みんなはスマホ、パソコン、タブレットなど持ってますか?
私の家ではスマホは高校生になったら買ってあげると言われています。
両親は目が悪くなるし、スマホばかりやって勉強がはかどらなくなると言われています。
私もその意見はもっともだと思いますし、今のところあまり不満もありません。
しかし、友達がラインの話をしていると、全く話しの輪に入れません。
まだ小6なので、今はまだスマホを持っていなくてもいいと思いますが、姉から話しを開くと、中1になると、ほとんどの人がスマホを持っていて、中3の現在スマホを持っていないのは学年で姉とあと1人か2人ぐらいだそうです。
中学になれば、部活なども始まるので、私も中学生になったらスマホがほしいです。
ここでみなさんに質門です。私と同じようにスマホは高校からと言われている人はいますか?
また、スマホを持っている人はいつ、どのようにして買ってもらったのか、教えてください!
回答待ってます! Sakuさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2021年7月30日みんなの答え:57件
両親は目が悪くなるし、スマホばかりやって勉強がはかどらなくなると言われています。
私もその意見はもっともだと思いますし、今のところあまり不満もありません。
しかし、友達がラインの話をしていると、全く話しの輪に入れません。
まだ小6なので、今はまだスマホを持っていなくてもいいと思いますが、姉から話しを開くと、中1になると、ほとんどの人がスマホを持っていて、中3の現在スマホを持っていないのは学年で姉とあと1人か2人ぐらいだそうです。
中学になれば、部活なども始まるので、私も中学生になったらスマホがほしいです。
ここでみなさんに質門です。私と同じようにスマホは高校からと言われている人はいますか?
また、スマホを持っている人はいつ、どのようにして買ってもらったのか、教えてください!
回答待ってます! Sakuさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2021年7月30日みんなの答え:57件
57件中 31 〜 40件を表示
-
私も持ってないよー 私の予想だと
高校卒業時 だと思います......
実際、私の姉は高校の卒業式の日。
兄は中学校卒業の日。
でした。
つまり、
私はしばらく我慢です。。
でも、
スマホはなくても友好関係をしっかりあるし全然大丈夫です!!
もしあったらなという夢はありますが...
正直なところは、
欲しいです!!!!!!>_<
スマホを持っていないとありえない
という時代になればさすがに買ってくれるでしょう。 フラちゃいさん(神奈川・14さい)からの答え
とうこう日:2021年7月31日 -
… 私は習い事やおじいちゃんの家とかによくいくため 小学一年の時には持っていましたね
ですがそれは人それぞれなので気にしなくていいと思います マキャロンさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2021年7月31日 -
私はね… 雪だるまです( ・∇・)
なんか書いてたら自慢みたいになっちゃったので嫌だったら読まなくていいよー
私は4歳ぐらいの時にスマホを持ってたよ。
パスワードも知らないし、親が見ているところで、プリキュアとかのYouTube見る用に使ってた!1日1本だけしかみちゃいけなかったんだけどね。
小1からは、親が放課後いないから、親とのメッセージ用にお下がりスマホを使ってた。
小3から、検索とかOKのスマホを使い始めた!
私は親がパスワード入れないとアプリ入れられないんだ。
私もスマホ持ってるけど、LINEのアプリ入れてない(と言うか入れてくれない)からLINEの話の話題についていけない。
テストでいい点を取ったりしたら買ってもらえると思うよ! 雪だるまさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2021年7月31日 -
私も高校生になってからと言われましたが… こんにちは!せなです!
では早速…!
私は携帯を買ってもらうまで、キッズ携帯でしていました。
恥ずかしいです笑
高校生からと言われていましたが、なんと、なんとですね、中1で買ってもらいました!
私流
「お父さん!キッズ携帯だと4人までしか登録ができないので、嫌です!なので携帯を買ってもらえませんか…?」
と言ったら
「まあ、みんな持ち始めてるやろうし…いいよ。」
と言われました!!
なので、もし、もしですよ?Sakuさんがキッズ携帯を使っているのなら、私が言った理由でもいいのではないでしょうか…!
まずは、話してみることが大切だと思うので、頑張ってください! せなさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2021年7月31日 -
私は、 こんにちは!
うたです。
私は中1の夏から持ってます。
いま高1なので、ちょうど3年くらいですね。
持つようになったきっかけですが、私が欲しいとねだったわけではなく、ある日親が「これ良くない?」って、とあるスマホ会社のホームページみたいなのを見せてくれて、「いいんじゃない?」って完全に上の空で答えたら、1週間後くらいにスマホが届きました。
びっくり…!
親が共働きで、連絡手段としてもらったって感じです。
ちなみに、私の友達は高校からスマホを持ったそうです。周りにもたくさんいますよ。 うた(元こーさく)さん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2021年7月31日 -
スマホを持ってるよ スマホを持っています。
iPhoneです。
けど勿論型落ちの、中古です。
勉強の妨げになるかもしれない、ということについてですが なりません。
むしろ、勉強が分からない時に動画で見たり質問するにはスマホが必要です。
現在中一ですがスマホを持ってない人はこの目で見た限りだと1人いるかな?2人かな?程度です。
手上げて!と言われた時にみんな手上げてましたので。
まりおさん(沖縄・12さい)からの答え
とうこう日:2021年7月31日 -
結構前から 幼稚園の年少の時にスマホを貰いました
母が新しいスマホにするから勿体無いって理由で。
でもやっぱスマホとかって必要ですよね。
友達の話の輪に入れないとなると、人間関係にも関係するじゃないですか。それより、中学になると夜遅くまで塾に行く機会もあると思うので、帰りに迎えにきてもらう場合は連絡も必要でしょう。
なので、そういう面を含めて親御さんに相談してみてはどうでしょうか。
もこさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2021年7月31日 -
ひっっど! 私は小三からPC使ってます!一人いち台あります(4台)
それにくらべて..かわいそうっ!
スマホは..中一かりもっといた方がいいです! ゆりさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2021年7月31日 -
私は 私の家も高校生になってから。私は今年の8月になってからかってもらいます。私の妹も部活をしているのですがラインで部活終了後に「今から帰る。」って来ます。(お母さんのスマホに)そういう伝える手段がなかったら親も心配すると思うんです。こう言ってみれば?
「あのさ、スマホを持つのは高校生からって言うけどさ?中学になったら部活も始まるわけじゃん。しかもさ?私以外の皆は中1になったら持つみたいだよ。これじゃはみごになるし、何より部活終了後に連絡入れれないじゃん。連絡無いと、お母さん達も不安じゃん。だからお願い!」といってもし、「よそはよそ!うちはうち!」って言うのであれば「じゃあ私に部活はすんな!って事?!そう言うことになるよね?そこらへんどうなの?」といってみましょう。
それでもまだ買ってくれないのであればまた相談しに来て下さい。 東方好きの人さん(大阪・17さい)からの答え
とうこう日:2021年7月31日 -
スマホは私も高校生だよー(^^) こんにちはー!んです♪
私も、スマホは高校生って言われました。
(スマホみたいに小さい画面だと
目悪くなるでしょ。そもそも、あんたは
iPadで目悪くなったんだよ!)
↑って言われます。
確かに、高校生で
スマホデビューは遅いかも…
…でも、私にはiPadがあるので
スマホは全然欲しいって思いません! んさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2021年7月31日
57件中 31 〜 40件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 画面が...01月15日
-
- どう思われるの?01月16日
-
- 学校に行けない01月16日
-
- 家族のことがすきじゃない01月15日
-
- テスト勉強01月15日
-
- 生理なのかわからない01月16日
-
- 2週間以上咳が出る01月16日
-
- 外部コーチが嫌なんだけどみんなはどう思う?01月15日
-
- みんなのカラオケの十八番曲は?01月15日
-
- ブルーロック好き集まれー01月15日
-
- 好きな男の子の話01月16日
-
- 地雷系の靴や鞄がわからない01月15日
-
- みんなの好きなお寿司のネタは?01月16日
-
- コピック使ってる人教えてー!01月15日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 吐き気を消すにはどうしよう01月16日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。