トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
至急!ピアノのペダルについて こんにちは♪りんごーです
カテゴリあってるなかったら
ごめんなさい!
本題ですが私はピアノが好きです
だけどペダルをうまく踏めません
もうすぐ卒業式の伴奏の
オーディションがあるんです!
ペダルをうまく踏めないと
落ちるかもしれません!
助けてください!
長文失礼しました
ばいちゃ〜♪
りんごーさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2019年3月3日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • 私の考え ・プロのピアニストや音楽の先生によるピアノの演奏の様子を見て、基本的なペダルの使い方を頭に叩き込む。
    ・適当にペダルを踏んでみて、音が濁らず綺麗に聞こえるポイントを探す。

    ピアノを演奏する時に、直感でペダルを踏んでいる人より。
    いぶさん(岐阜・17さい)からの答え
    とうこう日:2019年3月5日
  • ピアノ歴11年です。 私は、小2・小4・小5・小6・中1でピアノ伴奏をしました。
    (すみません、自慢話から入って)
    やはり合唱曲では、ペダル必要ですよね。
    まず、かかとをずっと床につけておく。
    一番のコツは、拍のあたまになった瞬間に踏みかえること。
    濁らないようにしてください。
    卒業式で伴奏弾けるといいですね。
    ぴあのんふるーとさん(香川・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年3月4日
  • 頑張れ!! 最初は、足だけ動かしたりすると、いつのまにか慣れていくから大丈夫だと思います。

    オーディション頑張ってください!
    t,kさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年3月4日
  • がんばれ! ペダルは、かかとを床につけておくといいですよ
    あと、踏んでいないときも常にペダルに足を
    のせておくこと!
    何回もやればコツをつかめます!
    頑張ってください!
    NER(ネル)☆さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年3月4日
  • 私も 私はエリーゼのためにを弾き始めた頃からペダルを使ってるよ
    最後の音楽で演奏したよ
    緊張のあまりに足が動かなかったよ。伯に合わせてペダルを使うと演奏できると思うよ
    シルバーさん(東京・18さい)からの答え
    とうこう日:2019年3月4日
  • 私は6年の時に6年生を送る会で弾いたよ! 私は、去年6年だったので伴奏やりました!
    私も、ピアノ大好きです!今年も、10月に中学校の合唱コンクールで伴奏しました!
    ピアノの先生に教えてもらうといいですよ!
    ムラサキさん(茨城・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年3月4日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation