トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
友達からの、、、 私の席の隣の子と、友達は、何でも取ってきます。私が持っている鉛筆や蛍光ペン、ストラップなども、、、
それは、5年の時からありました。蛍光ペンを取って家に持ち帰ったのです。先生に言ったら、隣の子は泣きながら、
「もうしない、ごめんね」といってきました。 私は信用していました。だけど、物を取るという癖が全く直っていません。最近は、かなり多いです。
そして今日も取ってきました。私が友達と話している間に私の筆箱を勝手に漁り、鉛筆を2本取っていきました。
それだけではなかったんです。隣のクラスの友達にあげたから と言ってきました。 普通だったら、「やめて」くらい言えるんですけど、その子に言うと、「は?やめる訳ねぇだろバーカ」とか、色々言ってきます。
1時間の授業が終わると鉛筆を返してくれましたが、使われていました。

私が使いたいものを取り、友達に勝手に貸すのって、普通あり得ますか?
なんで取ると思いますか?
先生に相談したほうがいいですか?
すごく悩んでます。たすけてください。
すずさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2018年9月12日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 精神的なものじゃ? ものを取ってしまうということがやめられないという精神病?的なのがあります。それだと私は思います!一度精神科に行くことを進めてみては?先生を通してです。親に言ってもらいます〜 陰キャの猫さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年10月13日
  • ありえない! そんなのありえない!
    去年隣の人とかが、いろいろ取っていったけど、貸してとかいったり、又貸しとかは絶対なかった!!
    それ、本人たちにいっても、きかないなら、さすがに先生にいった方がいいんじゃない?
    答えになってなくてごめんね!
    まあねさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2018年9月13日
  • すぐに相談! 私は、相手に話が通じないってわかったら、すぐに、親か先生に相談します。最初は、友達もちょっとした、意地悪のようなものでやったと思います。でも、それを、何回か繰り返しているうちについつい楽しくなっちゃって、やめられないんだと思います。先生に言うときは、はっきりと思っていること全部言ったほうがいいと思います。もちろん、その取ってくる人たちにも!「なんで、こんなことするの!?人のものとって勝手に使うなんて、あなたも、そんなことされたら嫌でしょ!?」って、きつめの口調で言ったほうがいいと思います。勇気をだして言ってみてください! しなさん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2018年9月13日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation