トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
6年間の授業のまとめ方 どうも!あと数日で中学生になるドナルドです。
私は、小学校で学んだことを忘れないように、ノートに6年間のまとめ、みたいな感じでまとめたいです。
教科は算数と理科です。
理由は、新入生テストでトップ10に入りたいからです。
でも、まとめ方がイマイチ分かんなくて、どうしたらいいかと思って、全然進んでません!
あと数日で中学生なのに…
どうしたらいいか教えてください。至急お願いします!
ドナルドさん(長野・12さい)からの相談
とうこう日:2018年3月31日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 頑張れ! すごい!私は全くそんなこと考えてませんでした…。
    算数と理科なんですけど…苦手なところを重点的にするのがいいと思いますよ。
    得意だったり普通だったりするところは、公式など覚えなければならないところの教科書のページを読むだけにして、苦手なところはノートにまとめたり、問題を解いてみたりするのがいいですよ。
    テスト勉強とテスト、頑張ってください!
    美咲さん(長崎・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年4月1日
  • それは… 六年間の復習ドリルなどはいかがでしょうか? もなさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2018年3月31日
  • えらいね! すごい!私は何もしてなかった笑

    まとめ方だけど教科書や、とっといてあったらテストとかみて重要だと思うところをノートとかに赤ペンで書いて、それを赤シートで隠して見る…みたいな?
    ちょっとうまく説明できないからネットで調べてみるといいかも!
    理科は水溶液についてを中学でやるから、きちんとおさえておくと良いです!
    数学は公式をきちんと覚えることと、(体積は中学校でもやります!)計算問題をたくさん解いて復習することが大切です!ほんとに計算力はテストとかで重要になってくると思うからね…

    ドナルドさんのその勉強のやる気ほんと素晴らしいと思います!!!

    定期テストとかも勉強の仕方で結果が分かれます。

    とにかく出だしが肝心だから頑張れ!(私は出だし失敗した…)
    いい結果が出るといいね!応援してます!

    以上、新中2からです。もっと他の先輩の意見を参考にするといいかもです〜笑


    れもんさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年3月31日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation