トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
夏期講習について 塾の夏期講習で、2カ月で100回って多いですよね?
それとも普通ですか??
紫雲さん(東京・14さい)からの相談
とうこう日:2018年5月29日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 多くないよ〜 全然多くないですよ〜
    私は去年受験生で、全国最難関クラスの学校を受けましたが、夏はもっとやってましたよ〜

    それから、100回って、なんの数なのでしょうか?登校日ではあるはずないし、やっぱり授業数?なら全然少ないですね〜(見下してるわけじゃないですよ♪)。私は1コマ230分(!)の授業だったので、それほど数はやってませんが、時間的にいうと死ぬほどやりましたねw

    年下なのにすいません。
    お勉強、頑張ってくださいね☆
    レッドアイさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年5月30日
  • その100回で何をやる? その100回で何をやるのか次第で、この数字は多いとも少ないともいえます。

    「1回」というのが「45〜50分の授業1回」のことだとすると、100回というのはだいたい「週3コマの授業×1年ぶん(長期休暇を除く)」と同等なので、たとえば数学だけで「100回」だとすると、ほぼ1年分の授業をやり直すことになります。逆に5教科を万遍なくやって合計100時間なら、苦手ポイントの洗い出しと克服とで、だいたいそのくらいの時間はかかると思います。

    あるいはその中間、たとえば英語と数学だけに絞って各50回、合計100回なら、たとえば英語のほうでは今の状況から一気に英検2級くらいまでレベルアップできそうです。英語なら今のうちはどれだけレベルアップしてもそんなに損はないのですが、他の教科だとコストパフォーマンスが少々疑問です。

    いずれにせよ、「100回」という量よりもその中身のほうが大事なので(単純に惰性で量だけこなしていても時間の無駄です)、講習を申し込む前にその中身をしっかり確認してください。
    浩太郎さん(東京・15さい)からの答え
    とうこう日:2018年5月30日
  • 少なくね〜 朝8:00~夜11:30まで小学生なのに56日 ゆっくりさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2018年5月30日
  • 2か月で100!? 2か月=60日ですよね。大変ですね。多いです、多いです。(2回言いましたねWW)でもその分をがんばったらあなたの力になると思いますよ。頑張ってください!
    バァイ♪
    オムライスさん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2018年5月30日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation