トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
大丈夫かなぁ... カテゴリ分かんなかったからその他にしました。

私はいつも朝7時に起きています。

だけど、これから朝練が始まったら、

6時には起きないと間に合いません。

どうしたら早く起きれるようになります

か?
欅さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2018年5月6日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • 早寝! よく早寝早起きと言いますね。早く寝たらその分早く起きれます。

    私は小1の頃からずっと6時に起きていますが、
    やっぱり朝ゆっくりできるのでいいです。

    まああなたの場合は朝練がありますが…。

    私は中1ですが、9時に寝て6時に起きています。
    朝練とかはないのですが、なんとなくバタバタが嫌なので…。

    睡眠時間は少なくとも8時間は必要だと思います。私は9時間ですが…。

    とにかく早寝早起きです!やってみてください。
    こひめさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年5月7日
  • 参考にならないと思うケド…笑 やっぱり、早く寝るのが一番!
    長時間睡眠すると、目覚めも良くなるし頭がシャキッとするから良いことが多いよ!
    塾とかで早く寝れない日もあると思うから、できるだけ脳を刺激しないで、リラックスして深い眠りにつけるよう頑張ろう><*
    らびっとさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年5月6日
  • 早寝早起き まず、寝る時間をはやくしたらどうですか?
    そうすれば朝、ぱっと目がさめると思いますよ
    あさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年5月6日
  • 例えば・・・ 目覚まし時計を置いたり、朝練が始まる前に習慣をつけておいたらいいと思います!でも、心配だったら目覚まし時計を2個や3個ほど設定しておいたほうがいいかと。私は心配なので3個ほど用意しています! リリアンヌさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年5月6日
  • 私は! 私が、どうしても早く起きなければ
    ならない時は、お母さんの携帯の
    目覚ましとお父さんの携帯の目覚ましと
    目覚まし時計と私の携帯をあわせて
    すべて、4台で頑張って
    起きました。
    起きた時、すごく音がおおきかったです。
    それでは!頑張って下さいね!!
    りんどうさん(石川・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年5月6日
  • 簡単! 朝起きるときは目覚ましよりも日の光を浴びると良いそうです!なので、寝る前にカーテンを開けておけば起きれるのではないでしょうか?最近は日の出が早くなってきているので早く起きれると思います!朝練頑張ってくださいね! みんみさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2018年5月6日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation