お洋服はどちらに入れてますか?
メルです。
お洋服は、タンスかクローゼット、どちらに入れてますか?
メルさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2020年3月17日みんなの答え:9件
お洋服は、タンスかクローゼット、どちらに入れてますか?
メルさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2020年3月17日みんなの答え:9件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
私の家族も全員クローゼット♪ 全部クローゼットに入れてるよ♪
私の家は全員1人部屋なの。
それでなぜかみんな自分の部屋の横の部屋が空室だからクローゼットにしたの。
だから広さは15畳くらいのクローゼットかな♪
まだ買ったばかりで履いてない靴、服、アウター、バッグ、帽子が入れてあるの。
タンスだと服にシワがついたりアウターも入れられないでしょ?? 結愛さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2020年3月20日 -
クローゼットです! 私は、服が少ないというのもあり、クローゼットにかけてます。
タンスだと、たたむの面倒だし、何より取りやすいのがいいところです。 このはさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2020年3月18日 -
私は さくらんぼです!
洋服はタンスに入れてます。
クローゼットは上着などを入れてます! さくらんぼさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2020年3月18日 -
両方! PINKです。
洋服はタンスとクローゼットの両方に入れているよ!
季節によって、着る洋服と着ない洋服に分けているよ!
PINKさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2020年3月18日 -
わけてる 浅草推しINFINITEミョンスぺンだよん。
服はタンスへ。
コ−ト類や上から羽織る系
(ジャンバ−など)はクロ−ゼットに。
見やすい方が好きなんで(*^-^*)
では(*^-^)ノ
浅草推しINFINITEミョンスぺンさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2020年3月18日 -
どちらも! こんにちは!ゆきなです!
私は自分の部屋にどちらもあるので両方使っています! ゆきなさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2020年3月18日 -
私は、○○が好きなので、、、 私の、はやは、お姉ちゃんと共同で、使ってて、広いのでし、クローゼットがあるので、クローゼットに入れています。
前までは、タンスに入れていたけど、クローゼットの方が楽なので、クローゼット、大好きっこです。笑笑
ねるねるねるねさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2020年3月18日 -
両方 こんにちは。タイトルの通り両方に入れています!だけど、私は、しわになりにくいし、取りやすいからクローゼットの方が良いと思います!! nekoさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2020年3月18日 -
答えます!! こんにちは!タピオカミルクティーです!
私は両方とも自分の部屋にあるので、どちらにも入れています!
参考にしてね♪
byebye(^_^)/~ タピオカミルクティーさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2020年3月18日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 公文バッグってもらえないの?01月11日
-
- 直したいんだ。01月11日
-
- いじめをいつまでも引きずってるのが悪い?01月12日
-
- 私の安らかな睡眠学習の時間がぁ…。01月11日
-
- なんかいい勉強方ってありますか?01月11日
-
- どうすればいいですか?01月12日
-
- 肩幅が広すぎる、、、01月12日
-
- 卓球部に入ってる中学生の先輩に質問です01月12日
-
- 魔男のイチって知っていますか?!01月11日
-
- 告白について、、01月12日
-
- 垢抜けたいです、質問返しお願いします!01月12日
-
- みんなが最近ハマってること01月12日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 漢字検定は何級から受ければいい?01月12日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。