トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
不登校の人がずるいです 私の学校には不登校の子が1人居ます。
私はその子が学校にたまにしか来ない事をずるいと言ってる訳では無いです。
その子の行動(?)がずるいんです。
例えば、私の学校では禁止されている
折りたたみ定規を持ってきたり、ローラー消しゴムを持ってきたり、スマホをいじっていたり、授業をちゃんと受けずに落書きをしたり配られたiPadで遊んでいたり。です。
正直言っておかしいと思います。
不登校ではない私達がやったら怒られるのになんで不登校の人は怒られないのですか。
折りたたみ定規を持ってきていた男の子は没収されました。なのに不登校の子は。
落書きをしていたら怒られる。必要ない時にiPadを触っていたら取り上げられる。なのに不登校の子はなぜ許されるのですか。
不登校は偉いんですか。不登校は何でも許されるのですか。なら皆不登校になりたいんじゃないですか。委員会もその子と同じだけれど、その子は全く仕事をしない。休むと他の人の負担も増える。まあ、それは仕方ないです。来れない理由を知らない私が言えることでは無いです。だけど、「いつもやってくれてありがとう」くらい言ってくれてもいいんじゃないですか。
クラスメイトをこんな風に思ってる自分が嫌いです。だけど、どうしてもおもってしまいます。
同士いませんか。皆さんはどう思いますか。
※最後にもう一度言っておきますが、
その子が学校にたまにしか来ない事をずるいと言っている訳ではありません。
真菜さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2021年8月1日みんなの答え:58件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6  [ つぎへ ]
58件中 1 〜 10件を表示
  • 言いたいことはわかる、続き なので、あまり悪く思わないであげてください、先生もなにか理由があるかもと考えてみて欲しいです。それと、不登校の子達からすれば、皆は、毎朝起きてすぐ気分悪くならないのずるいや、勉強について行けてるのずるい、と思ってもいます。ずるいと思ってしまうのは仕方ないのかもしれないけど、少しこういう理由があるのかも、などと考えてみて欲しいです。
    長文失礼しました。それと、これはあくまで普通に登校している一人の生徒の意見なので、あまり深く受け取らなくていいです。たぶん、正解はないと思うので。
    びびびんばさん(福岡・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月26日
  • 言いたいことはわかる、 こんにちは〜、話がどんどんずれていく中3のびびびんばです!こういう相談は大体我慢できなくて首を突っ込んでしまうタイプなので言いますが、不登校の子は、その子なりで見えないところでがんばっています。私の友達はみんな、ほとんどが不登校系の闇が深い子なんですけど、その子達は毎日生きていくことだけでもきついと思います。(もちろん、自分の心のなかにしまっている人もいますよ。)けど、他の人からすれば、ただ学校来ずに家で遊んだり、学校でもなにもしてなかったり、ただ楽してるだけでしょって思われてるかもしれません。ですが私は、その子達の行動一つ一つに意味があると思っています。例えば、授業にはでないのに別室でタブレットをずっとさわってゲームしているなど、普通に元気に外で遊んでいる、などは、自分が教室に行けずにみんなを困らせていることを誰よりもわかっているから、人の目が気になって、ストレスがたまり、それを発散していたり、外だったら、知っている人が少なく、少し気分が晴れて普通に遊べたりなど、理由があると思っています。(あくまで、個人の感想です。)
    長文なので続きだします、
    びびびんばさん(福岡・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月26日
  • 不登校児です。 不登校の人から見てもその子はずるいと思います。不登校でも不登校でなくともダメなことはダメですよね。 愛華さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年1月5日
  • えっ… こんにちは★
    気仙沼産の金魚です!

    本題
    えっ、普通にダメでしょ
    何やってんの先生?
    不登校でも折りたたみ定規はダメだしスマホを授業中いじるのも意味わかんない。
    先生におかしいと言っていいですよ。
    気仙沼産の金魚さん(その他(海外)・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月7日
  • それは違う 主さんはその子の何を知っているんですか?
    見ためでは分からない病気や難しい性格(?)を持っているかもしれません
    仲が良い友逹だったとしても
    同じです
    このご時世難しい病気(うつ とかも)をもっている人は多いです
    先生が注意しないには理由があります
    今は少しだけ、みんなで広い心を持ってよりそってあげて、許してあげてください
    ねおさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月7日
  • 理由があるのです 私は不登校なのですが障害で暗算ができません。
    なので折りたたみ定規を使っています。
    その子は先生などの許可があります
    色んな子がいるのです。
    理解してくれると嬉しいです。
    不登校だぉさん(福島・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年8月24日
  • ずるい…? こんにちはくさもちカービィです。その子ずるいですね。でも、多分理由があります。私は発達障害で、嗅覚と味覚がよく牛乳が飲めません。アレルギーじゃないです。それのことを羨ましがる友達がいます。その子は、理由があると思います。なかったらただの甘やかしです。 くさもちカービィさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年8月9日
  • さっきのものです_(:3」z)_ 障がいがあったとしても今の時代支援学校(実際妹が行ってる)があったり近くに無くても別教室で受けたりできるんですよ。そんな授業中みんなに溶け込めないならそう言う手だってあるのに、、なので私は障がいも言い訳には使えないと思います。 じゅりさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年8月8日
  • 学校に来させたいんだろうけど、 タイトルの通り先生達はその不登校の人を学校に来させたいんだろうでしょうね。他の生徒には禁止している事をその子だけ許可しているのは可笑しいことだと思います。それも個性だって言う人が居ますけど校則破って教室でスマホ弄る事が個性なんですかね?後不登校からしたら〜って言う意見も違うと思いますよ。不登校でも学校に行ったら校則は守るべきでしょ?まぁつまり主さんに共感です!_(:3」z)_ じゅりさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年8月8日
  • 不登校の者です。 正直、主さんの考え方はおかしいと思います。
    私は、発達障害で、五感が異常によく、話し声も気になります。ですが、うさぎが好きで学校に兎がいるので頑張って行ってました。でも、亡くなってしまったんです。それで、もう行く理由はないと思ったから絶対に行かなくなりました。そんな時、行く理由を作ってくれたのは先生でした。学校では何してもいいよと。だんだん学校になれました。その子もそんな感じだと思います。うらやましいんだったら、自分も不登校になればいいんじゃないですか?一度どん底を経験するのもよいかと。そうすれば気持ちが分かると思います。
    snowrabbitでした。(今回は、結構悲しかった)
    snow rabbitさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年8月7日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6  [ つぎへ ]
58件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation