トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
お母さんが「死にたい」と言う。どう対応すればいい? お母さんが「死にたい」と、よく言います。 自分も鬱みたいな感じになった時、よく言っていたのですが、今はだいぶ治りました。 しかし、次は母親が「死にたい」と言うようになってしまいました。 父親が家事を手伝わなかったり、自分が物忘れが激しすぎて、何度も注意をしても全然直せなかった時によく言います。 「あー楽しくない。死にたい。」とか、「もうやだ死にたい。」とか言います。分かるのですが、やめて欲しいです。 でもだからといって「言うのやめて!」とか「じゃあ死ねばいいじゃん」って言うのは油に火を注ぐようなものなので言えないです。 その言葉を聞く度に「お母さんを苦しめてる」っていう実感が本当にすごく来るので苦しくなって泣いてしまいます。 別に機嫌が直ればケロッとしているのですが、機嫌悪くなった時の死にたい連呼は正直キツイです。 お母さん短気と言うか、自分の思いどうりににいかなかったら大声でよく怒鳴ります。なので、どう声をかければいいのか分かりません。声をかけたくてもどう言うのが正解か分からなくて声をかけられないです。 どう声をかければいいと思いますか? 無視は無しでお願いしますm(_ _)m 猫さん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2019年11月9日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 口癖になってしまっているのかも 自分も一時期「死にたい」が口癖の時期がありました。
    精神が不安定とか嫌なことばっかりとかじゃなくて、めっちゃ楽しい時でも「あー楽しいなー…今ここで死ねたらな…」的なことを言っていました。
    周りは「そんなことで死ぬなよ笑」と笑って流してくれてたので、次の口癖ができると同時に気がついたら言わなくなっていました。
    お母さんがどうかは分からないけど、私は完全にただの口癖でした。
    主さんが悩むことなく、軽く流せるなら流してみてはどうでしょうか?もし流せないようだったら、お父さんや他の親戚、近い友達に相談してみるのもありかもです…
    ちゃむぎさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2019年11月11日
  • 同じ。 私も母が病んでいます。母が病み、妹が母を気遣い体調を崩し、妹を心配した父が私に(不登校を)何とかしろと言われ、私が病む、母が…の繰り返しです。

    こればかりは病院行かないといけないと思います。もしくは年齢にもよりますがお母様は更年期障害かもしれません。母は命の母が手放せない状況です。

    こういうときとても辛いですよね。
    こっちが死にたくなります。
    親ガチャ失敗した…とか。でもその後の母が私は好きなので全て忘れますwまずは猫さんが毎日幸せに暮らせることを優先して下さいね。
    青空の夢さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年11月11日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation