トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
どうすればいいのか 私はイライラすると表では出しませんが家に帰ってからの裏で発散する癖があります。
この癖が付いてしまったのは小学生の時に友達と喧嘩した事がキッカケです。
その時は紙を破ったり大声を出したりしてイライラを発散していました。
しかしつい最近友達と喧嘩してしまい、学校では喧嘩しても何事もなかったかのように他の友達と笑って過ごしているんですが、家に帰ってきたらどっとイライラが溢れてしまい、喧嘩相手から貰った誕プレ、おそろで買ったtシャツ、一緒に撮ったプリなど全部切り刻んで捨ててしまいました。
捨てた後はとてもスッキリしていて嫌な事も忘れていて自分でも驚くぐらいです。
でもこの行動が将来自分が犯罪を犯してしまうんじゃないかと心配です。
他にも家の時計を割ったり色鉛筆を何十本も折ったり物を投げたりしてました。
それも家で1人の時にしてます。
最近はどんどん発散する癖が凄くなっていて、壊す物も大きくなっています。
どうすればいいでしょうか。
助けてください。
けーぽ好きさん(福岡・14さい)からの相談
とうこう日:2018年11月9日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 精神科 精神科へGO。
    難しいならば電話で無料相談してくれるやつあるからそれで相談してみたらどうかな?
    あさん(北海道・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年11月10日
  • 他人を生かす時、自分も生かされる 誰だって友達に成り立ての内は純粋に相手のことを知りたいとだけ思えているものですが、仲良くなるにつれてだんだん「自分のことをもっと理解してもらいたい、なのに、なぜ理解してくれないの!?」という自分中心の邪しま(よこしま)な気持ちがすきをついて芽生えてきてしまうものです。「親しき仲にも礼儀あり」という言葉があるように「自分と他人は所詮赤の他人でしかない」という割り切る気持ちを忘れずにいましょう。多くを期待し過ぎないことです。多くを求めれば求めるほど返って自分が傷つき、それどころか相手まで傷つけてしまう結果となってしまいます。相手を自分の思い通りにコントロールしたいという気持ちはやまやまですが、自分の気持ちや欲望を律して上手にコントロールできるようになってこそ初めて相手の気持ちも適切にコントロールできるようになってきます。理解されることより理解することを、愛されるより愛することを、与えられることより見返りを求めずに与えること、それらに至上の喜びを見出せるように成長できた時、そして他者と心を触れ合い、幸せを分かち合えた時、生まれてきて良かったと思えます。こういう教えは仏教に書いてます。 三輪空さん(北海道・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年11月10日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation