メイクしたーい
私はメイクしたいのですが
家族にダメって言われます
皆さんはどういって家族を説得しましたか?
いい方法があれば教えてください
回答待ってます くふさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2018年12月19日みんなの答え:27件
家族にダメって言われます
皆さんはどういって家族を説得しましたか?
いい方法があれば教えてください
回答待ってます くふさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2018年12月19日みんなの答え:27件
27件中 21 〜 27件を表示
-
イキるな!!(←意味わかる) タイトルのイキるなは、でしゃばるなって意味だと思うよく分からんが...w私は小6のときしたいと思ったけど、中学まで我慢した。肌荒れするし、せめて中学からにしよ?芸能人とかでない限り早い。ピアノの発表会なら分かるけども。とりま、私の近くにはそんな人いなかった。化粧よりケアをすれば??辛口失礼しやしたw さくらさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2018年12月20日 -
私は 私は5歳くらいの時に、おもちゃのアイシャドウを買ってもらったり、ママの、リップを貰いました。
うちは、説得というより、5歳というのもあってほーしーいーって言えば買ってくれました。
でも今は逆にそんな事言ったら、まだいいでしょって言われそうなので、自分のお小遣いで、リップを買ってるくらいです。
(為にならないと思うけど) からあげ食べたいさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2018年12月20日 -
やめよう 質問者さんは多分小5ですよね?
(小6だったらすみません)
小学生の内からメイクをすると肌が荒れます。
それはもちろん嫌ですよね。
家族が反対しても当然だと思います。
チークとかはダメだと思うけどリップくらいならいいと思いますよ。
子どもはメイクをしない方が可愛いです。 匿名さん(北海道・10さい)からの答え
とうこう日:2018年12月20日 -
なんで? まず、どうしてメイクしたいの?
子供のメイクって、とても肌に良くないらしいよっ!
あたしは小6で、バレエの発表会とかではお化粧するけど、遊ぶ時とかは
メイクしないよ〜!もう少し考えてみては?
ほのぴーさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2018年12月20日 -
私もだよ 私もダメって言われます。
友達も休日に遊ぶ時みんなしてるのに
私だけしてません。。
私は肌が弱いからやめたほいがいい、と言われました。
お姉ちゃんは今高校2年生なので
化粧をしています。
だから私はそれをこっそり使って
友達と遊びにいってます 笑 じゃんぷさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2018年12月20日 -
まぁ 11歳なんだからまだ安いのでいいと思うよ
100均とかで隠れて買って隠れてやるしかないんじゃない?
肌は荒れるよ。 うんさん(その他(海外)・18さい)からの答え
とうこう日:2018年12月20日 -
わたしもー わたしもメイクしたーい。。
でも反対されますよね。。そこは、頑張って我慢して、大きくなったらいっぱいメイクします!! AKARIさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2018年12月20日
27件中 21 〜 27件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 画面が...01月15日
-
- どう思われるの?01月16日
-
- 学校に行けない01月16日
-
- 家族のことがすきじゃない01月15日
-
- テスト勉強01月15日
-
- 生理なのかわからない01月16日
-
- 2週間以上咳が出る01月16日
-
- 外部コーチが嫌なんだけどみんなはどう思う?01月15日
-
- みんなのカラオケの十八番曲は?01月15日
-
- ブルーロック好き集まれー01月15日
-
- 好きな男の子の話01月16日
-
- 地雷系の靴や鞄がわからない01月15日
-
- みんなの好きなお寿司のネタは?01月16日
-
- コピック使ってる人教えてー!01月15日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 吐き気を消すにはどうしよう01月16日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。