トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
不登校から、抜けだした人、教えて下さい! 現在不登校の中2です。
このたび、不登校を抜け出したいです。
アドバイスおねがいいたします
さなやさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2017年10月23日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 不登校から抜け出せました。 こんにちは。私は、中3で不登校になりました。理由は、学校で緊張しすぎて教室が怖くなってしまったからです。私は中高一貫校に通っていて、高校はエスカレーター式で上がり、外部からも新入生が入ってくるような学校に通っています。中3の春休み、とにかく高校というものから現実逃避していました。だから転校とかも全く考えませんでした。で、4月を迎え、結局入学式が怖くて不安で、休んでしまいました。中学からいた子たちの見る目が怖かったんです。で、親にめちゃくちゃ怒られ、病院に緊張を和らげる薬をもらいに行きました。すると少し自信が芽生え、学校に行くようになりました。しかし、やはり他人の目が怖くて、数日不登校になり、すぐ保健室登校になりました。1学期は授業もほぼ行かなかったのですが、今はとにかく高校を卒業したくて、授業に行けるようになりました!中学は、義務教育だから、無理しないで、ゆっくり進んで行って下さいね!アドバイスになったか分かりませんが、目標や夢を持つことが本当に大事です。一時の感情で、将来の可能性を狭めるのは、後悔すると思います(^^)頑張って下さいね! オレンジさん(千葉・15さい)からの答え
    とうこう日:2017年10月23日
  • 日にちを決めてみては? 月二回だけ行こ!とかを決めて少しずつ行ってみてはどうでしょうか?

    周りの目は気にせず、勇気を出して頑張って下さい!!

    るったんさん(埼玉・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年10月23日
  • 元不登校です 本気で不登校から抜け出したいと思ってるなら変わるしかない。
    勇気を出していくしかない。
    頑張れ
    ゆきさん(栃木・16さい)からの答え
    とうこう日:2017年10月23日
  • えっと。。 私は少しずつ別室登校をして慣らしていきました!
    テストも別室で受ける感じで。。
    少しずついる時間を増やしていくといいかも。
    行けそうな時に行くといいと思いますよ!!
    頑張りすぎないでね(*^^*)
    ゆいなさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年10月23日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

  • 調査アンケート:ゲーム

    アンケート実施期間:〜8月23日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation