トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
親に秘密 私は親に隠れてtiktokをみています。
親はそんなもん子供が見るもんじゃないっていう一点張りなんですが
そのことを言ったら追い出すよと言われます。
ずっと隠しておいたほうがいいですか?
どうしたらいいですか?
こういう体験がある人もない人でも構わないので教えてください!
みんみんさん(兵庫・10さい)からの相談
とうこう日:2020年2月21日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • やめた方がいい 私はタイトル通りやめた方がいいと思うよ。だって住所特定されたりするから。あと親はみんみんさんの事を思ってるからやめた方がいいよ メロンパンさん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年2月24日
  • 親の言うとおりにしたほうがいい。 ティックトックって本当にあぶない。
    住所特定されるかもしれないし、なにより十歳でしょ??(一歳違いの私が言えることでもないけど!)14才からにしな。
    投稿してなくても、アカウント名から名前を特定。そこから住所特定。
    それから13才未満の人が使っているのが分かると、アカウントは消される。
    どっちにしろメリットがない。
    (13才未満が使うことで。)
    リスクが多い。
    言っとくけど、住所特定とかされたら変な人が来るかもしれないし、なにより周りの人にも迷惑がかかるんだよ?わかってる?
    どっちにしろアプリは消して、14才から始めた方がいいよ。
    (13才未満とは13才もダメってことです。)
    おしゅしさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年2月23日
  • 10歳ですよ!? やめましょうねえ ちわわたんさん(北海道・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年2月22日
  • 勘違い 私はtiktokを余り見ていませんけれども私としては親視点で考えるとあなたがまだ年齢的に早いのと、動画は殆ど顔を出しているので投稿したり、犯罪に巻き込まれるのでは?という本能の二つだと思います。

    私は前者だと思います。
    親と話しあいtiktokのメリットを教えてあげる方が良いと思います。

    因みにtiktokの動画はユーチューブやツイッターにもあります。
    メローラさん(北海道・16さい)からの答え
    とうこう日:2020年2月22日
  • なるほど 投稿やコメントは危険でも、見るだけなら構わないと思いますがね…。私なら隠しておくと思います。その代わり、徹底的にバレないようにお気をつけて。 かれんさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年2月22日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation