トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
吹奏楽部で精神的に疲れた方に質問 吹奏楽部で精神的に疲れた方いらっしゃいますか?私は疲れました。
あと少しで定期演奏会があるのですが、全体、個人の完成度がとても低いです。それも含め色々なことで問題になりました。
私自身、やる気が起きないし、部活で問題になってもどうでもいいというか、何も思いません。気持ちが入らないというか。吹奏楽やってて楽しいという感情が起きないのです。楽器を吹くのは好きなのですが、そこに部活(人間関係等)が絡んでくると楽器を吹くのも億劫になります。
定期演奏会の話に戻るんですけど、問題になって、定期演奏会をやらないという考えがあると顧問が仰っていたのですが、それでもいいかなって思えてしまったのです。もうとにかくどうでもいいのです。
こんな感じで私と同じような気持ちの方いませんか?その方の意見をぜひ聞かせていただきたいです。
文章ごちゃごちゃですみません。
ぴよさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2018年3月18日みんなの答え:31件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
31件中 21 〜 30件を表示
  • がん 俺も精神的に限界が来て家に帰って来たら、叫びたいです。まーちょっとづつ、復活してきてます。 ユーホ君さん(奈良・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月7日
  • 辞めたい気持ちしかない私 二ヶ月後に定演が、ありますが、1曲も仕上がってません。それなのに後輩が修学旅行のルールを破ったせいで部活に来れなくなり楽器を吹く資格がない!!とまで言われていました。部長なのに厳しく言えない自分の性格が嫌で嫌で仕方が無いです。毎日暴言と侮辱を言われる中で抜毛症もなかなか治まりません。悩まされる日々が早く終わって欲しいです......。 吹部さん(鹿児島・15さい)からの答え
    とうこう日:2018年10月8日
  • 分かります 私も吹奏楽部です。

    毎日朝からの練習や同級生の間での陰口、先輩は優しく教えてくれるのに自分は全然吹けなくて…

    心が折れる日が続いています。

    よく「頑張って」と言われますが、もうどうやって頑張ればいいのか分かりません。
    精神的に疲れるのって結構辛いですよね。
    それに、自分が何かしたら裏で陰口を言われる気がして怖くて何もできないんです。

    辞めてしまうのもいいと思いますが、辞めてもう一度入部はやりにくいです。
    部活に一度ちゃんと向き合ってみるのが良いと思います。

    でも、ストレスや悩みの抱えすぎは良くないですよ。

    応援してます!
    ののさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2018年8月16日
  • 同じく 私も吹奏楽部で精神的に疲れました…。
    なので思いきって辞めてみることにしました。
    お互いに大変ですが頑張りましょう!
    にこちゃんさん(茨城・14さい)からの答え
    とうこう日:2018年5月18日
  • あー、、、 わかります!私のとこすごい陰口してるグループがいて、私の陰口いってるんじゃないかって。しかも私パート内ですごく嫌われているので。 みーさん(徳島・10さい)からの答え
    とうこう日:2018年3月26日
  • ダメーーーーー! なんで嫌なん?そんなに人間関係悪いん?でも、もしあなたの部活で一人でも、本気な子が居るんやったら、そんな気持ちで居るんは失礼じゃない?顧問の先生は本気な筈やで。完成度低いんやったら、朝練昼練したり、家でさらって来たらいいのでは?あと、気持ちを入れるためにmeetingをすればいいかと…。あと、やらないっていう考えは、絶対ダメー!今まで、家族とかがせっかく楽しみにしてくれとったのに…。部活っていつも楽しい訳じゃないよ。私だって、吹部でしんどいことも泣いたこともたくさんあったけど、楽しいこともあったよ!だから大丈夫。もう少し楽に考えて、もう少し頑張ってみて。吹奏楽が楽しくなるはず!もっと真正面から向き合ってみて!長くてごめんなさい。遠くからやけど応援してんで! LOVEjwhornさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2018年3月20日
  • 私も わかります。
    私も疲れました……
    先輩の中には、部活のせいで精神的に病み、自律神経失調症という病気になったり、耳が聞こえなくなったりetc…etc…
    そういう人もいます…
    辛いですよね…
    お互い頑張りましょう
    あああああ!さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年3月20日
  • 疲れてはないけど……。 精神的に疲れたって訳じゃないけど、結構キツかったことはあるよ!個々の技術が低いまでは仕方ないとしても、私の部では下手なのにお喋りばっかりしてる先輩とかいたしね。練習しろ!って感じだったな。

    だけど、ぴよちゃんは、4月から三年生かな?最後なんだから、悔いだけは残さないようにしてほしいな。頑張りたいなら、三年生の称号を、うまく使ってみんなで練習に打ち込めるようにしたらいいし、別にいいかなって思うなら細かいことはきにせずに楽しめばいいし。

    それを決めるのはぴよちゃん自身だよ。
    リズムさん(宮城・15さい)からの答え
    とうこう日:2018年3月20日
  • 私もそうでした。 12歳ながらぴよちゃんさんの気持ち分かります。私はブラスバンドをやっています。(もう引退したけど)私はバンドが嫌で学校にいけなくなりました。メンバーも顧問も楽器も音楽も…全ぶ嫌いになりました。「ブラスバンド好き?」と聞かれた時「大好き!」と嘘をつく自分も嫌いでした。ずっとつくり笑顔をして精神的に疲れました。まだ人生は長い、諦めてもいい… 辞めたらどんなに楽なことか…吹奏楽部をやっていない友達が平和に見えますよね
    で、学校をズル休みしました。そしたら顧問の先生が私の家に迎えに来ました。そして無理してバンドを続けることになりました。でも、最後のコンサートの日、「色々あったけど笑顔で、清々しく終われたな」そう思えました。
    12歳ながらウザイかもしれませんが言います。辛いかもしれませんが、あなたはまだ諦めていません。あなたみたいな人がバンドをよい方向へ導けると思います。どうか、定期演奏会を清々しく終えてください。応援しています。めちゃ長文…
    NEWSさん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年3月19日
  • 部活は有意義な遊び よく「将来のために部活動をしておけ」という人がいます。
    部活動を引退まで続け、かつ周囲が目を見張る結果を出したという「実績」は何よりも分かりやすいあなたの評価に繋がりますから。

    さて、質問への回答ですが、ゲームや漫画など、他の分かりやすい遊びに熱中しても誰も評価してくれませんよね。その点、部活は熱中しても怒られず褒めてもらえます。
    自分が楽しいのに周りも嬉しい。
    こんな事ができる時間は人生で今だけです。
    大人になってから楽器を吹いていても何遊んでるんだって怒られるんですよ(笑)

    ですから、「部活は結果を出すことを楽しんでこそ」です。
    その結果にこだわりが無くなったのなら止めてしまえばいいと思います。
    ヨシノさん(奈良・16さい)からの答え
    とうこう日:2018年3月19日
[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
31件中 21 〜 30件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation