トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
至急です!!!!! 私は受験生なのですが、先月成績が上がらないから塾を辞めました。

塾で申し込んだV模擬がこの先あるのですが、どの日に申し込んだのか忘れました。V模擬の会社に聞いたのですが塾から申し込みをしている人は分からない、塾に聞いてください。と言われました。

辞めた塾に電話をしろと母に言われたのですが、電話をすることができません。人見知りだし、退塾した生徒から電話が急にかかってきたらどう思うだろうか、自分のことを忘れてないか、とても不安になります。

親に電話をしてと頼んでも絶対してくれません。退塾するときも自分から電話しろと言われ自分でかけ、辞めさせてください。と言いました。

書いてることグチャグチャですが、早めに返信下さい!なんとかしないといけないんです!

ミルクてぃーさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2018年11月23日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 直接言うしかない V模擬の先生は、皆優しいので話しやすいと思います。(多分( ^ω^)・・・)
    本当じゃなかったらごめんなさい。
    ガンバレー
    メイプルさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月23日
  • 電話するか、行くしか、諦めるしかない 親に頼れないのはきついですね。。

    こんな答えで申し訳ないですが、塾に電話するか、行くか、Vもぎを諦めるしかないと思います。

    塾の人が忘れていないか心配されていますが、忘れていないと思います。むしろ、冬休みになったら冬期講習の資料を送るためにしっかりと覚えていると思います。
    性格がねじ曲がっている先生でなければ、やめた人に対しても親身になってくれます。

    あと、気まずいのであれば、塾の規模にもよりますが、自分のことを明らかに知らない事務員しかいない昼間の時間に電話をするのも手かもしれません。上手くいけば、その事務員が必要書類を用意してくれて、塾の他の誰にも気付かれずにことを事を成すことができるかも。。
    あさん(東京・15さい)からの答え
    とうこう日:2018年11月23日
  • 電話するしかない V模擬は結構値段高いし、塾に電話して確認した方がいいと思います。
    別に辞めた塾に電話しても何もおかしくないし、電話越しでも上がっちゃうなら言いたいことを紙に書いてカンペ作っておけば大丈夫です。
    落ち着いて電話してみてください。
    受験頑張ってくださいね
    しおさん(東京・15さい)からの答え
    とうこう日:2018年11月23日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation