トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
コミュ障がなおらない タイトルの通り、私はコミュ障です。
小3の頃から人と話すのは苦手でしたが、今になってもっとひどくなりました。
人の目の前を歩くときはなんの意味もなく息を止めて歩いてるくらいだし、授業で手をあげたりは本当にできません…英語と体育の授業はクラスメイトと交流をとる授業が多いんですが、本当に無理です。英語と体育がある日だけ休んでたくらいです。
クラスメイトに話しかけることが、ほんとに知らない大人のヤンキーの人に話しかけることと同じくらいの感覚なんです。
しかし私はもうすぐ中学生になるので、今のうちに人と話すことに慣れておきたいです。本気で悩んでいるんですがどうすればいいでしょうか…(メンタル弱いので辛口NGです…ごめんなさい…)
びおさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2020年8月14日みんなの答え:20件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
20件中 1 〜 10件を表示
  • 分かる…。 同じです…。
    喋りたくなければ、別に喋べんなくて良いと思う。
    私も英語、体育はマジで休みたくなる…。
    学校が全てじゃないんで私はゲームの中の友達と会話するよ…。
    段ボールねこさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月16日
  • 辛口だったらごめん 私も四年生のころは、数えられるくらいしか発言を本当にしてなかったよ...でも分ってるのに言えない自分がいやで「かえよう」っておもえていまでは、一日一回は、発言するようにしてるよ!たぶん私も「かえよう」っておもわなかったら前のままだったと思うからなにかキッカケになるものをつくればいいんじゃないかな?あとかんぜん自分からきょひすると話しにくいから話しやすい感じにしてたらみんなも話しやすいと思うよ! まきさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月15日
  • だいじょぶ まずは、あまり人と話せないからといってネットで知らな人とつながらないことおおおお! ネコ耳さん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月15日
  • 私は… 私の友達も「場面沈黙症」っていうものになってますが、通訳係があればいいと思います!

    無言でも、優しい行動をとれば、みんな自然に寄ってきてくれます!
    寄ってきたら好きな子とだけ仲良くすればいいと思います!
    って
    友達が言っています!

    参考になればと思います!

    ココさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月15日
  • じゃがいも 相手をただのじゃがいもだと思って会話してみたらどうですか?私は、どちらかと言うとコミュ障じゃないのでアドバイスは出来ないかもですけど人を野菜かなにかに例えて話すと緊張しなくなるかもです いちごミルクさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月15日
  • 私ちょっと似てるかも 私の場合は、咄嗟に言葉が出なくなっちゃうので何も話せなくなっちゃいます。
    だけど中学生になってから、新しいクラスメイトの1人がLINE出よく話しかけてくれて、私としては直接話すより話しやすいので、とても嬉しくて。
    ですから、心配しなくても1人は理解してくれる人が出来るかと思います。
    ノアさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月15日
  • 無題 あのお……。
    びおさんってコミュ障じゃなくて、人見知りじゃない?
    なんか、コミュ障の人ってね仲良くなるほど上手に話せなくなるんだって。それと反対に人見知りの人って仲良くなるほど上手に話せるようになったり、うえ〜いみたいな感じになるんだって。

    水を差すようでごめんなさい。

    自分も人見知りです!
    結構重度の(笑)
    今、受験して私立の中学にいるんだけどもう誰とも話せなくて。話しかけられてもうまく返せないし。しかもlineもね。
    ああ、小学校が懐かしい……。

    でもね、lineだと対面で話すより会話しやすいの!
    だから、びおさんもクラスメートの子たちとlineで会話してみるのはどう?それかオプチャとかに入ってネッ友を作るとか。
    もし、後者の方を実行するんだったら、危険もあるから気を付けてね。

    参考になれば嬉しー。

    節々にイラつきポイントがあるよね。

    ほんとゴメン。

    そうしないと、言いたいこと伝えられないと思ったから((言い訳だけど
    Rさんさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月14日
  • がんばって! はなです。
    大丈夫?もうすぐ中学生なんだね!なら同い年かな?(無駄な情報すみません)
    英語と体育はつらかったね・・・ 私は、本当に少しづつでも良いから、みんなの会話を聞いてみると良いと思うよ。みんな優しいから。
    私はこれが大切だと思います。
    もし、精神的に限界がきそうだったら、学校を休んででも、体を休ませて、心をととのえてください。
    長文すみません。
    もしさんこうになればうれしいです。
    はなさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月14日
  • よくわかります 人と話すことが苦手、その気持ちよくわかります。
    誰かと会話して、話を広げたり、互いが楽しくなるようにするのって難しいですよね。びおさんと私の場合は少し違うかもしれませんが、私は小6のころ、人と話すのが怖かったです。話すだけでなく、会うのも、同じ場所にいることも辛いと感じていました。なので、常にうつむきがちに歩き、話かけられてもぼそぼそと答えていました。中学校に上がって、環境が変わり、周りが見えるようになると、場の空気感やクラスメート同士の繋がり、会話に気づくようになりました。それと同時に、自分が「ちゃんと話できるようにならなきゃ」とか、「どうしよう」と思っていた状態から多少解放されました。自分の殻の中で悩んでいたことが、世界が広がったことによって「意外と小さなことで悩んでたんだな」と、少し前向きな方に進みました。また、周りを見るとクラスメートの会話から、話し方のヒントがもらえたり、その人の好きなことがわかったりして、多少親しみを持てます。
    だから、前を向いて歩いたてみたり、授業中ちょっとほかの人を観察してみるとか「周りをみる」ことを意識してみたらどうでしょう
    長文失礼しました
    蜻蛉さん(沖縄・15さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月14日
  • 私も 今は少しなおっていますが、私もコミュ障でした。無理せず、少しずつ話してみるといいと思います。同じ趣味がある人を探すのもいいかなと思います。自分のペースで大丈夫です。応援してます。 みよはさん(愛知・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月14日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
20件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:コンビニ

    アンケート実施期間:〜4月22日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:〜5月13日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生クイズ:第6回
ニフティキッズのみんなの声で番組を一緒に作ろう!"
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation