トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
中学受験について 中学受験の経験がある人、私と同じ立場の人に質問です!
私は、父の夢である中学受験を目指しています。
なんか、父は、田舎で育ったらしく、大変だったらしいです。
だから、4年生になる前の2月から塾に通っています。
特に国語が得意です。
逆に苦手なのは理科です。
理科って、基本覚えるしかないし、意味わかんないものが多い気がします。
理科は、どう勉強した方が良いでしょうか?
ご意見待ってます!
♭ロゼッタ♪さん(埼玉・10さい)からの相談
とうこう日:2019年1月22日みんなの答え:12件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 1 〜 10件を表示
  • 私も受験します! タイトル通りです!
    同い年なのにごめんね。
    理科は、例えば物の体積の変化だと、気体、液体、個体などで比べた結果をそのまま覚える事で、入試などで出たときに、関連付けて出すことができると思います!
    お互い受験頑張ろうね!
    りっきいさん(栃木・10さい)からの答え
    とうこう日:2019年1月24日
  • 私も中学受験するー! はろー、Amuです(^ω^)
    私も中学受験するよ!高校附属中だよ!(中高一貫校)
    私の場合は適性検査1と適性検査2だよ!
    東京の方は選択とかできるのかな?(氷水さん)(*・ω・)ウラヤマシィ…
    とはいえ、私は神奈川だけどね(笑)
    私は隣の市の学校を受験するんだ。偏差値は68くらい(><)
    ロゼッタさんには時間があと2年あるから、頑張って勉強すれば受かるよ!
    お互い頑張ろう!私の方が1年早く受けるけどね...。
    2年後、ロゼッタさんの顔が笑顔で溢れますように!
    Amuさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年1月24日
  • 映像授業とメモ! こんにちは!
    私も1年くらい前に中学受験しました。
    今は某中学校に通っています。

    私の場合は授業中は先生の言ったことをノートに書くっていうより多少ぐちゃぐちゃでも必ずメモにとっていました!
    そのかわり板書ができないので、映像授業を見てノートは仕上げていました(綺麗に書きたいときは止めればいいし、何より自分のペースでできるのでオススメです!)

    映像授業を見て作ったノートに、授業中に先生が口で話した事を肉付けしていく…っていうのが私のやり方でした!

    黒板に書いてない事でも案外それがヒントになって思い出せたりするので、結構偏差値も上がりますよ!(元々、理科は偏差値40弱しかなかったので…)

    頑張ってください!
    まのかさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年1月23日
  • コアプラスかな! さくらんぼです!
    2018年に受験をして今は中1です!
    私は、sapixの理科のコアプラスを使ってたよー
    赤シートで、隠して覚えられるし、解説も分かりやすいです!
    また、理科の基本も詳しく見たいなら、小学理科がいいとおもう!
    暗記を重視するなら、コアプラス、やった内容を詳しく
    おさらいしたいなら小学理科がおすすめです!
    さくらんぼさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年1月23日
  • 3教科受験など!勉強法ではないよ。 この間受験をして私より偏差値が高いけど受かりました!(自慢ごめんね。)
    私も理科が苦手だから、3教科受験したよ。だから、入学までにゆっくり理科を勉強したらいいかなと思い、受験までは理科を捨てて他の教科を勉強したよ!
    もし、国算理社で受験するなら、まだ2年あるから理科と社会は何周も同じ単元を繰り返して少しずつ頭に覚えさせることかな!
    あと受験当日は気合いだよ!!ほんとに!私も試験中ずっと「ぜーーーーったいこの学校に入る!!」と思ってたら合格したもん!!
    絶対に合格できるから、緊張しないように自分をコントロールできるようにすることと、息抜きも大事!頑張ってね
    ゆまさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年1月23日
  • 理科は焦らなくても大丈夫 中二女子です。中学受験で第一希望の学校に合格しました。
    私もロゼッタさんと同じで3年性の月から塾に通い始めました。初めは得意教科なんかなくて、ただ塾の宿題をこなしていましたが、徐々に「私は暗記が苦手なんだ」と気付くようになりました。何度覚えても5分後もう一度見たら忘れてるんです。でも全く進歩がない訳ではなく、本当に少しずつ少しずつ覚えました。過去問を解くころには理科は得意教科。偏差値60(五木の模試で)の学校の過去問で96点をとった程でした。
    理科の暗記は後からでも取り返しがつくのでとりあえず今は理解を優先させることをお勧めします。理解していく内に覚えていたっていうのはよくありました。繰り返し繰り返し声に出しながら読めば、いつかは必ず覚えますから大丈夫ですよ。努力と積み重ねが大切です!
    かすみさん(大阪・14さい)からの答え
    とうこう日:2019年1月23日
  • オレンジペンと赤シート! 私はオレンジペンと赤シートで勉強してるよ!社会も結構難しいからね!
    大事な単語はオレンジペンで書いて、あとあと赤シートで隠せばクイズみたいになって楽しく覚えられる!それで私は中学受験に合格しましたよ〜
    オレンジじゃなくてもピンクとか赤とかでもおK!オレンジが一番消えるよ!
    頑張って(●´ω`●)
    caze民さん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年1月23日
  • がんばれぇ!!!! 書き忘れたけどw
    2科目受験もありなんじゃない?あるかどうか分からないけど、国語が得意で、算数もまあまあ出来るなら、何億倍もこちらの方がマシだと思う!まぁ塾の先生とかと話し合った方がいいけどね、私は2科目受験で受かったよぉ!今でもこっちにして良かったと思ってるよ!私立受験ならもうすぐだし!こうりつもかでもまだまだあるとは言えないし、今のうちに苦手なところはしろけろつけとこー!!!
    頑張ってね!!!!
    I sincerely cheer you!!
    十六夜さん(東京・16さい)からの答え
    とうこう日:2019年1月23日
  • とりあえず 私も中学受験で今は私立に通っています!確かに、私立は楽だと思いますよ!

    理科は、どんな分野が苦手なんですか?

    そこはわかりませんが、とりあえず「どうしてこの結果になるのか」ということを考えたほうがいいと思います!

    物事には必ず原因と結果があります。

    分からないのは、その結果に至る過程のところがわからないのであれば、教科書を読んだり、先生に聞くのもありだと思います!

    覚えるのが苦手なのであっても、一日に5つずつ単語を覚えたりと、地道にやっていけば必ず努力は報われますよ!


    無理なのであれば、二科目受験という手もありますしね('◇')ゞ


    私は第一志望には受かりませんでした。四年生から私もやっていましたが、受からなかったのはとても悔しいです。
    なので、とても大変だと思いますがロゼッタさんは頑張って受かるように勉強を頑張ってくださいね!
    氷水さん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2019年1月23日
  • 私もしたよー! 私も中学受験しました!!!
    私は、小五の時に受験しよーって決めて受けましたよーこれまた奇跡的に!私も国語はマジで得意なんですよけど、理科と算数がダメでwほんとーに理科とかは覚えるしかないんですよねーなんかわかんないですよねwでも中学生になると、理科社会は中学受験した人達にとってはすげー楽になりますよw!私は暗記カードを作りました!そして、暗記シートも使ってねw後、たノートに教科書とか参考書に書いてあるものを丸写しするだけじゃダメですよ!それじゃ意味がないんです!例えばりんごを食べるとしましょうそしたらそのリンゴを噛んで飲み込まないで吐き出すようなことをしてるのと同じだとそうです。りんごから出てくる栄養を飲み込まないでそのまま吐き出すっていう行動と、ただただ参考書とか見て、ノートに書き写すという行動は同じだから意味が無いそーですよ!でも人は7回同じことを書くと覚えるそうです。でも明日にうっすらしか覚えてないけどね人間の脳は衝撃に強いと言います。だから、何か単語を覚える時には、あっ忘れた!とか言って7回書きながら覚えると効果的です!なぜなら脳が反応して覚えとかなきゃってなるからねw
    十六夜!さん(東京・16さい)からの答え
    とうこう日:2019年1月23日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation