浴衣着る?
近所で行われる夏祭りや盆踊(ぼんおど)り。
花火大会やテーマパークとかに浴衣で出かける人も見かけるよね。
みんなは今年の夏休み、浴衣を着ましたか?(着ますか?)
着た人はどんな浴衣か教えてね!
(浴衣の時におススメの髪型もぜひ〜♪) キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2017年8月10日みんなの答え:252件
花火大会やテーマパークとかに浴衣で出かける人も見かけるよね。
みんなは今年の夏休み、浴衣を着ましたか?(着ますか?)
着た人はどんな浴衣か教えてね!
(浴衣の時におススメの髪型もぜひ〜♪) キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2017年8月10日みんなの答え:252件
252件中 191 〜 200件を表示
-
でも・・・ 私は去年浴衣を着て、地元のお祭りに行きました。でも地元のお祭りなので、知り合いがたくさんいます。お祭りに来てた人は浴衣をきていませんでした。なので、私はとても目立っていたので今年は着ません。 おとかさん(長崎・10さい)からの答え
とうこう日:2017年8月11日 -
はーい! はーい!
あおいから萌々に変えた
萌々でーす☆
萌々は、浴衣は着ませーん泣
でも…去年は着ましたー!
ではではー!萌々でしたー☆ 萌々さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2017年8月11日 -
1年に一回きり 私は、毎年浴衣は着ます。浴衣は、1年に、2か3回しか着れないので、自分の願望で着たいなと思います。私の浴衣は、ベースが黒で、紫の蝶々やラメ入りの花などがあります。浴衣におすすめのヘアスタイルは、とにかく髪をアップすることです。そして、後れ毛を出すことです。アップすると夏感が出るし、さらに後れ毛を出すことで、小顔効果アリです。好きな人に見られた場合は、より良く見せたいので、後れ毛は必須です!!! かほさん(鳥取・12さい)からの答え
とうこう日:2017年8月11日 -
私は… 今日花火大会があるんですけど
浴衣ではなく甚平を着ます(´`
動きやすいしオススメです♪ いろはさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2017年8月11日 -
私は... 黒にいろんな色の花が付いている浴衣です。
髪はおだんごにピンクの花の髪飾りでした。 ポムポムさん(北海道・10さい)からの答え
とうこう日:2017年8月11日 -
着るよ! 和服大好き、だから! れ貴女 さん(千葉・9さい)からの答え
とうこう日:2017年8月11日 -
着てない 着てない。何か、私の場合、もうちょっと大きくなったら着ようかな
まだ着るには早い気がするし、何か、恥ずかしいから…… もなさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2017年8月11日 -
着たくないかなぁ だって恥ずかしいから…… ルルルさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2017年8月11日 -
着れなーい... 着たいけど、お母さんが
反対してる(泣) ナヨンさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2017年8月11日 -
着ました! 今年の大きな花火大会で、浴衣を着ました!
男子は、やっぱり反応が良かったです笑。
紫と白のストライプに薔薇の浴衣です 奈奈さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2017年8月11日
252件中 191 〜 200件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- 顔文字と絵文字、よく使うのはどっち?11月22日
-
- 友達に嫌われた、、、?11月22日
-
- 嫌いな人とペア11月22日
-
- 病み期かも、、11月21日
-
- 計算ができない!11月21日
-
- どうしよう11月21日
-
- 授業参観で…11月22日
-
- 先輩が好きすぎる11月21日
-
- プレミア12見てる人!11月21日
-
- 「現実もたまには嘘をつく」語ろ!11月21日
-
- 好きな人が異性の誕生日祝ってた11月22日
-
- メイクをしている皆さんに質問です!11月21日
-
- はみがき粉 の 味は ??11月22日
-
- 毛穴小町とごめんね素肌、どっちがいいの?11月21日
-
- 私の恋の始まり08月17日
-
- 未来の自分へ手紙を書こう!11月22日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。