トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
起立性調節障害 はじめまして。実は最近、仲の良い友達が「起立性調節障害」である事が分かりました。聞いた症状だと、朝起きれなかったり、頭痛がしたりといった事があるそうです。
何かしてあげられることがあればと色々調べてみましたが、やはり実際にこの病気についてよく知っている方に聞くには一番いいかなと思い質問しました。
@主な症状
A周りにしてもらって助かること
答えられる範囲でいいので良かったら教えてください(´・ ・`)
あささん(東京・14さい)からの相談
とうこう日:2020年10月15日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • 私も起立性調節障害です 主な症状は、朝起きることができない、朝体調が悪いです。あまり起立性だからと対応するのではなく、いつも通りにしてあげてください。これは大人になると治ります。病気ではなく、性格らしいです。 (やさしいですね!) みっちゃんさん(岐阜・10さい)からの答え
    とうこう日:2020年10月18日
  • 先輩が起立性調節障害です で!色々教えて頂きました。(誠に失礼)
    症状は
    ・午前はだるかったり、とにかく辛い
    ・朝、起きる事すら難しい
    ・頭痛
    ・腹痛
    ・貧血のような症状
    らしいです。
    2は…
    優しい声を掛けるとかじゃないですかね。
    例えば
    “無理しないでね”とか
    “辛かったらすぐ言ってね”とか…?
    心配するような言葉かな。
    とも。さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2020年10月16日
  • 続きです、長々とすみません笑 この病気で一番大変なのは、
    周りから見て、分からないことです。
    よく思われがちなのが、
    「サボり」
    です。
    マジでサボりじゃないので、気遣ってあげてください。

    朝起きれないとか、気合いですればどーにかなるんじゃないのー?
    ではないです。
    気合いでどうにかなってたら悩んでないんです…。

    ってことをよく思います笑

    あとは、1日中、だるいのが続くんです。
    耐えられないときもあるんです。
    無理しないでって言葉をかけてあげるだけでも、気は楽になると思いますよ!

    あささんは本当に優しいんですね!
    感激しました笑
    参考にならなかったらすみません!
    頑張ってください!
    では!
    マメトラさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年10月16日
  • 優しいんですね! 私は小6に発症し、現在中2です!笑

    人によって違う症状ですが、一般的な症状を書きますね。

    ・朝起きれない
    ・寝付きが悪い
    ・頭痛
    ・腹痛
    ・立ちくらみ
    ・倦怠感(だるい)
    ・吐き気
    ・めまい
    ・動悸
    ・息切れ
    ・長時間立てない
    ・顔色が悪い
    ・乗り物酔い
    ・入浴時、嫌な事があったとき、気分が悪くなる
    ・食欲不振
    ・午前中は体調が悪い
    ・失神

    などです。
    この病気は、自律神経の乱れなどによるものです。
    自律神経は体を色々するところなので、色々なところに関わってきます。

    起立性調節障害には、
    4つのタイプがあります。

    ・起立直後性低血圧
    ・体位性頻脈症候群
    ・神経調節性失神
    ・遷延性起立性低血圧

    です。
    起立直後性低血圧と、体位性頻脈症候群が多いようです。
    神経調節性失神と、遷延性起立性低血圧は、失神するようです。

    周りにしてもらって助かることは、
    歩けないときに、肩を貸してくれる
    優しい言葉をかけてくれる
    無理なときは変わってくれる

    私的には、何でも嬉しいんですけどね笑
    続き書きます。
    マメトラさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年10月16日
  • 続き 続きです

    体が拒否反応を示したり、嫌だと思うことは
    基本的に無理せずやらないほうがいいです。
    だから、
    「嫌なら休んでていいよ」とか「やらなくてもいいよ」
    などと言ってあげるといいと思います。
    どうしても起立性になってしまう人達は
    我慢したり思いを上手く伝えられなかったり
    辛い思いをしてしまうと思います。
    あなたからしてあげることは、
    ・優しい言葉をかける
    「辛かったらやらなくても大丈夫だから今は休んでて」
    パニックになる必要はないです。
    落ち着いて対応すると、安心すると思います。
    ・水を飲んで、と言う
    起立性の人は水や塩が足りない場合があります。
    クラクラしてしまったりする事を少しでも防ぐ為、
    水や塩はとったほうがいいです

    とにかく無理しないことが一番なので、
    ハードな運動などは控えたほうがいいと伝えるといいです。
    最悪の場合倒れて救急車を呼ぶ羽目になってしまうので…。

    起立性はいつか必ず治る物なので、安心して欲しいです。
    思春期特有の体調や自律神経の乱れだと思います。
    今は自分の体と向き合って欲しいです。

    以上です!
    HARUさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年10月16日
  • 大丈夫 起立性調節障害二年目のHARUです

    起立性調節障害は、最初は驚くよ。
    でも自分の身体を大事にしなきゃと身体からの合図(?)だから
    先ずは落ち着くことが大事だし、
    辛いようなら学校などを休んでも良いと思います。
    自分の身体が元気じゃないと学校どころではないので。
    あなたの方からもそういう安心する言葉を
    言ってあげると少しでも不安が和らぐかもです。
    とにかくこの病気は「無理しない」ことが大事です。
    主な症状については、
    確かに「朝起きるのが辛い」というのがありますが、
    人によって症状は多少違ったりします。
    同じ起立性でも、朝起きるのは大丈夫という人もいるんですよ。
    ・立ち上がると、クラクラする
    ・立ち上がったり急な動きをすると
    目の前がテレビの砂嵐状態(ザーッのやつです)になったりする
    ・頭が痛くなる
    ・自分にとって嫌なこと、したくない事を無理矢理すると
    人によって症状は違いますが吐いてしまったりする
    場合によっては泣きたくないのに自然と涙が出てきたりもする

    こんな感じです。
    続き書きます
    HARUさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年10月16日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation