トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
将来どうやって収入を得ればいいですか。 私は、小学1年の夏からいじめを受け、小6で中学を受験し、受験先の中学に入学しましたが、自分の体質に合わない環境で辛い目に遭い、中学1年{1月/2月}から不登校です。
私は、いつも真剣に物事に取り組んでいましたが、その反面、何か少しでも嫌なことがあると(例:自分のミスや他の人の少しきつい態度)、その事に対して重く受け入れ、ずっと頭に残ってしまいます。どうしても、挽回しようと前向きに考えられず、あの時こうだったらと過去の自分に言い聞かせています。幼稚園で先生に指導されたことも全て覚えています。
さて、このような私ですが、将来、どのように進学し、就職すればよいかと考えています。お金がないと食事すらも出来ないので、物理的にも生きられないことになります。両親の年金で暮らしていくのだけは嫌です。何かしら収入を得たいです。現実は甘くないので、精神的にも就職が可能か、とずっと考えています。
長くなりましたが、皆さんのご意見やご指摘をお願いいたします。
にじりゅうさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2021年4月27日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • 将来より今のこと考えたほうがよいのでは 将来のことよりも
    今のことを考えた方が良いと思います。

    将来は今の積み重ねですし、
    どれだけ考えようと
    人間死ぬ時は死にますから。

    物事の受け止めかたや捉え方は
    「今のあなた」のことなので、
    そういう系の本を
    読んでみてはどうでしょうか。

    おすすめは「繊細さんの本」や
    「多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ」などです。
    読んだことあるかもしれませんが。
    匿名さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2021年5月19日
  • ※あくまで私の主張でございます はじめまして、にじりゅう様。サシャと申します。私は、世の中には沢山のにじりゅう様が体験した倍の体質に合わない過酷な日々が待っていると思われます。誰かの為に何かに挑戦したいのなら今いる地点から一歩踏み出し、どうしてもそれが無理なら趣味で自分を磨き上げて社会の為になる事をオススメ致します。 サシャさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2021年4月27日
  • まあいっか 有印不良品です.
    収入を得たいのであれば質問主は,文中で「嫌なことがあると長く頭に残る」と言っておりましたが,まずそこを改善しなければなりません.
    社会人において,失敗をずっと頭に残しておくのは仕事のモチベーションと生産性を下げる元になるからです.だから,怒られても「あああ、怒られたな.まあいっか.」って思えるようになる必要があります.
    あと,デスクワークと呼ばれる家でできるパート的な仕事を勧めます.最近はインターネットの普及により,家で出来るアルバイトなどが増えています.クラウドワークスなど.
    まあ,何にしろ質問主はまだ十三歳なのだから就職に関してはあまり深く考える必要はありません.今はまだ読書や勉強をしてヒューマンスキルを磨いてみてはいかがでしょうか.
    有印不良品さん(兵庫・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年4月27日
  • 大丈夫でしょ まぁ人生なんとかなることが多いと思うのでそんなに心配しなくて大丈夫だと思います。


    私も同じく不登校で(フリースクールには通っている)、不登校の期間は質問者さんより長いと思います。さらに勉強は1年以上遅れていて、今ちょっとずつ勉強し始めている程度です。大丈夫、下には下がいます。笑

    私は普通の公立や私立は無理かなと思うので、定時制の高校に入ろうかなと。通信制高校もありますよね。そこはまだ悩んでるんですけど。
    そこでバイトして、少量ながらも、お金をためたい。定時制は4年なので、たっぷりバイトできますよね。その間、資格なども取って就活を楽にしたいです。ないよりある方が有利だと思うので。

    お金がないと生活が苦しくなるというのはその通りですが、生活できないわけではないです。生活保護を取れば、生きることはできると思います。
    質問者様はどこに行っても精神的苦痛やストレスを感じやすい体質だと思うので、テレワークができる仕事に付けばいいのでは?
    質問者様はまだ若いので、気にしなくていいと思います。ストレス発散法を今のうちに考えておくといいんじゃないでしょうか。
    赤いやつさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年4月27日
  • 私も同じタイプです にじりゅうさんの気持ちとってもわかります。私も終わったことを「もっとこうすればよかった」と頭のなかでぐるぐる考えてしまうタイプです。ですがミスをして、反省することができるのはとても素晴らしいことだと思います。皆がみんなできることじゃないです。大事なスキルだと思います。真剣に取り組んでいるからこそ、落ち込むのです。私もそうですが、にじりゅうさんは少し真面目過ぎるのかなと思います。だから、少しばかり肩の力を抜いて、物事に取り組んでみるとよいと思います。今、目の前にある勉強に取り組めば、おのずと道が拓いてくるかと。高校も、偏差値が上の学校から下の学校まで沢山あるので、ひとまず高校へ進学するのには苦労しないと思います。通信制の高校もあるので調べてみることをオススメします。

    あと、これから何か失敗して、後々落ち込んだり考えそうになったときは、ゲームをしてください!!笑これは私がいつもしている対処法です。ゲームをしないよ、ということでしたら人とお話ししたり、音楽を聴いてください。反省して、次に生かそうとするのはとっても大事だと思いますが、嫌な記憶を定着させることはよくないです。楽しい記憶を残し
    たみふるさん(東京・18さい)からの答え
    とうこう日:2021年4月27日
  • 私も同じです、、、。。。。 タイトル通り、私も、同じような感じです。にじりゅうさんのなりたい職業でいいと思いますが、私は家でできてあまり人と接しない(かは分かりませんが)クリエイターなどが良いと思います。その方が辛くないと思います。ペットを飼って、気持ちを落ち着かせるのもおすすめですよ。 あいすくりーむさん(群馬・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年4月27日
  • ダイジョーブ 気持ちはすごくわかる
    けどいま気にしててもいいから不登校になってもいいから頑張って勉強をすれば頭の良さはこっちが勝ってるからいつか困るのはむ向だから今は胸を張って生きなくてもダイジョーブ!
    わたあめさん(大阪・14さい)からの答え
    とうこう日:2021年4月27日
  • 今だけです。 質問者様の気持ち凄くわかります……。
    先生などに怒られたこと、すんごく覚えてしまいますよね。ですが、それは今だけです。

    少しずつ大人になっていくに連れて、精神的な面も上昇していきます。なので、今は少なからず落ち込む事も多いと思いますが、将来的には"少しだけ"ネガティブ程度で済みます。

    落ち込んだとしても、すぐに気持ちを入れ替える事が可能になってくるので、将来の事については安心してください。

    是非是非好きな事やなりたい職業を見つけて、頑張ってください〜!!!
    もるもるーんさん(大阪・14さい)からの答え
    とうこう日:2021年4月27日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation