トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ランドセルどーしよ… こんにちは、ちのにのらです。
3月16日、小学校を卒業します。
6年間、お世話になってきたランドセル。始末をどうするか。
ユニセフかなんかのやってるランドセルを貧しい国に送るか、
小さく小物入れにしてもらうこともできます。
どっちがいいでしょうか。
意見ください。
ちのにのらさん(大阪・12さい)からの相談
とうこう日:2018年3月11日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 私は… アフガニスタンに送ります。
    せっかくお金をかけるなら、ミニチュアにするより、
    誰かの役に立ってもらいたいですから。
    貧しい国では屋外で勉強するので、
    机代わりにもなるそうです。
    私は、ランドセルに第二の人生を送ってくださいね〜!
    という事で、最後に空っぽのせおいました。(軽ッ)
    hotyakoさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年3月26日
  • 私は… 私はユニセフみたいなトコに送ります! ふぁかさん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年3月14日
  • 6年間の思い出だし… 華森です(*´∀`)♪

    自分はリメイクで小さいランドセルの
    ストラップにしてもらいました!
    もちろん、貧しい方々のところに送るのも
    いいと思いますが、自分は
    6年間の思い出が詰まったランドセルなので
    小物入れか何かにしてもらう方がいいと
    思います!
    華森さん(岩手・14さい)からの答え
    とうこう日:2018年3月12日
  • こんにちは!かえでです! 私は一年生の頃にカナダでおばあちゃんにランドセルを買ってもらいました。しかし三年生で日本に引っ越して来るときに親戚が今までカナダに過ごしていたからランドセルを持っていないと思ったらしく、その親戚からもランドセルをもらいました(笑)
    私は一個はミニチュアランドセルというものにして飾っておいて、もう一個はユニセフではありませんが発展途上国の子供に寄付をしました。三年前にプレゼントしましたがいまだに使ってくれている見たいです!
    もらった方も嬉しいし、あげた方も使ってくれて嬉しいです!
    かえでさん(北海道・14さい)からの答え
    とうこう日:2018年3月12日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation