トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
絵が上手くなりたい! 突然ですが、絵は何枚も何枚も描いたら上手くなるものですか?


私は趣味で絵を描いたりしますが、肩から上のみです。
色は塗らず基本鉛筆を使用します。地道な事が嫌いなので避けてきましたが、バリエーションが減るなと思い頑張ろうかと現在迷っています。


生涯スキルにもなるし、全身描けたら楽しいと思うんです。現金があまりないので本は買わず、ネット等で調べ上達させていきたいです。でもめんどくさい、と思うときがあり中々…。しかも絵は趣味程度でそこまで好きでもないんです、けどやってみたくて?。
頑張る方法は頑張る以外無いと思うんですけど、何か良い方法はありますか?まずは絵柄?を統一させるところから始めるべきでしょうか。
たまねるさん(大阪・13さい)からの相談
とうこう日:2020年12月4日みんなの答え:13件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示
  • 僕はね? ども−らてです。

    えっと.書けば上手くなります。これは絶対です。
    もう1つ。絵柄は、僕、色々変わったので、べつにすぐ統一させなくてもいいと思います。

    <らてのアドバイス>
    僕的に、主さんが嫌でなければ、イラス卜の動画を見てるだけでいいです。見て、この目上手!え.手うますぎん?とかいって、人の絵柄を見て、真ねするのもいいと思います。部分的がいいなら、「OO流・目の描き方」とか、「たったこれだけ!手が上手く描ける方法」とか、そういうのもいいです。
    らてさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年1月4日
  • 継続は力なりぃ〜! どーも!シナモンちゃんです☆けーぞくはちからなり!だよ!諦めずに頑張ってね〜 シナモンちゃんさん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年12月12日
  • 頑張ろう! 皆さん、こんにちは!しゅがーです!!!
    主さんの言う「好きじゃない」とはどういう事でしょうか。うーん?ちょっとキツイ言い方になるから、タメでいくね。つまりは、「好きじゃない」のに描き続ける理由ってなに?ってこと。皆に「うまいね」って言われたいから?それとも勉強と同じ感覚でやらなきゃ感があるから?もし、そうなんだったら上達するかもだよね。だって絵を描かなくたって成績が落ちることもなければ、別に人から批判されるわけでもないでしょ。じゃあ、やっぱ「やりたい」って気持ちがどっかにあるんじゃないかな。
    話ずれたからもとに戻すね。えーっと、何枚も描くのはそりゃ上手くなると思う。皆さんの言ってる通り、私が同じことを繰り返す言うのは意味がないから省略させてもらうね。他に良くやってたのは自分の好きな絵柄の人を見つけてそれに似せたりとか、あとはひたすらデッサン。勿論、疲れるからデッサンは軽くというか、クロッキー程度でいいと思う。数分でできるから暇な時にやってみたらどうかな。それをずっと続けてたら絶対上手くなるから!あと絵柄を統一させる必要性はないかな。やっぱり悩むとは思うけど。これからもお互い頑張ろう!
    しゅがーさん(兵庫・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年12月8日
  • 美術部です! 私は美術部です!
    絵は何度も描いて練習することが一番です。
    苦手なところもしっかり練習することが大切だと思います。

    絵を描くの、楽しいですよね
    頑張ってください
    柴犬太郎さん(北海道・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年12月7日
  • ただ描くだけではいつまでも上手にならない そりゃあ描けば上手くなります。
    ですがただただ同じイラストばっか描いても上手くなりません。

    また苦手な部分が描けないからやめる、下手だからやめるなど途中でやめてしまっては苦手な部分が克服できずそのままです。

    プロイラストレーターのさいとうなおきさんがYouTubeチャンネルにて無料でイラストのコツなどを取り上げているので見てはどうでしょうか?

    また、肩から下はデッサン人形などを購入してみるのもいいかもですね。百均に簡易なデッサン人形が売っています。
    もし買えないようでしたらそういうデッサン機能がついたアプリもありますよ。
    デジタルにも挑戦してみたり完成したイラストを誰かに見てもらうのもいいですよ。
    デジタルですとレイヤー機能や多々なペンの種類があるので自分の絵柄も見つけやすいかと思いますよ。
    pixivなどでイラストを見て模写するのもいいかもですね。
    模写は基本構図の練習になるのでいいですよ。(トレスも〇)

    またオリジナルキャラとなると難しくなるので存在しているキャラなどを少し表情や衣装をアレンジして描くのもおすすめです。
    ささみぃっさん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年12月7日
  • 描けばかくほど上手くなる! 絵は描くほど上手くなれますよ!努力は報われます!年下から失礼だとは思いますが、私がやっている絵の描き方(?)を少し述べさせていただきますね。
    まず、最初は絵柄を統一させる事ではなく、バランスを取れるようにしましょう。絵柄なんて後からいくらでも変えられるので!
    私は基本5頭身でやっているので、5頭身を基本として説明させていただきます。
    首から胸 胸から股 股から膝 膝から足
    それぞれの長さを頭1個分にすると丁度良くなると思われます。
    腕の方も関節から関節が頭1個分で丁度良いかと。
    手は自分自信も苦手なのですが、掌と人差し指の長さが同じぐらいだと丁度良くなるかと!
    これらを描くときは四角などの図形にして表すととても描きやすいですよ!
    肩幅に関しては頭の横幅ぐらいでそこに腕の分の幅を+してあげると大体のバランスは取れると思います。
    私はこのことを応用してポーズなどを練習したりしてます。
    あとは自分の手を見て写したり、服のシワをよく観察して描いたりなど、練習方法なんていくらでもあると思いますよ!
    シャボネット・高田さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年12月6日
  • (辛口気味) まず、自分は絵が好きなのかそうではないのかをはっきりさせましょう。
    考えてみて、好きなのなら次の文へ進んでください。「ただ単に絵が上手くなりたい」なんて考えじゃ、途中で挫折します。画家魂、イラスト道、その覚悟があるのならきっと芸術が生まれます。


    えーまず、ただただ絵を描けば良いってもんじゃあありません。
    例えば、跳び箱の苦手な人がいるとして、コツも聞かずに闇雲に練習するのと、一つ一つ確実な技術を身に付けようと努力するのと、どちらが効率的だと思いますか?
    無論、後者ですよね。
    絵もそれと同じで、ただ描くのではなく、基本的な技術を身に付け、自分にあった手順を踏んで描くと良。
    例えば、いきなり初心者が、アタリもとらずに人物画を描いていて上達するわけがありません。

    で、イラスト講座を見ましょう。
    講座では色々なことを教えてくれます。
    ちなみに私のオススメは、慎本真先生、焼きまゆるさん等(ユーチューブ)です。
    ただし、イラスト講座は基本的なことを教えてくれるものなので、イラスト講座ばかり見てたって上手くはなりません。講座が全てだとは思わないようにしてください。
    転生したら人間だった前世サルさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2020年12月6日
  • それも大事 硬いお餅です。
    それも大事なことです。
    でも、ただ描き続けたらどうなると思いますか?
    ほとんど同じレベルの絵でしょう。
    なので、勉強や観察は必要です。

    別に、地道だ…めんどい…なんて思う必要はありません!
    私は半年前は下の下の下の下でしたが、今は学校で一番…というか学校内だけで比べるのは本当に勿体無い、と言われるほどになりました。

    好きになったほうが良いですね。
    嫌いな仕事より好きな仕事の方が長く続くと思いませんか?

    鉛筆画、良いですねぇ。
    色を塗らないのは勿体無いですし、鉛筆での塗りを極めてみては?
    本当に綺麗なんですよ。見惚れるほど美しいんです。これこそが芸術だと言い切れます、上手な人の鉛筆の塗りは。
    私も憧れて、学校で男子に『描いて』と言われたときは、いつも鉛筆一本で濃淡をつけて塗ってました。
    カラーイラストとは違う楽しさがありますよね…

    それでは頑張って下さ〜い!
    年下から失礼致しました〜!!
    硬いお餅さん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年12月5日
  • 頑張って下さい! 年下から失礼します。
    何枚も描いていたらある程度は上手くなります。
    全身を描いてみたいなら下手でも何度か描いてみたらどうですか?
    全身を描く時には丸や四角などを使ってバランスを取るのがおすすめです。

    めんどくさいと思ったらその時はやめちゃいましょう!
    調べるのはやる気がある時がある時でいいと思います。

    それから絵柄は統一してもしなくてもいいかと…
    絵を描くことに慣れてきたら気にすることだと思います。

    余計なお世話だと思いますけど絵が上手い人は「絵を描くことが好き」という特徴があると聞きました。なのでたまねるさんの一番の上達法は絵を描くことを好きになることかもしれませんね。

    私も絵を描いているのでお互い頑張りましょう!
    くぐもねさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年12月5日
  • とにかく、描く!! 絵は、描けば描くほど上達するものだと思いますよ。
    私は絵がスゴく上手い!って訳ではないんですけど、好きなマンガ家さんの絵を模写していたら、だんだんと自分の絵のどこが悪いのか、わかるようになってきたんです。(コツを掴んだ?)

    まずは、絵の模写から始めるといいと思います。
    (※絵を描くときは、必ず5分に1回は目を休めた方がいいです。)
    栄花さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年12月5日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation