トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
過呼吸について タイトル通り、先日学校で過呼吸を起こしました。授業がおわって席を立った瞬間めまいがして急に息がしずらくなりました。急だったのでわたしもびっくりして反射的にしゃがみこみました。そしたら今以上に息が吸えない?感じがして…。友達が先生を呼んできてくれて、来てくれた先生が背中をさすってくれてたのでだんだん息もしやすくなってきました。ほんとうに焦りました。わたし病気なのかな、死んじゃうのかな、ってずっと考えてました笑
あとから保健室の先生に、過呼吸かな、学校でなにか嫌なこととかあるのかなあ?なにか悩んでることとかあったら聞くよ。と言われました。わたしは正直学校が楽しくないです。いじめられてるわけではないんですが、クラスで気が合う人がいなくて気を使ってばかりで疲れます。愛想振る舞うのももう疲れました。でも学校には休まずに行ってます。そのことを先生に言おうかなと思ったんですけど、入学して初めて保健室に行ったので、保健室の先生のこともまだ何もわかってないし正直信頼はしていないので言うのはやめました。
もし、また今度この前のように過呼吸を起こしてしまったら、と考えると怖いです。過呼吸が起きた場合はどんなことをすれば症状(?)が和らぐなどありますか?もし経験者がいれば、いろいろ教えてほしいです。
長文失礼しました…。
最後まで読んでくださりありがとうございました!!
ミウちゃんさん(徳島・15さい)からの相談
とうこう日:2020年8月29日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
  • 正しいかはわかりません! 過呼吸かわからない感じになったことがあります。あれは過呼吸だったのか...?
    過呼吸になっているときは、パニックになっていることが多いと思います。
    息(酸素)が吸えていない気がして、吸おうと必死になってしまいますが、怖がらずにゆっくり息を吐いて、そのままゆっくり呼吸してみてください。

    「それができれば苦労しない」と思ってしまったらすみません!
    はちみつさん(千葉・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月30日
  • 気にしないこと? 過呼吸って苦しいですよね。
    私も、ごくたまにですがあります。
    大抵は不安感、ストレスが原因なので、病気ではないと思います。
    しゃがむと臓器を圧迫するので余計に息がしづらくなります。
    過呼吸になったら、息を吸おうとしないで吐こうとすると少し楽だと思います。
    私は楽になりました。
    あと、周りに気をつかう必要なんてないですよ。
    ゆうさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月30日
  • 意識しすぎない 私も過呼吸あります。
    いうなら、ヤバすぎて2回も過呼吸で救急車乗りました。(学校に呼ばれた)
    それがあってからみんなに何か言われるのが怖くて不登校になってしまいました。
    家では落ち着いてます。
    家では過呼吸にならないんだから、学校でも家のようにリラックスするのが大切です。
    友達に合わせなきゃいけないから、大変だけど、隙間時間とかに深呼吸して、今は大丈夫…!とか、自分を安心させることが1番です。

    不登校者がこんな偉そうにごめんなさい。
    参考になれば嬉しいです。
    ゆいさん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月30日
  • 私もー 私も、ありました。
    歌を歌うと過呼吸になっちゃってー苦しいよね
    私は、しばらく歌うのを辞めたらなおったよ
    こっちゃさん(長野・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月30日
  • 過呼吸の対処法 あんまり呼吸のことを意識しないこと
    自分の好きな音楽や、穏やかなクラシックを聴いて、
    気を紛らわせるといいと思います

    (パニック症状で息がしずらくなった時にやっていたものなので
    過呼吸にも効くかは分かりませんが...)
    くらげ。さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月30日
  • とにかく息を吐く! 私も、よく過呼吸になってた時期がありました。過呼吸は、息を吸いすぎちゃってなるものなので、息を吐くことを意識してれば和らぐと思います!私にはこれくらいしか助言できないけど、学校で辛かったら家族でもネットでも、誰かに相談してみてもいいかもです。
    年下が失礼しました
    るるさん(岐阜・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月30日
  • わたしも良く貧血や、過呼吸になるのですが こんにちは
    私は、貧血や過呼吸になりやすいのですが、友達の精神科医の人に、「良くなりやすい方法なんかある?」って聞いたことがあるんですけど、その人は、「過呼吸は、精神的なものだから、そのことを知っておいて、呼吸を整えて、気持ちを落ち着かせることが大事だよ。いい方法は、会話をして気をそらしたり、うつ伏せや、前屈みになったりするといいよ」って言われました。なので、わたしは深呼吸をしたり、家ならうつ伏せになったりしています。
    長文失礼しました。
    にゃーすけ@stprloveさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月29日
  • なったことある! 飛行機にのったとき
    「体調が悪くなったら降りれない。どうしよう。」
    映画館に行ったとき
    「こんなに人が居るところだと体調が悪くなりそう。途中で出たいっていいずらい」
    って考えてしまって過呼吸になったことがあります。

    私は閉所恐怖症です。
    飛行機とか映画館に行くと不安で怖くなってしまいます。
    だけど、一緒に飛行機にのる親とか友達にそのことを
    話したらなくなりました。
    もしなったら助けてくれるという安心感ができたからです。

    席が近い人とか友達に話してみたらどうですか?
    「過呼吸になっちゃうことがあるから、なっちゃったら先生をよんでね!」
    っていうだけで楽になるんじゃないかなあ。
    あと、私は過呼吸になっても大丈夫。助けてくれるって
    思うのをおすすめします。
    きなさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月29日
  • 過呼吸になったことあるよ! すいません、調べた内容なんですけど書きますね…過呼吸症候群とは、精神的な不安や緊張などを感じているとき、無意識のうちに呼吸回数が異常に増えてしまう状態を指します。過呼吸症候群は、若い世代の女性にみられることが多い病気です。過呼吸症候群は、不安や緊張、恐怖、疲れ、興奮などをきっかけとして引き起こされます。過呼吸症候群を発症すると、突然に呼吸回数が増加します。発作が生じているときには、もっと酸素を取り込まなければという不安感を感じたり、呼吸をしなければという思いに駆られたりして、過呼吸の症状がさらに悪化します。発作時には緊張状態が生じるため、全身の交感神経も亢進した状態になります。その結果として、手足のしびれや筋肉の硬直、血圧の上昇、頻脈、胸の痛み、めまいなどの症状が引き起こされることがあります。こんな感じですね…私はめまいがして、そのあと急に息が苦しくなりました…不安ですよね…保健の先生や、スクールカウンセラーさんに相談するのもいいと思いますよ!力になれれば幸いです…!(^^)/~~~ではまたどこかで会いましょう! にこにゃん(=^x^=)さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月29日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
カレンダーを作ろうプロジェクト2025
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ゲーム

    アンケート実施期間:〜8月23日まで

  • 調査アンケート:ペット

    アンケート実施期間:〜10月14日まで

カテゴリごとの新着相談
推しコーデ大投票:結果発表
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation