トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
歴史の覚え方を教えてください。 私は塾で次の模試に向けて勉強中です。その中で親が1日1ページ覚えなさいと言われ、言われたからにはやってるのですがやはり覚え方に原因があるのかなと思いつつ…。て感じで、何か効果的な歴史の覚え方をあったらでいいのです教えてください。よろしくお願いします。 エマさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2019年2月22日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 1日1ページは無理。大枠→詳細の順で @「1日1ページ」は残念ながら実は、いちばん効率の悪い方法です。何か物を作るときも、まず骨格や全体のバランスを決めますよね。勉強も同じです。

    A学年末に塾の模試、ということは縄文時代から平成まで全部が試験範囲だと思いますが、まずは各時代の「大きな流れ」を押さえましょう。「何があったのか」だけでなく「なぜそうなったのか」もできるだけ理解してください。細かい暗記はそのあとからです。

    B今回は1年分ぜんぶ復習する余裕はないかもしれませんが、歴史の授業は中学でも高校でもまた詳しくやりますので、今回のテストでは細かい暗記問題の点数が悪くても、逆によくできても、あまり気にしないように。

    Cただ、今の調子ではお母さんが納得してくれそうにないので、問題集を解いてどこが手薄なのかチェックして、今はそこを重点的に対策しましょう。テストでは年号よりも人名・地名のほうが出やすいので、そちらに重点を置いて。

    Dというわけで、とりあえず今はそこそこの点数でOK。中学でまた歴史を習うときまでに、あるいは高校受験までに、「まず大枠→そのあと細部」という方法でまた復習しましょう。

    以上、頑張ってください。
    浩太郎さん(東京・16さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月27日
  • ぼくは… 人にもよりますが、ぼくは自分が好きな時代からおぼえました。ほかにも細かいことはあとにして要点だけをおぼえる方法があります。
    参考になれば幸いです。
    GODさん(岐阜・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月23日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation