トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
これって…障害? こんにちは!ウサともデス!
今まで悩んでいたことを相談したいと思います。
私は昔から物の整理ができなくて、幼稚園の物も、小学校のものも、
全て母が管理していました。
私は今中一です。
部屋は、足の踏みどころがありません。(物、ゴミなどがたくさん)
今までで部屋がきれいになったことがありません。
親、兄弟が片付けてくれたりしますが、3日後にはぐちゃぐちゃです。
いまだに学校のものを母が管理しています。
一度だけ小5で自分で管理したことがあるのですが、1週間もないうちにほとんどなくしました。
(すべて買いなおしました)
女子がこんな部屋で恥ずかしいでしょ!とよく怒られます。
私は頑張って部屋をきれいにしているつもりなのですが、気づかないうちにこんなことに…
まず、片付け方がわかりません。
毎日片づけているつもりです。
調べてみるとこんな障害があることがわかりました。正直怖いです。
自分が障がい者なんて信じられません。
大きくなって一人暮らしも許してもらえなさそうです。
まず、恥ずかしいです。
これはどういうことなんでしょうか?

長文失礼いたしました。
ため口О&辛口ОKです!
ウサともさん(大阪・13さい)からの相談
とうこう日:2020年7月10日みんなの答え:15件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 1 〜 10件を表示
  • 分かります!確かに心細くなります! 同じくADHD‥だと思います
    私も良く母に怒られることが凄くあります! 部屋とかベットが汚いとかいろいろあるけど頑張って


    ADHD?さん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月18日
  • 大丈夫! 私も同じです!発達障害、というしょうがいなんですけど、気にすることないです!でも、集中力が続かないのが非ですが、 さなさん(大阪・9さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月17日
  • 僕も発達障害 僕が障害について調べてると、発達障害の症状が僕に当てはまるのが9個ぐらいあったので確信しました。
    でも別に気にすることじゃないし、馬鹿にされたら「はい、僕障害者ですが、何か質問や文句はありますか。障害者はあなたたちみたいな普通な人間より、どこか悪い場所があるんです。でもだからと言って障害者も人間、どこか優れた場所があるかもしれません。いくら完璧な人間といえど、障害者を馬鹿にする人は好かれませんよ」とでも言ってみたらどうでしょうか。スカッとするかもしれません。
    rrrrrrrrさん(埼玉・5さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月1日
  • 諦めないで。「傾向と対策」をプロに相談! 僕もADHDです。ウサともさんと同様、部屋の中は結構散らかっています。

    でも、「ADHDだから、散らかっていても仕方がない」と諦めてほしくはないです。そうではなく、「傾向と対策」の分析をしっかりやってほしいです。

    たとえばこんな感じ:
    ・◯◯をつい放置する癖があるから、近くの◇◇を定位置にしましょう
    ・◯◯の量がこれだけあるけど、収納設備が足りないので増やしましょう
    ・◯◯の使用頻度は低いはず、押し入れへ移動

    残念ながら自分自身やご家族では的確な分析は無理だと思いますので、いちどプロの人の診断・指導を受けてみてください。まずは親と一緒に「片付けカウンセリング 大阪」で検索。こういう障害への理解がきちんとありそうな先生に依頼してみましょう。

    僕自身もそういう先生にお世話になっていて、いま受験勉強と並行して片付けの最中です。お値段ですが、僕の場合は初回の診断・作業が3時間で2万円でした。

    ただし、アドバイスを受けて色々と試して、もしそれでも自分では管理不能な物が何かあれば、それは堂々と他の人に預けてください。

    というわけで、無理のない範囲で少しずつ自立を目指しましょう。
    浩太郎さん(東京・17さい)からの答え
    とうこう日:2020年7月14日
  • 発達障害者本人からの回答です。 その5 もしもウサともさんが発達障害だと診断されたら、
    「これが自分の個性なんだ」
    「これが自分の傘の色なんだ」
    と思うことが大切です。
    心の不安を解消する第一歩(?)になります。

    「障害を持っているから馬鹿にしていい」
    そんな決まりなんてありません。
    「障害を馬鹿にする」=「その人の個性を馬鹿にする」ということです。

    なので、もしも馬鹿にされたら
    「個性を馬鹿にして何が楽しいの?」
    とでも言ってやりましょう。


    長くなってしまいましたが、
    「発達障害は悪いことではない」という事を理解していただければ幸いです。

    ※訂正とお詫び
    発達障害者本人からの回答です。 その3
    で、最初の文の前の文が載っていなかったので、この場をお借りして載せていただきたいと思います。

    実は、「ドラえもん」の、のび太とジャイアンもADHDだと言われているそうです(のび太は不注意、ジャイアンは衝動性)。

    わかりにくい文章になってしまっていた事、お詫び申し上げます。
    よもぎの天ぷらさん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年7月12日
  • 発達障害者本人からの回答です。 その4 私はこの言葉に救われました。
    障害を持っていたとしても、それは悪いことではありません。

    以前ドラえもんで例えましたけど、歴史上の偉人たちも発達障害だった、と言われています。

    例えば
    ・織田信長
    ・坂本龍馬
    ・レオナルド・ダ・ヴィンチ
    ・モーツァルト
    ・エジソン
    ・アインシュタイン
    ・ウォルト・ディズニー
    ・スティーブ・ジョブス
    ・ビル・ゲイツ

    ……などです。調べればたくさん出てきます。

    発達障害を持った偉人たちは歴史に大きな功績を残していますよね。

    発達障害を持っていたら、困ることはたくさんあるかもしれません。
    でも、出来ないことに目を向けるより、できることに目を向けて、得意なことを伸ばしてみて下さい。

    発達障害は悪いことではありません。

    発達障害は若いうちにわかった方がいい、と言われています。
    生きづらさを抱えやすいからです。

    お母さんやお父さんなどの家族に相談して、病院を受診してみて下さい。
    診断までに時間はかかりますが、自分が発達障害か、そうでないかを見極める大きな一歩です。
    よもぎの天ぷらさん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年7月12日
  • 発達障害者本人からの回答です。 その3 確かに劇中でも、のび太はちょこちょこ忘れ物をしていますし、ジャイアンは思い通りにいかなければ、スネ夫やのび太、他のクラスメイトまでも殴っていますよね(ドラえもんの秘密道具を壊したこともあります)。
    『のび太・ジャイアン症候群』で検索すれば出てくると思います。
    (詳しくはどこかのWebで)

    ADHDの特性(不注意、衝動性)を、『ドラえもん』の登場人物に例えて説明しました。

    実は私も(タイトルでも分かる通り)発達障害を持っています。
    ADHDとは少し違う、アスペルガー症候群という発達障害です。
    私も診断されたときは
    「まさか……。自分が障害者だったなんて……!」
    と、ほぼ絶望してました。
    ショックなのはわかります。凄くわかります。

    でも、診断されたときにお医者さんが言ってくれました。
    「障害って言っているけど、それは一つの個性。
    それぞれ傘の色が違うように、それぞれの違う個性。
    だから、傘の色が違うことなんて気にしなくていい。
    皆違うから。同じ人なんていないから。」
    ということを。
    よもぎの天ぷらさん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年7月12日
  • 発達障害者本人からの回答です。 その2 3.衝動性
    しゃべりすぎることが多い
    (思ったことをすぐに口にしてしまったり、相手が話の途中であるのに話始めてしまったりしてしまう、など)

    衝動買いが多い
    (欲しいと思ったものは後先考えず思いのまま買ってしまうなど、自身の欲求をコントロールできなくなる、など)

    すぐにイライラする
    (自分の思い通りにならなかったり、欲求が満たされなかったりするとすぐにイライラしてしまい大声を出したり、モノにあたったりしてしまう、など)

    ADHDの主な3つの症状について説明しました。

    よもぎの天ぷらさん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年7月12日
  • 発達障害者本人からの回答です。 その1 多分それって、ADHD(注意欠陥・多動性障害)じゃないでしょうか?

    ADHDは主にこの3つに分類されます。
    1. 不注意

    症状
    重要な用事でも期限を守れない
    (日々の宿題や長期休暇の課題など)

    物事を順序立てたり、やり遂げられない
    (宿題中であるのにテレビやゲームなどのほかの刺激に気を取られ、1つの物事に集中できないことがある、など)

    必要なものをなくす、忘れ物が多い
    (学校に持っていくものを家に忘れたり、親に渡さなければならない書類を渡し忘れたりする、など)

    2.多動性

    そわそわと手足を動かす
    (机や椅子をがたがた動かす、など)

    *じっと座っていられない

    よもぎの天ぷらさん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年7月12日
  • どうなんだろ わたしの姉も部屋がすぐ散らかってしまいますそれもあなたと同じで三日程でです。それでも障害でもなさそうだし大丈夫だと思います。あなたは昔から片付けが出来ないと思っているかもしれないですが小さい頃は多分みんな苦手で大変だろうと思います。小さい頃から親、兄弟に片づけをしてもらってたのなら片付けに慣れてなかっりする事も多いと思うので自分から進んで掃除をしたらいいと思います。 ころやぎちゃんさん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年7月12日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation