朝ご飯食べてる? 誰と?
みんな、朝ごはんってちゃんと食べてる?
何を食べていますか?
あと、誰と食べてますか?
みなさんの朝ごはん状況を教えてください。
キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2018年6月12日みんなの答え:300件
とうこう日:2018年6月12日みんなの答え:300件
300件中 251 〜 260件を表示
-
お母さんは仕事なので。 和食の日なら
お味噌汁とお米。
洋食の日なら
パンとヨーグルト
などを食べています。
タイトル通り
お母さんは仕事でいないので
1人で食べています。
参考になるか分かりませんが...。 みるなんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2018年6月13日 -
こんな感じ お父さんと一緒に食べていて、洋食、洋食和食、和食と2日で変わる感じですね。
洋食のときはパン・スープ・目玉焼き・ベーコン・アイスココア・ヨーグルトで、和食のときはご飯・味噌汁・鮭・バナナです。 琴羽さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2018年6月13日 -
最近食べられてない、、、 中学生になり、市外の学校に通うことになったため、最近しっかり食べられていません( ̄▽ ̄;)
食べられるときは、高校生の兄二人と、中学生の姉、小学生の妹と食べています。両親は二人とも早く家を出るため、なかなか一緒には食べられません。朝食も1番上の兄が作っています。
今後は頑張って食べられる時間をとろうと思います! Jin さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2018年6月13日 -
食べてるよ 毎日食べてる。
お母さんと、ご飯一杯と目玉焼き。 恋愛中毒さん(広島・14さい)からの答え
とうこう日:2018年6月13日 -
私はー 食べてます!パパは仕事で単身赴任中なのでママと二人で食パン食べてます。 大福さん(´>ω<`)さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2018年6月13日 -
食べてるよ! 私は、朝ごはんちゃんと食べてます!
周りに妹やお兄ちゃんがいるのですが、みんな食べる時間が違うのでいつも1人という感じですね
最近はコーンフレークを食べていまーす ゆなさん(愛知・14さい)からの答え
とうこう日:2018年6月13日 -
うちは… 私の家は、ご飯かパンを、お母さんと、一緒に食べています!(時々お父さんもいるよ!)(((o(*゚▽゚*)o))) ポッキー!さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2018年6月12日 -
食べてません… 朝,起きても,ご飯用意されてません。 YUUAエレクトーンさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2018年6月12日 -
食べないかな こんにちは、相葉くんloveです
何か家族全員朝食べない人たちなので時間もそこまで無いし、食べないですね。どうしてもお腹空いた時は、勝手にパンでも焼いて食べときます。 相葉くんloveさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2018年6月12日 -
はい 納豆かけ米飯
両親と えらんでねさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2018年6月12日
300件中 251 〜 260件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- フィルターかけられてプロセカが出来ないかも(泣)12月27日
-
- 友だちを助けたいです12月27日
-
- 先輩と友だちどっちをとるか12月27日
-
- 母が怖い12月27日
-
- 学力で人を判断してしまう、、、12月27日
-
- 生理の時って…12月27日
-
- 矯正ってした方がいい?12月27日
-
- どうすればいいの12月27日
-
- D a-iCE好き集まれー!!12月27日
-
- 妖怪学校の先生はじめました12月27日
-
- 好きな人とLINEしたい!!12月27日
-
- メンズメイクについて教えて!12月27日
-
- 今年1番〇〇なことは!?12月27日
-
- おすすめのレゴってなに?12月27日
-
- 方言09月28日
-
- パルキア派あつまれーー12月27日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。