トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
習字のコツ!教えてくださ〜い! こんにちは〜(*`・ω・´*)ノ

習字に詳しい方、習字が得意な方、是非来てください!

本題入ります!
私、習字苦手なんです…。
いつも文字が太くなったり、バランスが崩れたりしてしまうんです。涙
だから、習字のコツを教えてください!
もちろん、習字を習っていない人でも大歓迎です(*^^*)
回答待ってます♪

(*´∇`)ノ ではでは〜
ゆあ★さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2021年1月9日みんなの答え:23件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
23件中 11 〜 20件を表示
  • 自分の書きやすい手の角度を考えよう! あまり先生の言われた通りに、ピシッとやり過ぎると、体がすぐ疲れて逆に書きにくくなるから、リラックスしながら、姿勢はふんわり真っ直ぐな感じにして手も柔らかくたててやるといいと思います!
    素人からのアドバイスですが参考になれば良いです!
    クックさん(三重・9さい)からの答え
    とうこう日:2021年1月9日
  • コツをまとめました!! 書道(毛筆)5段のぶるーです!!
    簡単なコツとしては、
    ・とめ、はね、はらいなどの最初と最後を意識する
    ・字が太くなってしまう原因で、墨が多い場合はいつもより墨を少なめにつけて書く、それじゃない場合は筆をいつもより軽く押さえて書く
    ・この線の下はこのくらい離れてる、はらいはここらへんまでというのを意識して書く
    ・半紙に書く前に手本を指or墨をつけてない筆でなぞる

    慣れてくると、
    ・一つの線の太い細いを意識する
    ・右上がり、ふせなど細かい書き方を学ぶ
    をするといいですよ!
    文字が綺麗だとバイトなどの面接で少し有利になるそうですよ〜!(先輩の体験談より)頑張ってくださいね!!!
    ぶるーさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2021年1月9日
  • はい! 参考にならなかったらごめんなさい!

    太くなってしまうなら、墨が多すぎるか、
    筆を強く押して書いているのかも知れないよ!
    押したり、浮かせたりすれば、太さの調整ができます
    バランスは、字の大きさとかのことかな?
    紙に少し折り目をつけると、大きさの目安がつくよ!(参考にして!)
    それと、お手本を見て、そらすとか、長くするとか、
    よく見ることも大事だと思うよ!

    長々とごめんなさい!では!
    るりさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年1月9日
  • わかるぅ〜!! めっちゃわかる!
    うちも習字習ってるんやけど、いいのが書かれへんから、1番はやく行って、1番おそく帰ってるー!
    コツかわからんけど、うちがいっつもやってるのは、鉛筆で書いて練習してから筆で書くときれいにかけるで〜!
    字のバランスとか考えて練習したらいいと思う!お互いがんばろー
    (タメ口ごめんね)
    ここねさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年1月9日
  • 私もそういうことあるよ! こんにちは。私は5年生の2月末まで習字を習っていた8段の6年生です! 参考になるかわかりませんが・・・・
    まず、筆の持ち方は鉛筆の持ち方か、一本薬指を足した持ち方です。変な持ち方になっているともちろん上手く書けません。
    次に、姿勢は正してください。猫背など、姿勢が悪いと私でも字が崩れてしまったりします。上に引っ張られている感じで。ひじは浮かせてください。(名前を書くときはついていいよ)
    あとは、ゆっくりと落ち着いて書けばok!
    うまく書けるといいですね。頑張ってください。
    ゆーちゃんゆにぃさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年1月9日
  • 準特待生です! 確かに、習ってない人から見たら、「なんでこんなの書かなきゃいけないん?」って思いますよね…
    でもコツを掴めば、意外と楽しいものなんですよ!(*^ω^*)

    まずは、『お手本をよく見る』ことが大事ですね。
    お手本をしっかりと見つつ、今書いているところのバランスも考えて書くんです。
    お手本を見ながら書くのは無理かもしれませんが、大丈夫です。
    この動作に慣れれば、絵を描くときの模写だって上手くいきます!

    そして、次に大事なのは『なぞらない』ことです。
    「やっべ!墨がかすれた!」と、上からなぞるのはNGです。
    かすれてしまっても、返ってそれがいい味になる場合もありますし、なぞって失敗してしまったら、それこそ台無しになってしまうからです。

    上からなぞったときに、かすったところを上手く隠せる場合もありますが、そんなのプロの先生が見たらバレバレです。
    紙の裏から見てしまえば、どこをズルしたのかがすぐにわかりますからね。わかりやすく言えば、レントゲンです。

    参考になれば嬉しいです!!
    栄花さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年1月9日
  • 無題です 文字が太くならないコツは筆全てを半紙につけない、墨をつけすぎないことかと思います。墨をつけすぎると筆に多く付いてしまい滲んで太くなってしまいます。おススメの方法は筆を墨につけ、硯の墨池(深い所)と丘(平らなとこ)の間の角のところで筆を整えると墨も落ち、筆先も整えられます。

    バランスのコツは一画書いたらお手本見て、の繰り返しかなと思っています。

    他に姿勢を伸ばす、ゆっくり書くです。
    習字習っているけど良いアドバイスができているか不安ですが、少しでも参考になれば嬉しいです!
    ぽんずさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年1月9日
  • 習字習ってませんが……。 ゆるるーん♪ども!ゆるれんです(`・∀・´)
    ゆあ★ちゃん!コメントありがとう!
    お礼も合わせて、答えま〜す!

    習字のコツ……ヤバイ……分からん………。
    習字習ったことないし、上手でもないからなー

    『はらい』はいったん止めてはらう?
    太くなるのは墨汁のつけすぎとか?
    あとは力を入れすぎない?
    バランスをうまくとる方法は、見本の字をよーく見ること!!
    (すべて妹から教えてもらったことです!)

    上手くなるかは分からないけど、苦手なことを克服しようとしているのはえらいぞ!
    (上から目線、ごめんなさい)

    それでは〜((o(^∇^)o))マッタネー!
    ゆるれんさん(北海道・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年1月9日
  • この私が教えてしんぜよう。 ↑カッコつけw

    こんにちはー!毎日ハッピー!そのそのです!

    本題だよっ!
    そのは、習字はあんまり得意じゃありませんが、字は綺麗です!
    (じゃあ何で来たん)
    それは、…友達に「綺麗」と言われたからです!
    (ホントかよ)
    ホ…ホントだし!
    そ…それじゃあ、教えます!(^-^;)

    文字が太くなるのは、力を入れすぎでは?
    だからといって弱くしすぎるとかすれます(笑)
    もうそれは慣れですね、慣れ!!!(←何に力こめてるん)
    そしてバランスは、半紙ってただの白い紙じゃないですか。
    でも漢字練習帳とかは、マスに点線が入ってるのもありますよね?
    あれを想像して書いてください!
    もしよかったら折り目を付けるのがいいと思います!^^
    でも、2文字以上ある時はムリ…。(T_T)
    それは、想像しかありませんね!

    一番手っ取り早い(?)のは、文字のバランスを知っておこう!
    でも、墨で書くのと、鉛筆でかくのは違うよね…。
    だけど、だいぶ変わります!
    そのも、そうですから!(*^^*)

    頑張ってください!応援してます!

    見てくれてありがとう!
    今日もハッピー!そのそのでした!




    ハッピーそのその!(元その☆)さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年1月9日
  • 習っているよ〜 こんちくわ、ぷぴです!
    同い年だから、タメ口使います!

    私は2年間くらい習っているよー!
    書き方教室で一番下手だけど…(涙)

    半紙を折る! 名前の隙間を開けて数回折! お手本の中心に線を引いて 見るといいと思うよ〜

    打ち込み 止め (おさえ)はね はらい
    とかに気をつけてね〜

    頑張って見て!応援してるよ!
    ぷぴさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年1月9日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
23件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation