トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
もう無理かも 私はソフトボール部に所属しています。
まあまあ強く、練習はハードです。
朝練、午後練、土日は両方試合など…
私はそこまでやる気があって入ったわけではありませんでした。
先輩は、かなり本気の人が多く、練習中に失敗すると、ものすごく怒られ、失敗が多いと、無視とかして、上手な人と仲良くします。
これに私は限界です。
最近は学校も休みがちになり、嘘なのに熱があると言ったりとか。
ちょっとでもこの気持ちを和らげる方法は何かありますか?
こういうことを経験したことがある人、今こういう気持ちの人、教えてください!
かやさん(福井・14さい)からの相談
とうこう日:2018年3月29日みんなの答え:11件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示
  • ソフトボール部です。 私はソフトボール部の一年です。私も前に、同じようなことがありました。ノックの時に、下手くそでぜんぜん取れなくて、キャプテンに「なにやってんの!!」「そんなんやからライトになってんで!!」みたいなことを言われて、私だけ態度が違ったりしました。でも、頑張ってやっていたら、だんだん優しく接してくれるようになりました。だから、もう少し頑張ってみてはどうでしょうか?本当に苦しいなら、誰かに相談したりやめてもいいと思いますよ。 みーこさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年11月6日
  • 無理しないでくださいね 私はバドミントン部に所属しています。
    何カ月か前までは2人同学年の女の子がいたんですけど(ちなみに私の学校は全校生徒100人ほどしかいません。)勉強との両立がつらい、先生が嫌だ、厳しすぎる、など色々な理由でやめてしまいました。ダブルスを組んでいた先輩もやめてしまい、今では2年男子先輩4人と私だけです。私も本当にさみしくてランニングの途中でいきなり泣き出したり、暗い気持ちになったりしました。でも、幸い先輩は優しく、どうにかやっていけています。やめてしまった友達は今ではすっかり明るくなり、みちがえたようです。結果的に私が思ったのは、やめてしまっていい結果につながることもあるし、わたしのようにやるだけやってみるのも悪くない、でもそれ以前に自分で行動を起こすことが1番大事、ということです。偉そうになってしまいますが、つらいと思えるほどあなたは頑張りましたし、やめても誰も文句は言えないと思います。1番大事なのはあなたが学校生活を楽しむことです。相談すれば答えてくれる人はたくさんいます。無理しないであなたが学校生活を送れることを願っています。頑張ってください。応援しています。
    ボルツさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年3月31日
  • つらいね、、、 こんにちは
    「テテオッパ大好き」です。
    私も小5のころソフトボール習っていました。
    外野になることが多くてフライがとれないとすぐに
    怒鳴られて毎日が辛かったです。
    チームメイト数名とは仲良くしてたものの
    すごくつらくてやめてしまいました。
    チームメイトにすごく申し訳なかったです。
    なので、かやちゃんの気持ちすごいわかります。
    かやちゃんがやめたかったらやめてもいいと思います。
    テテオッパ大好きさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年3月31日
  • ウチはね… 2018年は5年だったけど、
    今年から部長になりました!
    2018年の事なんだけどね!
    吹部午後練で、朝練は陸上部に混ざってたんだーw何故かって言うと、陸上競技大会に代表で参加することになったから!やったー!
    その時の部長には、
    「エネは不眠症なんだからムリしないでよねー?」
    って言われたけど、逆に楽しかった!
    エネさん(栃木・11さい)からの答え
    とうこう日:2018年3月30日
  • わかりみ わたしも最近部活行ってません。ていうか無断欠勤してる笑
    入った当初から面倒くさくて、まぁ最初の方は行ってたけど二学期中間あたりからあんまり行ってない。同級生の部員の半分以上嫌いだし笑
    春休みもまだ一回も行ってない。でも辞める訳にはいかないって思ってるけど、なんでだろ?笑
    さやかさん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2018年3月30日
  • わしもソフトしとったらわかる まずエラーするならゆっくり打球をとって内野だったら1るい外野だったら2るいわたしていくことやバッティングではボールをよくみてミートしましょう。ホームランうてとは言われていないからヒット打てばいいし一生懸命やったらおこられんとおもうで あんパンのぱんずさん(広島・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年3月30日
  • 私もソフトボール部! 私も今、そういう気持ちです。私はどんくさくて、泣き虫で、一人で行動できない人なんです。最近は『また抜け』などが多くて先輩も同級生も後輩も先生も呆れています。
    そして、精神的に限界が近づいてきて一人部室で泣いてました。そしたら先生が『お前何で泣いてんの?大会まで時間ねーんだからさ、しっかりやってくれよ。それに、お前副部長なのにどんくせーな。やる気ないなら、今すぐ帰れ。』と言われました(泣)その言葉が胸に突き刺さり、衝撃が大きかったです。
    ですが、この大事な時期にやめてしまうと副部長として新三年生として、情けないんです。なので、引退までにはやめたくないと思ったのです。そして、もうこのようなことがないように部員全員が部室に目標を貼りました。私は『引退まで絶対泣かない。そして、県大会一勝を目指して努力を重ねる。また副部長として部長を支える。』と・・・。

    目標をたてれば、人はそれに向かってがんばるはずです。私も今、貴方のような気持ちにはなっていますが、この目標に向かって頑張っています。貴方も諦めずに頑張ってはいかがですか??それでもダメでしたら、やめた方がよいかもしれませんね。
    長文失礼です泣
    ♪Lin♪さん(宮城・14さい)からの答え
    とうこう日:2018年3月30日
  • わかる!(長文です。すいません!) 私は、強豪ダンス部に所属してました。
    でも、同学年内でいじめにあい、
    最近辞めました。
    それに、休日も友達と遊ぶ約束を断ってまで
    部活に捧げるのもわからなかったし、
    仮入部のときに、友達に熱心にすすめられて入っただけで、
    下手だし…と思って思い切って辞めたら、
    今、すごく幸せです!
    部活を続けるうえで、
    メリット、デメリットを書き出して、
    メリットがデメリットより少ないのであれば、
    辞めて、部活の時間を自分の好きなことに
    使ったほうがいいと思います!
    優菜さん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2018年3月30日
  • マジ? え、仮病使ったの?ダメでしょ!ズルはいけないんだよ。無理ならやめなよ。 月のしずくさん(宮城・11さい)からの答え
    とうこう日:2018年3月30日
  • 私は 私は、部活がきつすぎて、最近やめました。やめたら色々とすっきりしたから、続けられないとかなったらやめた方がいいかもしれません チョコさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年3月30日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation