生(ドラえもんを書いた人)の「ミノタウロスの皿」というお話を読んでみてください。なにかヒントになるものがあると思います。
    長文失礼いたしました。
    ハヤシライスさん(岡山・15さい)からの答え
    とうこう日:2017年5月9日
  • 食物連鎖 小学校の6年生で、食物連鎖という言葉を習います。
    生き物は、食べて食べられてを繰り返していかないと生きていけません。

    かわいそうとか思わずに、ありがとうと思って食べるようにしましょう。
    そのために、いただきます。ごちそうさま。をしっかり言うようにしましょう!
    きどってるがーるさん(宮城・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年5月9日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
30件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation