トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
吃音かも... カテゴリわからなかったので体の悩みにしました。
私は、最近なんですが話す時に最初の1文字を3回ほど繰り返してしまいます。
元々言うことを決めていて、紙に書いてあったりこういおう。
と思っていたら普通に言えるのですが、友達や家族と会話している時に思いついたことをそのまま言おうとするとそうなってしまいます。
これって吃音ですか?
そうだとしたら直せますか?
治せるとしたらどのように、どれくらいの期間でできますか?
同じ症状のひと、いませんか?
ななみさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2017年10月1日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 私も! 私も同じような感じ!それよりひどいくらい笑
    私は小さい頃から吃音で、幼稚園の時も、お手伝いさん(日直)の日は休みたいくら嫌だったよ(;o;)今でも、日直の時は今から朝の会を始めますとか、いっいっいっ…って30秒以上言っちゃう…だからみんなから笑われたり、えっなになに?胃が痛いの??笑笑とか言われて…ほんとに嫌です!
    ななみちゃんは吃音と言うか、焦りすぎてるだけかもしれないよ!紙に書いてあることなら言えるんなら、きっと落ち着いたら言えるって事で、いつもは焦りすぎてるんじゃないかな?
    私は紙に書いた事でも、吃音が出ちゃって…。
    音読の時も…。
    だけど、ななみちゃんはいつも落ち着いたらきっと言えると思うよ!
    大人になるうちに自然に言えるようになると思うよ!安心してね!
    なみさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年10月12日
  • 回答です はじめの文字を繰り返してしまう頻度はどれくらいなのでしょうか。あまり、舌が回らない日は、私もなんとなくあります。でも、それが続くようだったり、おかしいくらいだったりして気になるなら、周りの大人や保健室の先生??に相談してみては、いかがでしょうか。
    私は吃音ではないので、なんとも言えませんが、吃音の初期症状として、はじめの文字を連発してしまう、というものがあります。心配だったら、早めに信頼できる(相談しても、そういう日もあるよ〜とか笑ってごまかさない人、流さない人に)周りの大人に言った方が良いと思います!
    年下ですみません。
    参考になれば幸いです。
    カナリア♪さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年10月4日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation