トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
原作者とか小説とか云々…について 私は本が好きなのですが、今回はそれについての質問になります。漫画Aと小説Bがあるとします。

・漫画A:作者「原作者:壱_漫画:二さん」
・小説B:作者は「著者:壱_挿画:二さん」
因みにこのAとBは同じ作品です。そして、その作品はアニメ化されるくらい人気。私はアニメで知って、興味を持って原作も買ってみることにしたわけです。
同じ作品で小説と漫画どっちも発売されている場合、漫画は小説のストーリーを漫画化したものが多いと思います。ですから私は、小説Bの方を買いました。ですが、こちらにはアニメで描かれていたストーリーが書いてありませんでした。いわゆるサイドストーリーのような感じでした。調べてみると、漫画Aがアニメの元のストーリー、つまり原作になっているようです。

そこで疑問に思ったのが、「原作者」とは何なのかと。原作者っていってるのに漫画は違う人が描いている…?ストーリーを漫画家さんに教えながら書いてるわけではないでしょうし…。この場合原作者ってのはどこかでストーリーを公開してたりするのですか?
It is meaningless toさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2018年4月4日みんなの答え:1件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
  • 原作者は話を考える 人気漫画がノベライズ化するというのは、割とよくあることです。「進撃の巨人」
    や「銀魂」コミックスとは別に小説があります。漫画Aも、その一つだったのでしょう。

    本題に入りますが、原作者とは簡単に言うとストーリーを考える人です。「バクマン。」「デスノート」も、原作は大場つぐみ先生、漫画を小畑健先生がかいています。最近の漫画なら、「約束のネバーランド」も2人でかいている漫画です。

    原作が漫画ならストーリーを公開することは少ないでしょうが、今回のように本編とは別で小説を出すこともあると言うことだと思います。
    いろはさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2018年4月5日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation