トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
トラウマの解消方法 私は、バスに乗ると不安になったり吐き気がしたり頭痛がしたり腹痛がおきたりします。その理由として考えられるのは、四年生くらいの頃学童で行った遠足の時私がのっていたバスが事故にあった
という出来事が原因だと思われます
要するにトラウマです。
このトラウマを解消する方法を教えてください。
今まで二回修学旅行に行ったのですが
2回ともたいしてトラウマのせいで楽しめませんでした。
お願いです最後の1年だけでも楽しく過ごしたいんです。
このトラウマの解消する方法を教えてください
マロンさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2020年8月28日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • それね、、、 それは典型的な恐怖症の例です。
    1℃バスで寄ってしまうと、次はバスを見ただけで酔ってしまうというものです。とても深刻なようだったら、精神科などもおすすめします。
    しなもろーるさん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月29日
  • 似てるけど... 私もそういうのあります。
    私の場合、小学校の遠足でバス酔いして吐いちゃった事があり、そのことで小学生のときずっといじめられてしまったからなんだけど。
    中学生になった今、またみんなにいじめられないかなど心配し、腹痛や頭痛が起きたりします。
    マロンさんの場合は「PTSD」に近いですね。解決するには、病院に行くのが一番いいと思う。お母さんに相談してみて!
    マロンさんがトラウマを解決できますように!!
    kuriさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月29日
  • 頑張れ! トラウマを解消する方法か…大変だね(´・_・`)
    親や学校、学童の先生(学童行ってないからよく分からないけど…)にその事は相談した?
    相談したら、お医者さんとかに連れてってもらえて何か変わるかも知れない…
    トラウマはないのでよく分からないけど、参考になれば嬉しいです。

    最後に、修学旅行楽しんでね*\\(^o^)/*
    1さん(石川・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月29日
  • カウンセリング受ければいいと思います。 先に、どうでもいい事を言います。同い年だ!

    本題↓

    カウンセリングを受けるのがいいと思います。

    めんどくさい&うざい事↓

    6年生なのに、修学旅行2回行ったんですか?

    狐さんさん(宮城・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月29日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation