トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
今から受験って… 奏音(かのん)といいます。
さっそくですが、今から中学受験ってやっぱり難しいんですか?
一科選択(間違ってたらすみません)で、国語だけを受けようと思うのですが、その学校の偏差値は63です。国語は1番得意な科目ですが、塾に行ってないと難しいですか?今まで、全国統一小学生テストとか、合不合判定テストとかも受けたこと無くて、塾に行ったこともないんですが、過去問とか、そういうのを買って勉強すれば身につくんですかね?勉強方法も受験の手続き(?)もよくわからないんですけど、こんなんでも大丈夫ですか?
親がやってみれば?と言うので相談したのですが、みなさんの意見と勉強方法を教えてください!
学校の勉強と中学受験の勉強は違うと思いますが、一応漢字50問テストや国語のテストはほとんど100点です。今まで国語のテストで100点以外の点数を取ったのは3回だけです。
ここまで読んでいただきありがとうございました!
奏音(かのん)さん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2018年12月25日みんなの答え:21件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
21件中 1 〜 10件を表示
  • 正直… 正直無理だと思います。
    中学入試というのは、四年生位から受験をすることを決意し、塾に通って頑張ってきた人が受かるような問題になっています。もちろん学校の問題が出来ても関係ありません。受験する人は学校のテストで満点取るのが当たり前です。
    一度その学校の過去問を解いてみて、合格者平均を越すようなら、受けて見る価値はあると思います。結果オーライですからね!
    お餅さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年1月4日
  • 絶対無理(辛口です!) タイトルの通り、無理。
    私は入学してからのことをあえて言います。
    もし、あなたが過去問解きまくって受かってそこに通うとするじゃん?多分受からないと思うけど。あなたが勉強したのは国語だけでしょ?絶対授業ついてけない。知ってる?塾の中学受験コースでは受験勉強だけじゃなくて、中学校に入ってからの授業内容も勉強するの。

    「鶏口牛後」という四字熟語を知ってますか?あ、今から2ヶ月で国語だけで偏差値63に受かろうとしているあなたなら当然分かるか。
    鶏を地元の中学校、牛を受験してはいる中学校とする。
    絶対に鶏を選んだ方がいい。小学校のテストで全部満点なら、頭のいい中学に行って底辺にいるよりも地元でトップ狙えるからいいでしょ?

    仮に受かってもその後が大変だから絶対受験しない方がいいよ。後で後悔する。
    れいらさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年1月3日
  • やる気があれば行けると信じよう! 私も今年中学受験を受けます。
    結論から言います。塾など教えてもらえる場所に行くことはした方がいいです。
    辛口かもしれませんが、学校の問題とは全然違います。やると分かると思います。
    でもやる気があるならたとえあと10日だとしても、いける場合はあると信じましょう!もし落ちたとしてもきっといい経験になるはずです。この時期からなので、受けたい学校の過去問から一気に入っていくしかないと思います。同い年なのに上からで本当にすみません
    しゅのんさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年1月2日
  • 私も受験するけど 私は小三から勉強してますが偏差値悪いよ笑。別にやりたいならやりゃいいと思う。
    受ける学校によるけど。
    ただ、学校の成績良くても受験の成績は簡単には良くならないことだけ覚悟してやってね。偏差値60越えは今からじゃ厳しいかも・・・
    あと、もし合格したら他の教科もやらないといけないから、多分勉強についていけなくなるんじゃない?だったら公立の中学行ってたくさん勉強して良い高校に進学した方がいいと思う。
    まぁ、受かる可能性は必ずあるんだから
    やる価値はあると思うけど。
    あずきさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年12月30日
  • 間に合うよ! 頭良さそうだし、受かると思うよ!

    私がおすすめの勉強方法は、
    ・とにかく問題をたくさん解く

    ・公式を暗記する

    あとは、復習をすることかな
    受験頑張ってください!
    緑さん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2018年12月29日
  • 中学受験!? 田舎もんの私ゃには1メートル上空ですなぁ。
    ムリなわけない!じゃあ証拠あるの?
    1パーセントでも確率があるなら!

    やりますっ!私は。
    千代子さん(山形・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年12月28日
  • うーん・・・ うーん・・・「無理」ではないと思います!ですが、「塾に行かずに」というのは、ちょっと厳しいような気がします。また、今の奏音さんの点数で受験するよりは、塾で勉強してから受験したほうが同じ合格するにしても余裕で合格することが出来ると思います。

    タメでごめんなさい!

    受験頑張って下さいね!
    応援しています!
    ペコちゃんさん(静岡・14さい)からの答え
    とうこう日:2018年12月28日
  • w もしかしたら受かるかもよ??
    みんな辛口で厳しいけど、今から必死で勉強すれば受かるかも?!
    可能性はあるよ、無理なんて決める権利は誰にも無い!
    読んでても普通の子よりは頭良さそうだし、本屋さんで参考書とか過去問とか沢山買ってやりまくって見れば??

    あと、実力テストっていう感じで受けてた友達も居たよ~!
    とりあえず受けて見た方がいいと思うよ~!!!
    頑張れ!
    けりぃさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年12月27日
  • 無理。 塾に行かずに受験するの?偏差値63で?
    さすがに無理だと思うよ。一年塾に行ったとしても相当の努力とお金が掛かるよ。

    本気で受かりたかったら親に相談してみるといいでしょう。ですが、一度決心したらもう二度と止めるなんてことはしないでください。
    まぁ、当たり前のことですが。(笑)
    私から見たらもうちょい偏差値の低い学校を受ければと思うけどね。
    貴方次第だよ
    真凛さん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年12月27日
  • うーん 私も、中学受験します。
    奏音さんは、今小6ですよね?
    受験は、東京、神奈川だと、2月から、埼玉、千葉だと1月からです。
    ちなみに、学校のテストは百点でなければ、どこも受かりません。
    今からだと、国語の塾のテキトを4年から6年全て完璧にしても、他の難関中学受験者用のテキストが完璧にならなければ偏差値60は無理です。
    だって、10人いたら5人が偏差値50、2人が偏差値40、60、偏差値70が1人です。
    なので、受験するにしても、偏差値〜50の学校がいいと思います。
    莉子さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2018年12月27日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
21件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation