トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
肺活量の増やし方 高1です。私は吹奏楽部でチューバを担当しています。
私は高音域の音を出すのがとても苦手で、チューニングBから四つ上の音のFまでしか出ません。Fですらかなりきついです。
息を速いスピードで入れるといいと聞きましたが、肺活量が足りないので自分で聞いててとても苦しそうな音がするように感じます。
低音域はだいぶ出ますが、やはり長く続きません。チューニングBより1オクターブ下のBは6拍が限界です。

肺活量を増やすために良いトレーニング方法などはありますか?また、他に高音域を出すコツがあれば教えていただけると嬉しいです!
マグネシウムさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2018年8月18日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • 呼吸法 私の中学では肺活量を増やすために呼吸法をやってます!

    ≪やり方≫
    メトロノーム又はチューナーで60の速さで鳴らす

    吸って→8拍吐いて→16拍吸って→8拍吐いて→3拍吐いて→吸って→8拍吐いて→16拍吸って→8拍吐いて→3拍吐いて→吸って→終わり
    り〜たんさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年8月26日
  • パーカスで関係ないけど! 私は、パーカスの中1です。
    管楽器の人がやってるのは、頭をしたに向けて腰に手を当て
    一瞬で、息を吸い強く吐くと言うものと
    8拍間で息を吸い4拍息を止めて、8拍息を舌と前歯を使って
    スィーと音を鳴らしながら吐きます。メトロノームに合わせてです。
    音を鳴らす理由は、しっかりはけてるか確認するためです。
    音を強くするとより吐けてるということです。
    嵐大好きさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年8月20日
  • 知ってますか? ご存知でしょうか?肺活量というのは、中学生も高校生も男子も女子も、大して変わらないんです。そりゃ、外国人と比べてしまうと劣ってますが…つまり、何が違うのかというと、息の使い方です!大抵の人がいう肺活量がない、というのは少し間違いなんですね。男子の方が肺活量が多いように感じるのは、体の構造上、うまく息を支えているだけなんです。
    高音域が出したいのであれば、一度トランペットなど、マッピの小さい楽器を吹いてみてはどうでしょう。同級生などに借りて吹いて見ると、初めはあまり高い音はでませんが、少し慣れてくると、チューニングBくらいは出せます。その状態でチューバを吹いてみてください。コツがつかめると思います。
    おとはさん(選択なし・17さい)からの答え
    とうこう日:2018年8月19日
  • 教えます! 私が知っているのは2つあります。
    1,手を腰に当てて思い切り息を吸う。メトロノーム60で8泊の間で息 を吐き切る。そして、止めれるだけ息を止める。どのくらい止めれたか数えてください。
    2,(肩幅以上の棒を用意してください!)
    メトロノームを60にセットしてください。棒を上に上げながら息を吸えるだけ吸う(8泊で吸う。)。上げた棒を頭の後ろに下げながら息を吐き切る(16泊で吐き切る。)。そのまま息を止めれるだけ止める。これも1,と同じくどのくらい止めれたか数えてください。

    私はoboeですが、同じパートのfluteの方がやっています。やっていると、40泊くらい止めれるらしいです!頑張ってください。

    すみません。高音域を出す方法は木管の私には分かりません…。本当にすみません…。
    oboe吹きさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年8月19日
  • 基礎練あるのみ 私は高校の吹奏楽でコンミスという、基礎練を仕切ったり、先生がいない時に合奏をしたりする役職についています。

    私がよく肺活量をつけたい人に言うのは、基礎練あるのみ。です
    少し詳しく言わせていただくと、50〜100のあまり早くないテンポでのロングトーン(ベーからベーまで)
    エフの音階、タンギング練習などの基礎をコツコツやっていけば必ず肺活量はつきます。
    基礎練や合奏の時にやってほしいのは、上半身の力を抜いて、でも腹筋には力を入れて吹いてください。最初は難しいでしょう、でも感覚をつかめば自然にできるようになります!チューバはバンドを支えるとても大切な存在です。チューバが吹けていることを誇りに思いましょう!
    私が書いた基礎練方法、よければ使ってみてください。
    コンミスさん(千葉・18さい)からの答え
    とうこう日:2018年8月19日
  • えっと、 私も吹奏楽部でトロンボーンをやってます。私が1年生の時肺活量が無さすぎて、先生に怒られて嫌でした。

    本題です。思っいっきり息を吸って限界まで吸って、1分止めてゆっくり吐く。これを何回もやれば、肺活量も上がると思います。後は、長距離もいいと聞いたことがあります。
    頑張ってください
    みーたんさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2018年8月19日
  • トレーニング方法 ペットボトルを使ったトレーニング

    空のペットボトル(500ml)を用意してください。そのペットボトルの口をくわえ、唇で包むように挟みこみ密着させたら、思いきり吸い込んでみましょう。ペットボトルが潰れていくはずです。ある程度潰れるまで続けたら、次は息を吐き出して、ペットボトルを元に戻してみましょう。これをくり返すことにより肺活量が鍛えられます。
    このトレーニングはかなりメジャーな方法ですので、知っている人もいるかもしれません。ペットボトルは商品によって硬さや頑丈さが異なるので、最初はなるべく軟らかい材質のペットボトルをチョイスしましょう。

    私もこれで鍛えたので、こんな感じでやるといいですよ!!
    るるほさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年8月19日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation